昨日はちょりのスイミングDAY。
コースが変わってひとつ上になりました。
これからは毎月進級テストがあって、お遊びの時間もほとんどなし。
本人はやるき満々。お風呂で“ぶくぶく・・・パッ!”の練習してます。^^
昨日の【エッグタコライス】のレシピについて。
レンジの加熱時間の記入漏れがありました。すみません!!
教えてくれたロビたん、ありがとう~^^♪
今日のレシピ

昨日の晩ご飯からのレシピです。
2人分ちょっと満足できなさそうなお肉の量。
そこはかさ増しちゃうでしょう~。あ?いつもか・・・?^^;
肉厚な車麩で巻いて。定番だけど美味しい大好きな組合わせです。
こんがり焼いて味付けしてさっと絡めて、ハイおしまい!
煮込まないのにしっかり味でめちゃジューシー。
あ~ごはんが美味しいです~~♪

豚肉は薄切り肉を使ったけれど、切り落としやこま切れ肉でも。
その時は薄力粉で車麩にも外側にもしっかりとコーティングしてあげてくださいね♪
この肉の量でも大満足なのは味付けに秘密あり。^^
豚巻き車麩の甘辛焼き煮
材料費(目安):190円・1人95円
材料 <2人分> |
豚薄切り肉(又は切り落とし肉)---100g
車麩(肉厚なもの)---2個
A
酒---大さじ2
しょうゆ---大さじ1・1/2
みりん---大さじ1
砂糖---大さじ1
オイスターソース---大さじ1/2
ごま油---大さじ1/2
薄力粉、油---各適量
長ねぎ---適宜
作り方 |
下準備
・豚肉は横半分に切る。
・車麩は水で戻して水気をしぼり、4つ切りにする。
・Aを合わせる。
1.【巻く】
豚肉に薄力粉をふって車麩を巻き、周りにしっかりと薄力粉をまぶす。
2.【焼く】
フライパンに少し多めの油を入れて熱し、1を焼く。
焼き色がついたらAを回しかけて弱火にして1にからめる。
*焼き色がつかない場合は、差し油をするとつきやすくなります。
3.【盛る】
フライパンに2~3分含ませ、皿に盛って白髪ねぎにした長ねぎをのせる。

☆ポイント☆
お肉感がもっとほしいかたは、増量して車麩を6分割でも♪
周りのコーティングも忘れずに~。
昨日の晩御飯

・豚巻き車麩の甘辛焼きがらめ
・揚げたほうがよかったねのオーブン春巻き
・

・紅しぐれ大根の甘酢漬け
・ゆでブロッコリー
・板わかめのせごはん
・かぶの澄まし汁
今日はいただいた野菜を残り物野菜をたっぷりいただきやした~。
肉が少なかったけど、なんかおなかいっぱい。
そのわけは・・・
開けてしまった、期限をむかえてしまった春巻きの皮にあり。
結構お腹にたまるぜよ。
小麦粉だもんね。そりゃ、そーだ。

夏休みにお世話になっていたママ友の畑の野菜。
またいただいちゃった~~。ウヒヒ~
立派なオクラ。
うぶ毛もやさしくて、うまいよ、私!って聞こえそうでした。

そんなわけで・・・作ったものがこちら。^^
きゅうりの1本漬けのオクラバージョン。
おいしいぃ・・・たまらなくジューシーです。
これは虜になる~~~^^
レシピはこちらでご紹介してます。↓


そのママ友から帰省のお土産でいただいたうちの一つが“板わかめ”。
そのままパリパリいただいてもよしの、めっさ美味しいわかめ。
や~ん。おいしかったよ~~。
あったかいごはんにのせて最高であります!\(・▽・)/
今日ももりもりご馳走様でした~♪
プチ育児日記

静かですね。午前中。
まめともん、日光浴~。^^
タオルから“ちら見せ極上”。
毎度あり~~~♪(´▽`*)ノ

ちょりに誘導されて幼稚園の夏休み作品展へ。
教室に入る前は「おじゃましま~す」って言わないと怒られ、
出る時は「おじゃましました~」って言わないと指摘されます。
はい、先生。(´・ω・)ノ

ちょりのドデカ絵画。
夏休みにお友達をわが家でしたプールの絵です。
絵を書いたお友達が少なくて、みんなすごい奮闘ぶり!
でも・・・たぶん、来年も絵にしちゃうんだろうな、私。
来年の絵はもっともっとグレードアップするのかな~。
楽しみだな~^^
Special Thanks!いつもありがとう☆
日々のつくレポ報告、レシピ本の紹介、買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます。
応援お願いします~(´▽`*)ノ


*コメントは承認制になってます。
*コメントのお返事は頂いた記事に翌日追記します。
▼風ちゃんへ
私はほんと絵の才能がなくってね。かわいそうな絵しかでてこいない。笑 絵が上手だとちょっと自慢できるよね~。でかく絵をかけるってちょっといいよね。^^
▼さすけちゃんへ
昨日、わかちんとたらごんらんも車麩でうけちゃったよ~笑 車麩、やっぱり好き。^^
▼ロビンちゃんへ
【カリカリスティックチキン】早速作ってくれてありがとう!この早さ、めっちゃうれしぃ~^^車麩。肉厚なものだと満腹感があるからね~^^オススメだよ~♪いつもさんきゅ♥
▼MEGUmamaちゃんへ
本買ってくれてありがとうー!!めっちゃうれしぃ~^^お家のことと仕事を両立するってほんと大変だと思う!!育児もあるから尊敬するよ~!少し余裕できたかな^^その分、息子ちゃんたちとヤイヤイしてね♪
▼MaririNちゃんへ
【オクラの1本漬け】作ってくれてありがとうです~。そのために買いに走ってくれて!^^感動です~!オクラ、通年ほぼ同じ値段ですからいいですよね~^^