この記事をアップしたころは新幹線に乗るところカナ。^^
今日から3日間、関西上陸~♪
家族4人で大好きな友達に会いに行ってきます。
新幹線に乗るよって言ったら、「ずぅ~~とのりたかったんだよね~」って。
そうか?そうか、、、念願かなってよかったよっ!
明日からリアル旅日記をお届けします~。^^
みなさんもよい週末をぉ~♪
【今日のレシピ】
ノンオイルごまナンプラードレッシング

昨日の晩ご飯からのレシピです~。
歴代のノンオイルドレッシングの中で、一番マヨネーズに近い気がするぅ・・・。
とにもかくにも野菜をちょんちょんしていただくディップスタイルがオススメ。
ちょりがセロリを食べて
「ん~!これなかなかうまいね。」なんていっちょ前に言いました。^m^
セロリも食べやすくなるドレッシング。ぜひお試しください~♪

アボカドの色がちょっと悪いけど・・・。
焼きにんじん、ゆでブロッコリー、アボカド、セロリ、マッシュルームでいただきました。
たっぷりあってもあれ?もうないよ~~。ってなる。
4人分もペロリと食べれちゃう量ですよ~。^^
材料費(目安):50円・1人10円 /4人
レシピはこちらでご紹介してます。↓

昨日の晩御飯

・薄ごろもフライドチキン
・ノンオイルごまナンプラードレッシング でちょんちょんサラダ
焼きにんじん、ブロッコリー、アボカド、セロリ、マッシュルーム
・大根と切り昆布のサラダ
・ごはん
・玉ねぎとセロリの葉のコンソメ風味スープ
はっぴぃば~すでぃ~、ちょ~り~♪
はっぴぃば~すでぃ~、ちょ~り~♪
5歳のお誕生日おめでとう~!
今日がやっと本番だね~~。笑
ちょりの中ではもう5歳だったみたいだけどね。。。
週末に前倒しでやったお誕生日会よりも、幼稚園のお誕生日会でカウントされました。
3度目になる本番が、おめでたい心下がるって・・・。
(T▽T;)

ちょりからのリクエスト~。
先週末に作ったのにまた。笑
前回はグリルのものも用意して、どっちがいいか聞いたところ、
こっち!と指したのは、フライドチキンだった。
ちょりパパのリクエストは聞いてないのに、
「俺も断然揚げたのだっ!」と。
多数決で?こちらになりました~。
ま、うまいんだけどね。^皿^
レシピはこちらです。→ 【薄ごろもフライドチキン】
半分は旅前の冷蔵庫整理だよね・・ほほっ
ちょりがチキンをすごく嬉しそうに3本もペロリとたべちゃったから、よかったぁ☆
食後のデザート的なものは・・・魅惑の安納芋。
ほんと美味しいぃ~~~。まめともん、そりゃ喜ぶ。^^

デザート~♪
ふふ・・・アイスケーキは一度で食べなくてもいいってのが魅力だわ~。
これなら週末に前倒ししても本番用に残しておける。
ありがたやぁ~~。
恒例ですが・・・
クッキーでおめでとうの文字。

ケーキの裏側はこんな風になってるのです。
名前入り~~。
ポリポリ食べれるクッキーくらいはつくってもいいよね。^^
わが家の定番になりそうな冬にぴったりのアイスケーキ。
しばらくはまりそうです・・・。
【卵1個のトースタースポンジのアイスケーキ】
今日もたっぷりいただきました!
ご馳走様でした~♪
プチ育児日記

週末のお祝いのときにあげた、お家からのプレゼント。
ジュエル魂に火をつけそうなアイテムを。
今ブームの“お勉強”にもお役に立てるように・・・。
毎日ニコニコしながらやってます~。^^

本番だった今日は、伯母からのプレゼント。
ちょりの好きなものを選んで~とのことで。
悩んだわぁぁ・・・。
で、悩んだ結果。
ちょりがなんだかんだと今まで一番遊んだおもちゃがコレ。
マグネットの着せ替え。
過去のものは、箱がイヨイヨになってしまうまで遊びました。
すごーく重宝したおもちゃの一つなんだよね~。
久しぶりの妄想の世界にどっぷり浸るちょり・・・。

晩にピンポーンと届いた私の実家からのプレゼント。
どーしてこーもツボをついてくるんだろか。。。
うますぎる。。ちょりの心鷲づかみにする。。。

だってこんなよ。
開けた瞬間に
「きゃぁぁ~~~♥♥ O(≧▽≦)O」
口を手でおさえたほどっ!
「もぅ~すんごいビックリ~~♥」
女子高生のように甘みたっぷりな声で。
このドーナツのぐらぐらがまた面白くてね。
サイコロをふってドーナツを積み上げていくだんだけど、大人もハマルじゃないっ!
今度のお休みは家族でやります~。^^
と・・・ごはんもモリモリ食べ、プレゼントを堪能した5歳の誕生日でした。^^
後ろのもんちゃん、わらってる。
( ´艸`)

今日のもんもーん。
ちょっとおっさん臭く、ごはんいただいてました~。
(o ̄∀ ̄)ノ
*ちょりへのお祝いのコメントほんとうにありがとうございます!
昨日の記事のコメントのお返事は、旅から帰ってきてからさせてもらいます。
いつもありがとうございます~♪♪
Special Thanks!いつもありがとう☆
日々のつくレポ報告、レシピ本の紹介、買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます。
応援お願いします~(´▽`*)ノ


*コメントは承認制になっております。
*コメントのお返しはいただいた記事に追記いたします。
コメントのお返事
▼乃依っち ちゃんへ
ありがとうございます~^^ほんとあっという間にここまできちゃいました!!^^
▼ママっちちゃんへ
ありがとう~~!ほんと子どもの成長は早いよね・・・ま、年は大人もとるの早いか。笑 いつもありがとうね~^^
▼さすけちゃんへ
ありがとう~^^そうそう、マグネット。キャラは違うけど同じものだよ。もはやキャラはなんでもいいらしいからねぇ・・・笑 ドーナツ、こんどやろかっ!外でーー!?笑
▼あっちゃんへ
ありがとうです~^^覚えててくれるといいな~って思います。^^
▼かわむぅちゃんへ
うわぁぁ~~!そんな感想言っていただけてこちらがめちゃ嬉しくなりました~^^いつもありがとうです^^
▼ぷみちゃんへ
そうそう・・・すごい喜びようだったよ~^^関西旅行、ほんと楽しかったわぁ~。またすぐにでも行きたいくらい!笑 ふふ・・・私は小さい頃、女でもおやじだったよ。爆
▼こやちゃんへ
ありがとう~!関西ねぇ・・・ほんと楽しかったよ~。もう・・・虜だわ。あ、もとから関西好きだから余計なんだけどね。^^友達に会えるっていいよね♪ ナンプラーでマヨ味。ぜひぜひ!!
▼unaちゃんへ
すまん・・・通り過ぎてもーた。笑 プレゼントね。嬉しい顔してくれるのが一番だよね、あ、ごはんもそうだけどね。^^ひらがなねぇ・・・ん~ブームにのったときに勧めるのが一番だと思うよ!