おはようございます~(*^▽^*)ノ
今日は午後から幼稚園の作品展。
夏休みの課題を見に行きます。
そう、あの時書いたドでか絵画!
他のお友達がどんなものを作ったか、見るのも楽しみです~^^
今日も暑いけど頑張っていくぞー!!


今日のレシピ
ちょりまめ日和
昨日のお昼ご飯からのレシピです~。
暑い季節にピッタリのレンジで簡単お昼ごはん♪
夏休み中のごはんだったり、お休みの朝ご飯だったり、よくよ~くお世話になってました。^^
なんせ火を使わなくてもいいって・・・嬉しい!
子どもも男性も喜んじゃう!?お手軽ごはんです☆

ちょりまめ日和
トロトロのたまご~~。
余熱でも火が入るので、少しゆるめで加熱をやめるのがオススメです。
固くなってもそれはそれで美味しい。^^
ほんのりしょうゆをきかせたソースがまた食を進めます~^^
混ぜて混ぜてどうぞ!!

エッグタコライス
材料費(目安):230円・1人115円
材料 <2

ごはん---2膳

卵---2個
牛乳---大さじ2
スキムミルク---大さじ2
バター(有塩)---10g
塩、こしょう---各少々
【ソース】
トマトケチャップ---大さじ2
ウスターソース---大さじ1
にんにく醤油---小さじ2

お好きな野菜、ピザチーズ---各適量
ブラックペッパー、タバスコ---各適宜

にんにく醤油は手軽に作れる調味料です。

作り方

下準備
・Aを合わせる。
・【ソース】を合わせる。
・野菜は適宜下準備をする。

1.【レンジで加熱する】
耐熱ボウルに卵、牛乳、スキムミルク、塩、こしょうを入れてしっかりと混ぜる。
ちぎったバターを散らす。
2.ラップをしないでレンジで約1分30秒加熱し、すぐに取り出して混ぜる。
お好みのとろみ加減に加熱を加える。(余熱でも火が入ります)
3.【盛り付ける】
器にごはん、野菜、ピザチーズを入れ、1の卵をのせてソースをかける。
お好みでブラックペッパー、タバスコをかけて混ぜていただく。

ちょりまめ日和
☆ポイント☆
中心がゆるゆる~ってくらいであとは余熱におまかせ!
しっかり派がよい方は、再加熱して加減してくださいね。
挽き肉をトッピングしたら豪華バージョン!^^


昨日の昼ご飯
ちょりまめ日和
・残り野菜でエッグタコライス
・牛乳

およ?笑
昨日は課題の仕上げにとりかかり、写真とったりレシピ確認したり。
それでいつものご飯作り以上の時間がかかり、レシピ作れず。
晩ご飯はそれをもっさりいただきました。

給食風で。^^
私も一緒のん頂いてます~。
牛乳もね。妙に牛乳が合う。
給食風だから?タコライスだったから?ちがうか?

ちょりまめ日和
半日幼稚園だったちょり。

腹ペコ部長です。
まずは大好きな牛乳ゴクリ。

こんな表情だったら牛乳も大喜び。

ちょりまめ日和
オムライスを作るより、楽である。ブラボー。

野菜も適当にとれるしね。
残ってるものでいいしね。

このポーズ、スポンジボブからの教えです。
でもこのタイミングでやることじゃーないよね。

喜んでガツガツ食べてたのにさっ。┐(´ー)┌

お昼も夜もお野菜たっぷり頂きました~!
ご馳走様でした♪
(野菜たちよ・・・お願いだから安くなってね。)

ちょりまめ日和
これまたちょこっと前に作ったおやつです。^^

冷凍パイシートがあれば楽ちん。あのお菓子風~。
クリームチーズの塩気がアクセント!
おつまにもいけちゃうかしら・・・。^^

レシピはこちらでご紹介してます。↓
ちょりママのレシピ-Oixi クリームチーズチョコパイ


プチ育児日記
ちょりまめ日和
静かになった午前中。

まめともんはスヤスヤであります。
タオルが顔にかかるのが、落ち着くらしく常にあるんだよね~。

私はTシャツの袖でした。。。笑

ちょりまめ日和
なぜかヤマトさんLOVEのちょり。

車が通るたびに
「やまとさ~~~ん♪」
車を見かけるたびに
「やまとさんだよ~~~!」

ファンってやつです。おっかけはしてないけど。

ハンコ押すのも大好き。

私も子供の頃好きだったな。
しかもシャチハタのね。^m^


Special Thanks!いつもありがとう☆
日々のつくレポ報告、レシピ本の紹介、買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます。

応援お願いします~(´▽`*)ノ
レシピブログへレシピブログへ 人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

*コメントは承認制になってます。
*コメントのお返事は頂いた記事に翌日追記します。
コメントのお返事
▼こやちゃんへ
レンジの加熱時間が記入もれしたいたので・・・ごめんなさいぃー!手軽にできるお昼ごはんっていいよね~^^お口に合いますように!そうそう。パイはワインにもいいよ~^皿^
▼風ちゃんへ
ほんとおいしいんだよね~^^冷凍パイシートってすごいって思うよね。^^ええー!?アルバイトしてたの?ちょりに話したら目を輝かせそうだわ~^^
▼はなちゃんへ
【小女子くるみ】【甘みなすの海苔酢しょうゆ浸し】作ってくれてありがとう~^^いりこって袋に入ってるやつかな?そうそう。妊婦さんにいいよ~^^妊婦あとにもいいよ。笑 簡単にできるお昼はいいよね。子どもが好きなもんだよね、これって。^^
▼ayakaちゃんへ
ちょりってギャングじゃないんだけど(笑)やっぱりいないとすごく静かだよね~。スヤスヤだったわ。^^彩がいいごはんっていいよね~^^