今日は気持ちのよさそうな陽気~。
秋がしっかりと感じるかな~。
よい週末をお過ごしくださいねぇ~♪
昨日の引き続きOisixモバイル 献立レシピセット
1日目の献立
・たらと野菜のくずし豆腐包み蒸し
・カリカリベーコンオイルの和風白菜サラダ
残りの食材はこちら↓
・骨なしたら切り身
・館ヶ森高原豚 肩切り落とし 180g
・ベーコンスライス(ハーフサイズ) 1パック(8枚)→ 1/2パック(4枚)
・かに風味かまぼこ 14本→ 10本
・木綿豆腐(200g×2) 1丁→ 1/2丁
・ミニ白菜(約900g) 1個→ 3/4カット
・長ねぎ(約300g) 3本→ 2本
・ブロッコリー 1株→ 1/2株
・カットかぼちゃ(約200g) 1個
・里芋 2~3個(約150g)
・しいたけ 1袋(5個)→ 3個
・にんじん 1本→ 3/4本
ではいってみよう~!
【今日のレシピ】

2日目は1日目と同じような食材を使うけれど、味はまったく違う♪
これが使いきりの大事なところ。
同じ食材でも味に変化。^^
今日はごはんにど~んとかけてもよ~し!のお手軽ワンプレートですよ~。
ガッツリ新米いただいちゃってください。^皿^
海鮮風野菜のうま塩煮

昨日の晩ご飯からのレシピです~。
かに風味のかまぼこ。あなどれな~い。
いい出汁をくれまっせぇ~。(。-∀-)ノ
野菜がたーっぷり。野菜でおなかいっぱいになれます。
お肉がなくても、魚っていわれるものがなくても。かにがなくても。。。笑
塩でさっぱりしっかり海鮮味わいまーす☆
お好みでお酢をかけてもいいかも。^m^
レシピはこちらでご紹介してます。↓

オイシックスさんのかに風味のかまぼこ。
かなりかにって感じがします。^^
スーパーで見かけるものよりも甘みが少なくて美味しいです。

市販のかに風味のかまぼこ使われる方は、
かに度が高そうなやつ選んでくださいね。^^
里芋のねぎベーしょうゆ炒め

こちらは副菜~。
里芋が苦手な方でもこの味わいはきっと食べれるはず!^^
こがしたしょうゆの香りとねぎの甘み、ベーコンの塩気。
あ~おいしいぃ~~♪
お弁当にもいいですよ~。
レンジで火通し、手早く完成です!
レシピはこちらでご紹介してます。↓

今日もたっぷりいただきました~。
ご馳走様でした♪♪
昨日ご紹介した前回の
【3日分の使いきり献立イタリアン&エスニックセット】
ただ今、ご注文受付中です~。よろしければどうぞ。^^
ご注文はこちらから↓(*モバイルのみ)

プチ育児日記

昨日はママ友たちと11月にやる恒例の家族まるっと飲み会の打ち合わせ。
今回は久しぶりの持ち寄り。
課題が渡されるあみだくじで料理決め。
まー話題は
「なんかさ~~ 最近すごく食べちゃうんだよね~。」
「そそ!!食べても食べてもお腹いっぱいにならなくて。」
「米うまくない?」「うまい、うまい」
「食後のデザートやめらんない!」「うちはデザートにカレー。」
「お菓子病なんだよね。」「スナック菓子、やべーやべー。」
「ねーなんかいいやつない?痩せるの方法」「内股で料理するってのは?」
「もっと他に」「じゃ、ボーゲンでテレビ見るってのは?」
「それきちーね。」
っていいながら・・・お菓子を食べて話し合う。
・・・・(¬ー¬) ・・・・
すっかり話してすっきり?して。
まめともんは、伸びて・・・。

オチた・・・。ZZZ

その伸びオチしているそばで、
自由に遊ぶちょり。
1人の世界でもくもくと遊ぶ。

食後は強烈な交流タイムで一日が終わる。
Special Thanks!いつもありがとう☆
日々のつくレポ報告、レシピ本の紹介、買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます。
応援お願いします~(´▽`*)ノ


*コメントは承認制になってます。
*コメントのお返事は頂いた記事に翌日追記します。
コメントのお返事
▼ウゴウゴルーガちゃんへ
そうなんですよ~。これぞ食欲の秋なんですね・・・。実感中です。笑 でも食べることが楽しい!美味しいって幸せだなって思います。単純ですけど・・・はは オイルソース。お口にあうといいな~^^
▼ちるちるちゃんへ
のっけどーんとなるものはいいよね~ごはんがすすむけど。笑 野菜がたっぷりだからよしとするかってね!はは 嬉しいコメントありがとう~!こちらもなんかほのぼのさせてもらいました!いつもありがとうね~^^
▼ぷみちゃんへ
【里芋のねぎベーしょうゆ炒め】作ってくれてありがとう~!ご家族の感想がまたうれしいです~^^娘ちゃん、気に入ってくれてよかった~!体のため・・・それがいつしか好んで食べてくれるようになると思いますよ^^ マイワールドの保持者のちょりです。笑