今日はね、お友達がわが家に集合~♪
わが家で夕方から飲み会です。
お料理やらデザートやら、つまみやら。^m^
サクサクっと掃除して準備しま~す☆
みなさんもよい週末をぉ~!
今日のレシピ

昨日の晩ご飯からのレシピです~。
ちょりパパがとても大事そうに食べてたおつまみにも、ごはんにもピッタリな肉おかず♪
「いらないの?」って聞いたら「残してるんだよ!」ってお子様食べしてました~。笑
ねぎ、豚、塩、山椒。どれをとっても美味しい組み合わせ。
ポイントは下味をつけるところにアリ☆
うまみがギュ~っと甘みがギュ~ッと♪秋を感じる(?)旨味おかずです。^^
ねぎ豚塩山椒から揚げ
材料費(目安):190円・1人95円
材料 <2人分> |
A
豚薄切り肉(又はこま切れ肉)---150g
長ねぎ---1本
酒---大さじ1
塩---小さじ1/2
さんしょう---適量
片栗粉---大さじ2~
油---適量
作り方 |
下準備
・豚肉は幅1cmの細切りにする。
・長ねぎは千切りにする。
1.【揉む】
ボウルにAを入れてねぎからとろみが出るまで揉む。
2.片栗粉を入れて固さを調節する。
*手のひらで形を作るとまとまる程度です。
3.フライパンを少し多めに油を入れて熱し、手のひらに食べやすい量をのせて平らにして入れる。
4.両面こんがり揚げ焼きする。
*味が足りない場合は塩をふってどうぞ♪

☆ポイント☆
手のひらの上に適量のせて菜ばしで押してまとめて。
平たくするから油は少しでもから揚げになりますよ♪
タネのからみ具合をみて粉は加減して加えてくださいね。
昨日の晩御飯

・ねぎ豚塩山椒から揚げ
・なすとピーマンのいなり黒ごま酢和え
・キャベツ、アボカド、トマトサラダ

・ごはん
・わかめと豆腐の味噌汁
・佃煮
・漬物
今日はちょりパパ、早めの帰宅~。
ここ二日ほど午前様だったので、睡眠大好きなちょりパパには相当きつかったようで。
車の運転もやばかったらしい。(こらこら。)
久しぶりにお家のごはんをゆっくり食べ、呑み。
肉を最後の最後まで残して大事に食べ、お替りをしました。(o ̄∀ ̄)ノ・・・
19時半にはオチた。。。
睡眠不足とはいえ、ちょりの早オチなみです。
お疲れ様でした~~。(・ω・)/

わさび好きのちょりパパへ。
こんなんで労う私・・・だめか?
ちょり用にとりわけてから、わさびを♪
ちょりパパが「これ、オニスラだけでもうめーな、きっと!」
(要するにまた食べたい=そうして欲しい。)
レシピはこちらでご紹介してます。↓

おなかいっぱ~い♪
ご馳走様でした!!
プチ育児日記

4ヶ月検診前に。
ニヒって笑うまめともん。
体重が200g足りず、また一ヶ月後に計測に行かなくてはならぬことに。
うぉぉ・・・。
発育の方は問題なし!よかった~~♪
体重ね、、ちょりも少なかったからな~。
200gって・・・。
機嫌もいいし、よく寝るしなんだけどね。
がんばろう!まめとー!!

昨日はお帰り後は、まめともんに指導中。
私が
「ちょり先生~♪ちょっといいですか~?」って言ったら・・・
THEご満悦!えびす顔炸裂!!
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
大そう得意気だった。
「なぁ~にぃ~? ♪♪」

その得意気先生。
「うちわつくったよ」
ペタペタ。輪ゴムやら神に貼り。
そうかな~。うちわかな~。どうかな~。うちわかな~。
そのうちわは今朝の時点で、もうない。
そんなもん?( ̄ヘ ̄;)
Special Thanks!いつもありがとう☆
日々のつくレポ報告、レシピ本の紹介、買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます。
応援お願いします~(´▽`*)ノ


*コメントは承認制になってます。
*コメントのお返事は頂いた記事に翌日追記します。
コメントのお返事
▼みきりんこちゃんへ
【丸ごとオニオンドレッシング】リピしてくれてありがとうー!【カリカリアツアツしらすトマト丼】も早速作ってくれてほんとうれしい~!驚愕のうまさ・・^m^ありがとうね~♪お口にあってよかったぁ☆好きなもの、私も前は最後派だったのに、いつしか最初派になったよ~♪笑
▼ロビンちゃんへ
吠えると思われる・・・笑 山椒、後からかけて食べるってのもいいかと。^^ちょりでも食べれたから少し風味づけ程度にいれてみる大丈夫だと思われる。^^わさびのドレッシングも簡単でさっぱり!大人味だよね~^^
▼yukikoちゃんへ
【ねぎ豚塩山椒から揚げ】早速つくってくださってありがとうございます!!お子さん、そしてyukikoさんもネギ食べれたのですね!!うわぁあ~うれしいです♪お役に立ててよかったです。^^ありがとうございます☆