今日はちょりが幼稚園のさつまいも掘り♪
どんだけ掘ってくるのかな~。
さつまいも祭りしばらく続きそうです・・・。
ちょりとちょりパパにモリモリどう食べさせるか!
この先の私の課題です・・・。( ̄▽+ ̄*)
今週も1週間がんばってこーっ☆
【今日のレシピ】
カリカリ洋風オーブンから揚げ

昨日の晩ご飯からのレシピです~。
週末リクエスト。毎度のことだけど「ちきんがたべたい」にお答えして。^^
ヘルシーに【鶏のオーブンから揚げ】の味変えバージョン。
今回は洋風に仕上げました~♪
衣がカリカリ!なんかお菓子食べてる気分になりました~。^^

揚げないのに揚げてる気分になれる。大さじ1の油でいいなんて最高♪
カリカリジューシー!オーブンに入れておしまいの手間なし楽々肉おかず!
ちょりもちょりパパもバクバク~。
軟骨好きの私もそりゃ~バクバク~。^^
カリカリ洋風オーブンから揚げ
材料費(目安):400円・1人100円
材料 <3~4人分> |
A
手羽元---8本
にんにくすりおろし---1片分
白ワイン---大さじ1
トマトケチャップ---大さじ1
にんにく醤油---大さじ1/2
ウスターソース---大さじ1/2
グレープシードオイル又は油---大さじ1
薄力粉---大さじ1
塩---小さじ1/2
こしょう---少々
片栗粉---大さじ4
作り方 |
下準備
・手羽元は骨の部分にそってキッチンバサミで縦に切り込みを入れて平らにする。
1.【下味をつける】
Aを合わせて約10分下味をつける。
2.【衣をつける】
1に片栗粉を加えてひと混ぜする。
3.【オーブンで焼く】
230℃に予熱する。
天板に手羽元を開いて皮の面を上にしてのせ、230℃で20~25分焼く。
*ボウルに残る衣は鶏肉の表面につけてください。
大根餅風つみれ焼き

お次は手間なしたねを使ったこれまた超~お手軽な一品。
材料はたったのコレだけなのに、すごぉ~く美味しく仕上がります。
もちもちの食感がおいしい~^^
ちょりパパがすごぉ~く気に入ってたな~。
おつまみに最高なんだわな。^m^
レシピはこちらでご紹介してます。↓

使った「おかずたね」はコチラ↓です。
オイシックス
『手間なし手作り 魚つみれのたね』

*商品リンクがなかったので、名前で検索すると出てきます。
水菜のナムル

最後はさっぱり野菜の副菜。
和えるだけで完成~のナムル。
シンプルだけどおいしい~。
水菜のヤワシャキの食感が◎。
水菜が得意じゃないちょりもこれならパクパク食べてました~♪
レシピはこちらでご紹介してます。↓

昨日の晩御飯

・カリカリ洋風オーブンから揚げ
・大根餅風つみれ焼き
・水菜のナムル
・さつまいものオーブン焼き
・焦がしバターの10分鍋炊きご飯の朝ご飯のリメイク
今日も時間がなかったー。
夕方に雨がふってきて、えっらいこっちゃえっらいこっちゃ。
車の中で
「大丈夫かー?大丈夫かー?頼むーー!」懇願。
大急ぎでご飯のしたく、お風呂、や~っと着席。^^
モリモリいただきました~。

昨日の離乳食~。
ストックかぼちゃとおかゆでかぼちゃがゆ。
あると便利な冷凍野菜。^^
なくなったからまたストックしておこう~。
もちろんレンジでチンです。。。笑
奥のは朝にいただいた
【焦がしバターの10分鍋炊きご飯】
をリメイクして粉チーズをのせてトースターで焼きました。
カリカリしててまたおいしかった~~♪
「俺、結構すきなんだよね。コレ。」
結構って?結構って?どーゆーこと?
とまぁ~。
美味しく頂きました~♪ご馳走様でした!

おまけ。^^
出来上がったチキンをみて
「うわぁぁ~~ちきん~~♥♥」
目を輝かせておりました。^m^
プチ育児日記

こんな朝の風景~。
並んでました。^^
後ろから撮らずにはいられなかった~。
寄り添う二人がなんとも愛しいかったぁ。(´▽`♥

んじゃ、今度は前からね。
ぎょぎょっ・・・Σ(~∀~||;)
あんまりにもまめともんの作り笑顔に噴出しちゃった私・・・。
なぁ~んか迫力あるようなないような・・・。
なんかだんだん顔が似てなくなってきたのは気のせいかな。
Special Thanks!いつもありがとう☆
日々のつくレポ報告、レシピ本の紹介、買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます。
応援お願いします~(´▽`*)ノ


*コメントは承認制になってます。
*コメントのお返事は頂いた記事に翌日追記します。
コメントのお返事
▼のの ちゃんへ
娘ちゃんと旦那様が同じ格好って・・・またいいですね^^うちもやるのかな~。笑 うちもずっと娘1人でしたよ~。増えると楽しみもまた倍増するな~って日々感じてます。^^
▼ロビンちゃんへ
【魔法のソース】作ってくれてありがとう!!私も水あめの虜よ~。笑 使い勝手結構いいよね^^ジブリね、機会があったら^^
▼フリージアさんへ
いえいえ~。私もよくやります。笑 癒されてよかった~^^
▼こはママ ちゃんへ
私も手羽元好きなんでもも肉よりも買うんですよね~。ボリューム感と軟骨が最高です。笑 お肉料理のレパートリーのお役にたててうれしいです♪
▼ぷみちゃんへ
ほんと日々成長だよね~。大人は日々体重が成長でね~。爆 夜にマッ○もまたいいもんだ。^皿^
▼さくらのママちゃんへ
ええ?しっぽった?笑 じゃ~またの機会によろしくです。笑 いつもおいしそうなつまみにこちらも翻弄されてるよ~。ありがとうね!
▼ごろにゃんちゃんへ
【丸ごとオニオンしょうゆドレッシング】作ってくれてありがとうございます~!ご家族にも好評でよかった~^^離乳食はまだまだ大丈夫なんで、ママがやる気になったときが子どもが食べるときだと思いますよ♪保温おかゆは、保温時間が長い方にオススメです~。
▼まめちゃんへ
【カリカリ洋風オーブンから揚げ】作ってくれてありがとう~!早速ほんとうれしいです!お口にあったよかった~^^いつもありがとう~♪
▼やまがたんさんへ
結構大きなものをお持ち帰りしてきましたよ~^^オーブンでから揚げはヘルシーな上に楽ちんなんで^^
▼かつらさんへ
そうだね~。そういえばそろそろハロウィンだわ。^^