今日ですよ!今日!!
あー心臓がどこかにいってしまいそうです。
本日16:50~
NHK ゆうどきネットワーク
対戦相手のかめきちパパさんもドキドキしてらっしゃるかな~。^^
そうそう、ちょりとまめとも出演します~。
ちょりパパは欠席よ。笑
ではまずはお家のお掃除ー!今日は天気がいいどぉー!!
【今日のレシピ】
サンマの甘露煮風煮付け

昨日の晩ご飯からのレシピです~。
秋だね~。旬のさんま煮付け。やっぱりほっとします。
煮付けを作って煮汁を甘露煮のようにつめて。この方が時短♪
ごはんがまたよ~く合う合う。
ちょりはのっけ丼でガツガツ!朝からでもいける美味しさです☆

たれは甘いけど、煮付けが甘すぎないからたっぷりいただける~。
厚めにきったしょうががまた美味しいー!
骨好きの方ならこの時間だと食べれる程度です。(私ね。)
もっとやわらかくしたい方は煮込み時間を長めにしてくださいね。
他の魚でもやってみたいな~。って思う簡単オススメの煮付けですよぉ。
サンマの甘露煮風煮付け
材料費(目安):370円・1人90円
材料 <4人分> |
サンマ---4尾
しょうが---2片
A
だし昆布(5×5cm)---1枚
酒---50cc
しょうゆ---50cc
みりん---50cc
水---50cc
砂糖(三温糖)---大さじ1
水あめ---大さじ1
作り方 |
下準備
・サンマは頭と内臓をとり、三等分にして皮に切り込みを入れる。
・しょうがは薄切りにする。
1.【煮る】
鍋にAを入れて弱火にかける。
2.煮立ったら中火にしてサンマを入れて煮汁をすくってかけ、落し蓋と蓋をして煮る。
3.湯気が立ったら弱火で約20分煮て、そのまま放置して味を含ませる。
4.サンマを取り出し、煮汁に水あめを入れて煮つめる。
とろみがでたらサンマにかける。
*煮つめたたれにサンマの浸しておくと、さらに味がしみ込むのでオススメです♪

☆ポイント☆
こんな風に容器やバットに甘露煮風のたれをかけて浸しておくとさらにgood♪
お弁当にもぴったりですよ~。
昨日の晩御飯

・サンマの甘露煮風煮付け
・厚揚げとなすの中華浸し
・だし醤油で簡単!彩りきんぴら
・カリフラワー、ブロッコリー、トマト 丸ごとオニオンしょうゆドレッシング
・ごはん
・えのき、ねぎ、焼き麩の味噌汁
・ぬか漬け
あ~いいね~。しっぽり和定食。
1日でも味噌汁がないと禁断症状。
あーたべたぃ・・・カレーであったとしても味噌汁をつけたくなります。
厚揚げとなすの中華浸し

甘めの味付けのメインには、さっぱりしたものがよろしい。
甘みを加えずに素材の甘みをいかして。
レンジでチン☆ヘルシーなお手軽一品は大助かりですなぁ~。
レシピはこちらでご紹介してます。↓


あともう一品~。
常備菜にもいいきんぴら。
お弁当に使いまわし出来るものが多いなぁ・・・^^
【丁度いい量の簡単だし醤油】で作る味付け簡単きんぴら!
ピーマン入れると彩がよくなります~。
時間がたつとちょっと色が変わっちゃうけど。^^;
ごま油と塩で野菜を炒めて、だし醤油で味付け。
甘くないのがまたわが家好み。
バクバクいけるんだよね~♪
今日もたーくさん頂きました!!
ご馳走様でした♪♪
プチ育児日記

今日も指は全入れでスヤスヤ~。
午前中はお仕事の打ち合わせでお出かけ。
まめともん、またしてもタイミングよく、起きてたけど静かにジタバタしてました。笑
助かりますなぁ~。(´▽`)

こんなところからパチリ。
最近気付くと机の下にいることが多くてねぇ~。
はっと気付いたら机の下でジタバタ。
極上でね。

姉、そんなパチリのときに行動。
「ちょっとまってー!ちょりもいくぅー!!」

はいよっ。パチリ。
極上~♪
背後で動くまめともんの手が・・・。
グイグイしてる。( ´艸`)

昨日は運動会の予行練習。
眠くなるだろうな~。
オチ早いだろうな~。
18時半、オチ。
お見事っ!な即オチっぷり。
すごくハッスルしたんだろうな~^^♪
今週末の運動会がほんと楽しみだわぁ。
Special Thanks!いつもありがとう☆
日々のつくレポ報告、レシピ本の紹介、買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます。
応援お願いします~(´▽`*)ノ


*コメントは承認制になってます。
*コメントのお返事は頂いた記事に翌日追記します。
コメントのお返事
▼ぷみちゃんへ
Wでコメントありがとう~^^うれしかった☆テレビ大丈夫ですか~?^皿^圧力鍋、わが家は持ってないのですよ~。未だにコトコト、旧式です。笑 子どもってやっぱり机の下好きなんですね~。^^おぉー!スペアリブ!ありがとうです~♪どの味かな~^^
▼kiki-rinちゃんへ
うわぁぁぁぁー!初コメントありがとうです~♪こちらこそよくよく噂させてもらってます。笑 めっちゃ嬉しかったです!ありがとうございます~^^これからも宜しくです♥いつかお会いしたいわ~ん♪
▼白蓮花ちゃんへ
メッセージもありがとうございます~!見ていただいてすごく嬉しかったです!!応援ありがとうです~^^
▼タラゴンちゃんへ
予約ありがとう~^^昨日は楽しんだかな~♪
▼unaちゃんへ
よく見つけたねー!すごいビックリした!^^そうそう、今年は役員じゃないから幼稚園の行事、がっつり楽しむわ~^^そうね・・・私も21時就寝生活からようやく脱皮したよ。笑
▼yumiちゃんへ
間に合ったかなァ・・・笑 塩焼きはほんとなんでも好きなんだけどね~。甘露煮できるものって限られてるから、やっぱり味わっておかないとね。^^
▼風ちゃんへ
昨日はありがとう~!うれしかったよ~^^ほんとかめきちさんのお顔見てると和むよ~。関西にいる気持ちになる。笑 つーかいたい!笑
▼mifちゃんへ
【きのこクラムチャウダー】ありがとうございます!お口にあってよかったです~♪TV見てくれてありがとうございますー!なんともすごいタイミング^^これも虫の知らせですかね~^^
▼もめばあばさんへ
ありがとうございますー!早速お祝いコメント、嬉しかったです~^^私も正座してました!笑
▼lanlanちゃんへ
見てくれてありがとう~!!旦那様にもなんて!光栄です♪いつもお料理も作ってくれてありがとう^^
▼つばめくんへ
いいえ~いいえ~~^^コメントありがとうー♪
▼MEGUmamaちゃんへ
忙しいのにごめんね~。オイシックスさんにかめきちさんが言ってくださったの~。感謝感謝です^^
▼くうこちゃんへ
見てくださってありがとうございます~♪卵を使わないのもなかなかいいもんですね^^お腹にもがっつりたまりますし。笑 お子さんたちのお口に合うといいな~♪
▼あみみんちゃんへ
ありがとうございます~!太陽さんにお礼を言わないと!!っていえないですけどね・・・笑
▼和葉もんへ
【芳醇食パン】【きのこクラムチャウダー】【オレガノスモーク風サーモン】【塩漬けいくら】【とろとろのび~るエリンギとポテトのソテー】【エビとはんぺんのとろりんスープ】【ポテトカルボナーラ】【新生姜のはちみつ梅酢漬け】【イングリッシュマフィン】もろもろ。作ってくれていつもありがとう~!だいぶさかのぼったけど・・・笑 サーモン埋め尽くしたくなる。。。爆 本人が切に願うかも。笑 放送見てくれてありがとう~ん♥
▼ののちゃんへ
見てくださってありがとうです~!ちょりの元気さ、伝わりましたか~^^あんな感じで日々送ってます。笑 今日、レシピ掲載します!お口に合うといいな~♪
▼モモミママ☆ちゃんへ
見てくださってありがとうございます!レシピ、今日掲載しますね~^^お子さんのお口にあうといいな~。離乳食にもアレンジいいですね!!
▼みきりんこちゃんへ
【かぼちゃのチョコロールケーキ】マロンバージョンありがとう~!リピしてくれてめちゃうれしぃ~^^凝りたくなるのわかる!渋皮煮、凝りそう・・・笑 丸オニ!笑 さんきゅ~♥ またコメントがうけた!!はは
▼Oiさがわさんへ
うわわ~^^いえいえ~。コメントありがとうです!!
▼わただいさんへ
あは。すごいネーミングです。笑
▼あっちんちゃんへ
煮付けもいいよね~。もっぱら私も塩焼き派だけど、たまにはええもんだ。^^テレビ見てくれてありがとうー!!録画までさんきゅ♥
▼りるちゃんへ
見てくださってありがとうございます~!レンジを使うとほんと楽でいいですよね~^^