昨日のハモネプ、やばかったぁ~~。
鳥肌たちました。歌がすごーく上手な男性ってずるいっ!笑

寒さ本格的!!は~るよこいっ♪口グセのようになります。
今日からちょりは1日保育スタート!ほっ。笑
【今日のレシピ】


昨日の晩ご飯からのレシピです~。
ちょりパパが「むほ~っ♥」と満足感あふれるため息をした肉おかず。
寒くなってきたからね、コトコトと煮込んだ美味しい肉煮込み。
汁たっぷり。汁とご飯でも相当いけちゃいます。
黒糖の深い甘みが大根にしみて、ほ~んと美味しいっ。
すじ肉よりもあっさりしてるから、汁まで飲み干せますよっー♪
汁だく黒糖牛すね大根
□■□ 材料 □■□ 材料:4人分 調理時間:60分(自然冷却時間除く)
牛スネ肉(ブロック) 400g
大根 400~500g
長ねぎ 1本
糸こんにゃく 1袋
にんにく 1片
バター(有塩) 10g
塩 少々
酒 50ml
黒糖 大さじ3
しょうゆ 大さじ3
みりん 大さじ3
みそ 大さじ1
水 600ml
*黒糖がオススメ。三温糖など甘みの深いものでどうぞ。
□■□ 作り方 □■□
下準備
・牛肉はひと口大に切り、塩をふる。
・大根は皮をむいて半月切りにし、ピーラーで面取りをする。
*米のとぎ汁で下茹でする。(レンジで約10分)
・長ねぎは適当な長さに切る。
・糸こんにゃくはさっと湯通しし、食べやすい長さに切る。
・にんにくは包丁の背でつぶす。
1.鍋ににんにく、バターを入れて熱し、牛肉に焼き色がつくまで焼く。
2.酒、黒糖、水、ねぎの青い部分を入れて牛肉が大方やわらかくなるまで煮る。
3.大根、ねぎ、糸こんにゃく、しょうゆ、みりん、味噌を入れ、肉がやわらかくなるまで煮込む。
4.自然冷却して味を含ませる。


お肉がメインだから、副菜はさっぱりライトに。
切り干し大根のコリコリ食感がきくらげみたいな味わいに。
んーーー!大好きぃーーー!!
切り干しマニアにはたまらないーー!
ヽ( ´ ∇ ` )ノ こんぐらい好き。笑
切り干し大根のトマト黒酢中華サラダ
□■□ 材料 □■□ 4人分 調理時間:10分
切り干し大根 40g
きゅうり 1本
トマト 1個
A
∟黒酢 大さじ2
∟砂糖 大さじ1
∟しょうゆ 小さじ2
∟ごま油 小さじ2
∟白ごま 大さじ1
□■□ 作り方 □■□
下準備
・切り干し大根は、たっぷりの水でほぐすように洗い、水気をかるくきる。キッチンバサミで短く切る。
・きゅうりは千切りにし、塩(分量外)をふってしばらくおいてからもむ。余分な水分をきる。
・トマトはひと口大に切る。
1.切り干し大根ときゅうりを合わせてボウルに入れる。
2.フライパンにトマト、Aを合わせ、フツフツとしたら1のボウルに加える。
3.白ごまを入れて混ぜ合わせ、切り干し大根が戻るまで冷蔵庫で冷やす。



【POINT】
切り干し大根は、しっかりと水で戻さずに、トマトドレッシングを吸わせるようにします。


・汁だく黒糖牛すね大根
・切り干し大根のトマト黒酢中華サラダ
・大根葉のにんにく酢醤油ナムル 大人はラー油で
・ごはん
・試作のゆで汁で野菜たまごスープ
汁だくなのにスープがある。(;´▽`A``
試作で作ったものの美味しいゆで汁。
捨てるなんざーもったいない。つーことで汁もの追加。
汁一族は、ホイホイいただきます。
中華サラダは年末に帰省した伯母のうちで作ったもの。
たしかこんなレシピだった。笑
伯父が気に入ってくれて、野菜を珍しく食べてました。^m^
セロリをきゅうりで。
セロリで作っても美味しいですよ~。
ちょりパパもお気に入りなんだよね。^^
確かにこのメニューは、いつもなら金曜日かも。
12月に買った肉を使いたかったから、コレになったんだよね~。
洋風だとこんなんあります。^^
これもすこぶるオススメですよ~。
あ、もんちゃんの画像がない。

吠えたのはちょりパパだけにあらず。
この方も肉星人どすっ。
(^m^)/
今日もたくさんいただきました~♪
ご馳走様でした!!


朝に出て午前中に帰ってきちゃう。
余計に慌しかったりします。(^▽^;)
ごはんを食べたあとは、妄想の世界をたっぷり楽しむちょり。
1時間弱やってた?一人で?
「あ~んてんしのはねがね~~。ほら~きれいでしょう~。」
「わぁ~ほんとねぇ~。すてきよ~。」
一人で話を作り、一人で盛り上がり、一人で微笑む。
すばらいすいぃっ!!
( ̄∇ ̄ノノ"
ご飯を作り終えた私を誘って、二人で妄想タイム。

しゃべり続ける姉へ。
もんちゃんはパトロール中。
こちらはさすがに一時間はもたないけどね。笑

今度はもんちゃんと遊ぶ~~。
扉を閉め、キャイキャイ二人で遊んでる。
声だけがこちらに届く。
何してるんだろう。
あけるとダメっていうちょり。
カッカッカッツ!!
子どもらしからぬもんちゃんの笑い声。
「きょーんみてーー!」
「もんちゃん、コレかぶるんだよね~~~?」
小さな小さな園児誕生の瞬間でした。
:*:・( ̄∀ ̄)・:*: 顔ちっさっ。
応援お願いします~(´▽`*)ノ


Special Thanks!いつもありがとう☆
日々のつくレポ報告、レシピ本の紹介、買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます。
*コメントは承認制になってます。
*コメントのお返事は頂いた記事に追記します。
コメントのお返事
▼りゅうのママさんへ
いつもほんと温まるコメントありがとうです~^^気に入ってものを食べると言葉にならないのってありますよね^^テーブルの下!!秘密基地的な感じでいいんですよね♪^^
▼ののちゃんへ
【オニオンバター醤油で頂く蒸し鶏】【ほうれん草のジャコオイルお浸し】作ってくれてありがとう~!ソース倍量!ほんとうれしぃ~~♪そうそう、ごはんにもピッタリですよね~^^お浸しも旦那様からのリクでリピ!なんともうれしぃです~!ほんとありがとう!切り干しの、オススメ~^^きっとののちゃんの口に合うわ!私と好み似てるから^^♪ごめんなさい!!昨日の、こちらも読み間違いしました!!^^;
▼風ちゃんへ
牛の煮込みは旦那が大好物なのよね~。もうね、にんまりし続けながら食べてるわ。笑 赤ちゃんの感触、ずーっとあって欲しいよね。^^
▼ayakaちゃんへ
いつもはすじだったんだけどね、なかなか見かけないし、茹でこぼしするのが・・・笑 すねだとしなくてもすむから全然よかったよ~^^さっぱりだったしね!ほんとあっという間なんだよね、きっと。
▼ぷみちゃんへ
【アツアツバルサミコれんこんサラダ】作ってくれてありがとう~!バルサミコってほんとにくいよねっ!笑 私も大好きなんだわさ~^^豆腐とアボカドにもいいねいい!今度やってみよう~^^優しいけどパンチあるから牛すねいいよ~。煮込み系は作っておけばあとは放置プレイだしね。笑 男性うなると思うわ。ぜひぜひ^^
▼和葉もんへ
【白菜たっぷり豆乳シチュー】作ってくれてありがとう~♪2回戦!完食うれしぃ!!お口にあってよかっただ~~^^もんのパンと一緒なんて贅沢だわ!!ふんふん。笑 いつもほんとありがとうね^^ノッポ君いい旦那さまだっ!!笑