おはようございます~(*^▽^*)ノ
昨日はちょりパパが飲み会。
ぱぱ~~っとママ友とランチに行ってきました。
地元でね。ちょろ~っと車を走らせてね。
食べましたよー。食べましたよー。
しゃべりましたよー。しゃべりましたよー。
幼稚園バスがギリッギリでスリルも味わえたランチでした。^^;
パワーもつけたし、今日もがんばってこぉ~!!

ちょりパパがいない。
ちょりのリクエストが特別ない。
私の胃袋と相談したら、こーなったの晩ご飯でした~。


【今日のレシピ】
食器 甘辛・ジャンわかめ
甘辛・ジャンわかめ
昨日の晩ご飯からのレシピです~。
めっちゃ簡単なお酒のアテにも、ごはんとも相性抜群のおかず♪
水に浸して塩気をとったわかめを和えるだけ!
あ~~簡単すぎるぅぅ~~。
これはちょりパパがいるときにまた作って食べてもらおうかな。^m^

甘辛・ジャンわかめ2

子ども用も取り分けでお手軽にできます~。
ちょりも一気にバク~っと食べちゃった。^^





甘辛ジャン・わかめ

□■□ 材料 □■□ 2人分 調理時間:5分
生わかめ100g
A
∟にんにく(すりおろし)1/2片分
∟すりごま(白) 小さじ2
∟しょうゆ 小さじ2
∟ごま油 小さじ2
∟砂糖 小さじ1/2
∟コチュジャン 小さじ1/2

□■□ 作り方 □■□

1.わかめは食べやすい大きさに切る。
2.Aを混ぜ合わせてから、【1】のわかめを加えて和える。
甘辛・ジャンわかめP甘辛・ジャンわかめP2

【POINT】
乾燥のカットワカメでもOKです。水で戻してから使います。
塩蔵わかめ以外をお使いください。


昨日の晩御飯
ちょりまめ日和
・とろとろトマトオニオンスープで煮込みミニハンバーグ
・甘辛・ジャンわかめ
・納豆きゅうり
・根菜たっぷり味噌汁
・ごはん

カレーうどんにしちゃおうかな。
そう思っていたんだけど、朝給食のメニューを見て、

うっ!!
かれぇぇだぁぁぁ~~~~~。Σ(T□T)

ざんねーん、私。

魚でも焼こうか?

なんともありがたいことに救世主がっ!!

ちょりまめ日和
昨日の晩ご飯の残りもの。
とろとろオニオンスープで煮込みハンバーグ。

おぉ~~ありがとう~!
ちょこっと残っていた50gの合い挽き肉を使って、麩でかさまし。笑

この際だから明日のお弁当用にとっておこうか。
意外にもスペシャルな煮込みハンバーグでできました。
ヽ(=´▽`=)ノ
これが、うまかったっ。(私はちょっと味見しただけね。)

ちょりが
「あのね、おにくがね、ふわふわぁ~~っとやわらかくてね、でね、でね。」
などと丁寧に解説してくださった。

お口にあってよかったっすっ!!
(o ̄∇ ̄)/ドモッ

ちょりまめ日和
もんちゃんごはんも確か前日も同じようなテイスト?で?

今日のご飯は、
トマトオニオンスープのおかゆ。と味噌汁から大根、にんじん。そして納豆。

納豆好き~♪

あんなに昼食べたのになぁー。でしっかりいただきました!
ご馳走様でした~♪


食器 プチ育児日記
ちょりまめ日和
昨日はママ友たちと地元ランチ♪

美味しかったなぁ~。
薄味だからもんちゃんも食べれるものが多くて。
ええっと。。。何皿いったかな。。。
ごはん系、甘い系。ええぇっと。。。
(〃 ̄ω ̄〃ゞ

ごはんだけじゃなくてまたしてもトーク炸裂。
おかげでスリル満点な帰路だったわけです。
( ̄ー ̄; バスバスー

ちょりまめ日和
もんちゃんも大満足で。

スースーな地蔵寝に突入~。
まったく起きなかった。めずらしい~。



ちょりまめ日和
なんとか幼稚園バスに間に合って、昨日はこんなことをしてた二人。

お店屋さんだってさ!!

もちろん店主は、ちょり。
まったくもって状況把握できてないお客さんは、もんちゃん。

でも一応、様になってる。
ヾ(  ̄▽)ゞ

在庫チェックしてるちょり店長~。
お客さんいらしてますよ~。

ちょりまめ日和
選んでる気がするもんちゃん。

「いらっしゃいませ~」

あれやこれや商品の説明に入るちょり。
もんちゃん、まったく聞いておらず。
そりゃ、そーだ。

やっぱり一応、様になってる。

ちょりまめ日和
うっかり手にしたものを落とす。

店長が注意する。

これもまたこれで様になってる。
c( ̄▽ ̄)


朝のもんちゃん。
こんなんでした。

ちょりまめ日和

ハードな日もあるっ!
でも地蔵寝しちゃったんだけどね。
(o ̄・ ̄)o


応援お願いします~(´▽`*)ノ
レシピブログへ 人気ブログランキングへ

Special Thanks!いつもありがとう☆
日々のつくレポ報告、レシピ本の紹介、買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます。

*コメントは承認制になってます。
*コメントのお返事は頂いた記事に追記します。

コメントのお返事
▼りゅうのママちゃんへ
お友達とのランチはほんとすかーっとします!^^やっぱり食べるしゃべる大事ですね~笑 麩でかさましも硬くならず美味しいですよ~♪もんちゃんが話すようになったら、ごっこ遊びはどうなるんでしょうかね。^m^
▼ののちゃんへ
タイトル・・・こんな歌あったよね?^m^カップラーメンだったか、、、ちがったか。。。笑 わかめ、私も大好きなんでごはんですよ~です。笑 ほんと給食!週1でカレーがあるのでヒット率は結構高いです!笑
▼yuiちゃんへ
わかめオススメだよ~^^つまみにもいいしね。朝からでもいけちゃうよ。笑 ぐりさんのお疲れとれてよかっただぁ~~♪ほんと会いたくなるね~♪
▼ぷみちゃんへ
【汁だく黒糖牛すね大根】作ってくれてありがとう~!2日寝かしたのはそりゃ、しみしみだね~!でもすごくおいしそうだったよ~^^いつもさんきゅ♥娘ちゃんの食べっぷりがまたうれしぃ!!ねぎ入りをぜひぜひ、また違った味わいだよ~。機会があったら♪そうだねぇ。。。しかもココは埼玉でも結構奥だからね。間をとって都内か。笑 もんちゃん、それとなくお客だよね。ぷくく
▼ayakaちゃんへ
ハンバーグねぇ。。。うちも久しぶりのようなそうでもないような。いや、作ってるか。。。w わかめのはお酒にもごはんにもだよ^^ってayaちゃん呑んだっけか?