あれ・・・今日はなんだか時間がないぃ・・・。
今日はまめともんの検診日。
再ね・・・ほら、200g足りなかった。
体重クリアしてるといいな~♪
今日もお天気悪いけど、気分を上げて頑張ってこっー!
【今日のレシピ】
納豆ごま香味だれの蒸しなす

昨日の晩ご飯からのレシピです~。
納豆好きの私にはたまらない。このたれは罪のたれです。笑
ガッツリ味だけどヘルシー!香味と酸味の組み合わせがと~っても食欲そそります。
隠し味はあの調味料。これを入れるとぐっとコクが加わりますよ♪
ごはんにかけてもまたおいしいっ☆
納豆をそれほど愛さないちょりパパも「これだな。」だとさーーっ。ψ(`∇´)ψ
レシピはこちらでご紹介してます。↓

ウマヅラハギの炙り焼き

お次は魚料理~。
Oisix(おいしっくす)
ボリューム感はないけど、なんかじっくりと噛み締めたくなる~。^^
骨が多いのでお子様には気をつけてあげてくださいね。
じっくりグリルで焼いて炙り焼き~。
うまみがぎゅ~っとです☆
レシピはこちらでご紹介してます。
↓

Oisix(おいしっくす)
『旬魚 ウマヅラハギ(調理用)』

で検索してみてくださいね♪
茹でさつまのバルサミコマリネ

細めのさつまいものホクっと食感なら食べやすい~♪
甘みを加えずに酸味をきかせて。
バルサミコの味がまたさつまいもにも合う~。
さっぱりホクホク食べちゃうさつまいもの野菜おかずです!
ちょりもパクパク食べてました~。もちちょりパパも。^皿^
レシピはこちらでご紹介してます。↓


昨日の晩御飯

・ウマヅラハギの炙り焼き
・〆サーモン
・納豆ごま香味だれの蒸しなす ゆでブロッコリー添え
・茹でさつまいものバルサミコマリネ
・ごはん
・キャベツとわかめの味噌汁
・漬物
ウマヅラハギ。
どうしようかな~って迷って炙り焼きにしたけど・・・。
ボリューム感がないよね。
ドーン。( ̄Д ̄;;
ちょりパパは
「日本酒によ~く合う!合う!」ってそりゃ~喜んでおられたけどね。
なもんでストックしておいた
わが家の定番
ちょりまめ日和 あと、もう一品レシピ
【〆サーモン】を追加しました~。
もちろんキラリと目を輝かせたのは・・・ちょりでした。^皿^

今日の離乳食~。
こっそりいれてあります。の茹で大根。
のブロッコリーがゆ。^^
今日もたっぷりいただきました~。
ご馳走様でした♪♪
プチ育児日記

掘ってきました~。
ちょりが~~。
でっか~いのん。^^
たっぷりをすごく覚悟してたけど・・・
これならいける!の量だったからほっとした~。^皿^

「かぞえないと~!」
はりきって
「ひと~つ~、ふた~つ~・・・」って数えてました。^^
どんな風に掘ったの?って聞いたら
「う~んとこしょ~!どっこいしょ~!」だよ。って。
大きなかぶと一緒~~。( ´艸`)

そんな掘った一日のちょりは、お家でこんなひと遊び。
髪の毛、らしいよ。
髪の毛、切ったらしいよ。
ちょっと得意気でした。( ´^ิー^ิ`)ノ

風呂上りはこんなひとコマ~。
まめともんの
「あーあ。うーう。」語でちょりも話す。
やたら「あーあ、うーう。」が響く響く。
まめともんもちょりに負けじと話すからさらに大きな声になる。

やっぱり今日も・・・
ガッツリカメラ目線。
( ゚ ▽ ゚ ;)
Special Thanks!いつもありがとう☆
日々のつくレポ報告、レシピ本の紹介、買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます。
応援お願いします~(´▽`*)ノ


*コメントは承認制になってます。
*コメントのお返事は頂いた記事に翌日追記します。
コメントのお返事
▼ののちゃんへ
【小松菜のサラダ仕立ての和え物】作ってくれてありがとうございます~!ほうれん草でもいいですね~^^ご家族にも気に入っていただけてよかった~☆さつまいも、毎日食べてます。^^でも今年は不作だったようでもう少しで終わっちゃいます~。^^
▼ぷみちゃんへ
息子ちゃん、かわいい~^^やきもちだわ!!笑 ママLOVEなんだよ~♥半端なさつまいも。あるある~。結構大きいんだよね。^^
▼なっちちゃんへ
【豚そぼろコロコロれんこん】【黒酢コリコリなめたけ】【ごまみつ黒だれ】作ってくれてありがとう~!レシピ本活用してくれてほんとうれしい~^^野菜モリモリすごくおいしそうだったよ~♪ぎゃはは、♥うちに抜かれた?笑 ドレッシングほんとオススメだよ~♪うちもまたつくるわ^^
▼風ちゃんへ
同じ伸び率でねぇ・・・なんともだよ。笑 ま、成長してるからいいか。はは そうなの、ちょりの頃はね。大人になると逆に200gで結構左右される、、気持ち的に。笑
▼みきりんこちゃんへ
【カリカリ洋風オーブンから揚げ】早速作ってくれてありがとう~!うれしぃ~^^しかもすごく綺麗だし!!笑 でしょう~でしょう~。納豆ラヴァにはたまらんよ。笑 ごはんでもいける!!はは。そうそう、小さな体で大きなお芋。^^