昨日の晩、またちょりが熱を出しました~。
結構高熱だったので、もしかしたら、、、。
朝いちで病院に行ってきます!
インフルエンザ、流行ってるみたいなのでみなさんも気をつけてくださいね!
昨日は、これがメイン!ってよりも使いたい食材を中心に献立を立てました。
洋風にしようかな~。
でも食材は和な感じだな~。創作洋風で。^^
ちょりも熱があれどパクパク、食べてたから結果オーライぃ♪な晩ご飯でした。
【今日のレシピ】
厚揚げのかけるだけピザグリル

昨日の晩ご飯からのレシピです~。
って・・・レシピじゃないな。・・・(=ェ=`;)
こんなに簡単で味は結構、“さま”になってます。笑
レシピは目安でご紹介します~。
あんまりにも簡単でごめんなさい。
厚揚げのかけるだけピザグリル
材料費(目安):190円・1人60円 (調味料含む)
材料 <2~3人分> |
厚揚げ---1枚
トマトケチャップ---大さじ1~
にんにく醤油---小さじ1~
粉チーズ---大さじ1~
*にんにく醤油は手軽に作れる調味料です。
作り方 |
下準備
・厚揚げは熱湯にさっとくぐらせて油抜きをし、ひと口大に切って横半分に切る。
(断面は豆腐、底面は揚げた面になるように)
1.【並べる】
耐熱皿に豆腐の断面を上にして並べ、薄力粉(分量外)を茶漉しでふる。
トマトケチャップを斜めにかけ、しょうゆを垂らし、粉チーズをふる。
2.【トースターで焼く】
オーブントースターで約15分焼く。
塩鮭とキャベツの春巻き

塩鮭ひと切れでボリューム感UPの春巻きです~。
素材の味重視のちょりには大ヒット~♪
両手でもって「こういうのすきなんだな~」と。。。^m^
私もこういうの大好き~~~♪
材料費(目安):240円・1人60円 /3~4人分

昨日の晩御飯

・塩鮭とキャベツの春巻き
・厚揚げのかけるだけピザグリル
・切り干しとにんじんのバルサミコサラダ
・ごはん
・豚肉とねぎ、大根のコンソメ風スープ
どーしてこんなに近いのかって。
それはちょりが先に食べたから~。
ちょりがどうも調子が悪そうだったので、早めに寝かせるために。
もんちゃんは食べるコール。笑
体調が悪くなると食欲がなくなるちょり。
でも今回は大丈夫!!
完食してました~~。
どーかどーか、、、完治しますようにっ!!

切り干しにめざめたちょりもヒットです。
あ、私は猛烈にヒットです。
また作ります。たとえちょりパパは「んまーねっ。」って言ってもね。笑

まめとごはん。
水を足してレンジで加熱してやわらかくしました。
スープから大根。
厚揚げのグリル。(周りの衣をとって)
今日もたっぷりいただきました~。
お腹いっぱい、ご馳走様でした♪♪
プチ育児日記
今日(木曜日)はスイミングの2ヶ月に一度のテスト。
昨日のお風呂では入念な予習をしていたちょり。
なのに、、、お風呂から出たら、いつもするごはんのクロスの準備も棄権。
熱を測ってみたら38度。
ごはんは食べれるというので、食べさせてすぐ寝ちゃいました。
完治したと思ってもしないことがあります。
周りでもすごく流行ってるから、みなさんも気をつけてくださいね!!
と、、、今日の育児日記を。^^

エキゾチックな屋台。
もん部長、気になりました。
こういう指の動き、めっちゃキニナル~~~。
( ̄▽+ ̄*)

スポンジボブは、あっさりとふられ。
入店です。

昨日のお昼は試作パン。^^
お昼ごはんを食べたら、
ちょりのオンステージ開始。
しかし、、すごぃ!!
手につけてるものは、髪ゴム。
ぜーんぶゴム。
ええぇいっ!ゴムっ!!
「あいたかった~♪あいたかった~♪あいたかった~♪
いえっっすっ!!(>▽<)ノ

ひけるのもしっかりと。
一応ファンらしい?
お立ち見のもんちゃん。
大事なお客様です。
(=´▽`=)ノ

みのままから奄美便が到着~^^

たんかん~^^
ミカン一家のわが家にうれしい頂き物です!!
大事にいただきます~。
ゼリーもつくろうかな~。ケーキもいいな~~。^^
なんかまとまりない…(T_T)!!
では、病院行って来ますー!!
応援お願いします~(´▽`*)ノ


Special Thanks!いつもありがとう☆
日々のつくレポ報告、レシピ本の紹介、買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます。
*コメントは承認制になってます。
*コメントのお返事は頂いた記事に追記します。
コメントのお返事
▼estateちゃんへ
あまりにも簡単なんですが、、、よかったらお試しください。^^
▼ロビンちゃんへ
ありがとう~!食欲があるのがすくい!^^惚れてまう~ありがとう~こっちがそれに惚れる~♥朝に作れるもんかぁ~。今度ピックアップするわ!!笑 いつも即行技!wありがとうね~^^
▼ビッキーちゃんへ
【やわらかジューシー塩鶏】作ってくれてありがとう~!わが家の定番化!なんてめっちゃうれしぃ~^^うひひ。ちょりのこともありがとうね!ビッキーたんとこもきをつけてね!!厚揚げ、簡単すぎるけど子供も男性も喜ぶとおもうわぁ^^
▼sumi ちゃんへ
ふふふ。部長、派遣しましょうか?笑 コンサートもチケット販売しばしお待ちを。笑
▼ののちゃんへ
ののちゃんところは大丈夫ですか~?気をつけてね~^^ほんと!笑 切り干し!うちもかかしたことがありませんわ~。笑 また紹介するねぇ~^^
▼大竜先生へ
メッセにオオウケでした。ほんとおもしろすぎますって!笑 娘さん、やっと治ったんですね~ほんとぶり返ししないようにしてくださいね!なんだろう~~^^記事、楽しみにしてますね!!
▼くろねこ ちゃんへ
【切り干しガリ】作ってくれてありがとうございます~!お口にあってよかった~^^私も大好きなものなんでめっちゃうれしかったです!ローリング。。。笑 うちあんまりローリングしないんですよね~^^はなまるのことありがとうございます!!
▼かなママちゃんへ
えらいなんて。。。普通のときよりも寝ているので静かなんです、、いまのうちは。。笑 かなママちゃんのご家族もどうぞお気をつけくださいね!
▼お大事にしてください。ちゃんへ
たぶんりくえもんちゃんかな。。。^^
【待たずにオーブンで・ももハム】かな?笑 作ってくれてありがとうございます!!お口にあってよかったです~^^水あめもローリエもほかでも使える材料なんでぜひぜひ^^
▼さつきママ ちゃんへ
【〆サーモン】【砂糖不使用・びんちょうまぐろのあら煮】作ってくれてありがとう~!定番化!めっちゃうれしぃです~^^うちも同じ~。最近食べてないから食べたいぃ~。笑 娘ちゃんのコールもすごくうれしぃわ!いつもほんとありがとう♪
▼ぷみちゃんへ
【餅入り餃子】【豆腐とわかめのとろみ中華蒸し】作ってくれてありがとう~!わかるわぁ。。。そうなの餅がないとなんか物足りなくなるよね~。週末は監禁だから皮からやろうかな。^^豆腐の、、、ぷくく。気持ちはわかるわ。あのわかめがなんともいえずおいしいんだよね。^m^ほんとはっきりしないわ~。食欲があるからいいほうなのかも!ありがとうね^^
▼あかりん ちゃんへ
【塩鮭の和風ムニエル 白おろしソース】【やわらかジューシー塩鶏】作ってくれてありがとうございます~^^定番化の声もうれしかったです^^どこの幼稚園もお休み多いみたいですねぇ。。娘ちゃんも気をつけてくださいね!!
▼あいん ちゃんへ
【やわらかジューシー塩鶏】作ってくれてありがとう~!早速リピしてくれて生春巻きアレンジバージョン作ってくれてうれしぃわ~~^^お口にあってよかった~☆今朝は7度くらい~。まま、、食欲はあるんだよね。^^
▼ayakaちゃんへ
ありがとう~~^^食欲あるから復活も早いと思うわ!と、願う!笑 春巻きって無性に食べたくなるんだけど、10枚入りだから近々で2回登場するよね。笑