昨日は集合時間通りに都内のとある会社に到着。
いや~通勤ってほんと大変!!
さてさて、今日はママ友たちとの家族まるっと飲み会。
久しぶりに持ち寄りパーティー♪
私の担当はピザでーす。美味しくできますように~☆
昨日の晩御飯

今日は画像が多いよ~。
・〆サーモン
・あと辛ノンオイル手羽元カレー とノンオイル手羽元ちょりカレー ディップにして
・キャベツとピーマンのサラダ 豆乳ジンジャードレッシング
・野菜と油揚げの汁だく煮
・ごはん、いただきもののパン、おにぎり
今日はストック品、残りもの、頂きもの。で埋め尽くされた晩ご飯~。
大好きなものが集まっているので、残りものであろうと誰も文句言わなかった。笑
私はお昼にガッツリ食べたので、あまり作る気が起きなかったのよね。
コソっと言うけど。

今週の特売~。138円/g。
ありがとう、サーモン。最近はもっぱらコレね~。
みっきりん、和葉もん、そしてわが家も愛してます。笑
【〆サーモン】 (ちょりまめ日和 あと、もう一品レシピ
ちょりにとって今日はスペシャルだよ。
サーモンにカレー。
回る寿司屋さんでもでてこないよ、この組み合わせ。(o ̄∀ ̄)ノ

なんだか優しいものが食べたくて。
お昼はお肉フィーバーだったから、野菜たっぷりでさっぱりと。
やさしい感じがまたおいしい~♪
大根、かぶ、えのき、油揚げ、塩、酒、かつおぶしを入れて蒸し煮。
水を入れてしょうゆで香りづけ。
ゆでた小松菜は後から入れました~。

モリモリサラダ。
使いかけの豆乳があったので、ならば最近ヒット中のコレで。
【


今日のお昼にしっかりとお持ち帰りしたパンとお土産のおにぎり。
パンは【あと辛ノンオイル手羽元カレー】をつけていただきました~。
おいしいわ~、やっぱり。

煮ものの材料から、大根、かぶ、小松菜としらすをレンジでチン。秘密兵器でとろとろに。
とおかゆ。です。
しらすをいれると青菜が食べやすくなるんじゃないかな~。
まめともん、モリモリ。^^
今日もおいし~くいただきました。
ご馳走様でした♪♪
昨日のお仕事とプチ育児日記

昨日はおはよう奥さんからのお声かけで、都内のパナソニックさんへ行ってきました。
パナソニック家電製品の体験会。
冷蔵庫、スチームオーブン、電気圧力なべ、ホームベーカリー。
この商品の魅力を実感してきましたよ~。
なんとも嬉しい試食つき!!笑

まずは冷蔵庫。
CMでも同じみのエコナビ。
無駄がないのはいいよね~、ほんと。
たっぷり入る要領も魅力だし、全室ナノイーで清潔♪
野菜室が小さいかなって思ったら、開けてみてビックリ。
奥行きが結構あるのです。スマートなのにね~。
今はフリージングの時代。
新鮮凍結プレートでお肉も氷も瞬時に冷凍!
ジュースがあっという間に凍ったのには、ビックリしました!へぇーー!!

お次はスチームオーブン。
色んな種類があって、実際どれがいいのかってすごく悩むよね。
この製品の魅力は、2種類一緒に出来上がるってとこ。
チキンのグリルとパスタが同時にできる!
しかもパスタはゆでる必要もなし。
むね肉でもしっとりだからすごいわ~。
下味つけてフリージングしておいた鶏肉や野菜を凍ったままオーブンに。
生焼けになることなく、美味しくジューシーに仕上がる。
素敵だ~~。

そして電気圧力鍋。
圧力鍋って電気式のあったの?ってビックリ。
これがまた静かで、扱いやすい!
入れてボタンポン!で出来上がる。
や~便利便利。

最後はホームベーカリー。
これもたくさん種類があって、迷うところ~。
パナソニックさんのは、後からイーストを入れてくれる。
だから過発酵もないし、すごくもちもちに仕上がって美味しかった~♪

出来上がったお料理を美味しく試食。
試食って量じゃなくて、ガッツリランチ。^皿^
さらにお土産までたっぷりいただいて。すいませーん。

まめともんもしっかりいただきました。
パンもかぼちゃもポトフの野菜も!
「うーんうーん。」くれくれコール。笑
ほんと美味しかったんだよね~♪
でね。なんとね。びっくりしたことにね。
入口で私と同じ動きをしてる方発見。
きっとこの方も行かれるんじゃないかな・・・。
声かけてみようかなって思ったら、
それはなんと・・・
あのあの!!

ドドーン。
てんきち母ちゃんこと かな姐さん !!だったー!!
\(〃▽〃)/
まめともん、ちゃっかり抱っこされてTHEカメラ目線。
笑
ず~っと抱っこしてくれてもうね・・・ほんと嬉しいっす!
私の怪しい声かけにもにこやかに答えてくれて、
試食の間もあれやこれやお話。^^
あ~ん時間足りないですよ~~。って・・・仕事がメインだけど。笑

つーことで。しっかりとおさえます。笑
パチリ。
むほほ♥ (*/∇\*)
おはよう奥さんの方にも順繰り、順繰り抱っこしてもらって、
最後は素敵なパパさんの抱っこによって・・・

お地蔵オチしました。 ^m^
とても楽しい体験会でした。
パナソニックさんの製品、これからも興味津々です~♪
では最後に姉、ちょりを。

今日も頬かむり。
集金屋?競馬上の旦那?競り市の主人?
さーどれ?( ´艸`)
Special Thanks!いつもありがとう☆
日々のつくレポ報告、レシピ本の紹介、買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます。
応援お願いします~(´▽`*)ノ


*コメントは承認制になってます。
*コメントのお返事は頂いた記事に翌日追記します。
コメントのお返事
▼みきりんこちゃんへ
〆サーモン友よ~。笑 今回はうちは2さく仕込みだから今日も食べるかと。^^いつもありがとうね~^^頬かむり、なつかしいよね。笑
▼のの ちゃんへ
【びんちょうまぐろのコク旨漬け】作ってくれてありがとう~♪お口にあってよかった~!600gなんていいね~うちの人たちみんな大喜びだろうな~。^^私も圧力鍋、持ってないのですごく欲しかったですよ~。ほんとかな姐さん、素敵な方でした!もう・・・感激でしたよ~^^
▼ariees712 ちゃんへ
いつもありがとうです~♪kiki-rinちゃんもかな姐さんもほんと素敵な方たち!魅力があるんだよね~♪パナソニックさんの製品は家電に関わらずかなり好きで、一眼もそうなんだよね^^すごくいい体験会でしたよ~!
▼さとちゃんへ
一姫二太郎。いいですよね~。男も女も育てるのを味わえるっていいもんだって感じてます♪さとちゃんも子育てがんばってね~!
▼和葉もんへ
【豚ももブロックの粗挽きから揚げ】【Wごまポテトサラダ】【黒ごまパン】【芳醇食パン】【海鮮風野菜のうま塩煮】【揚げおじゃが】作ってくれてありがとう~!ブログからも本からも、ほんとほ~んとさんきゅだよ♪サーモン138円。久しぶり~。でも食べ方は一緒~。笑 いつもほんとありがとうね!