おはようございます~。
今日もお日様が元気に温かさを注いでくれてます。
いつもパワーをくれるロビたんのところで見た体験ゆえの真実。
たくさんの方に知ってもらうことが解決への小さな導きかもしれない。
見え隠れする大きな何かがあって落ち着かない日々ですが、
元気に、笑顔に、やれることやってこっ。
子どもに愛情笑顔いっぱい送ろう~っ!!と言い聞かせる私です。
今日はごはんのお供の定番といえば佃煮。
生の青海苔が旬です!見かけるうちにぜひ作って常備して♪
もう1品は、ごはんだけじゃなくおかずのお供にもなれる常備菜を。
作っておけば楽ちんレシピのご紹介です。
【今日のレシピ】
生青海苔の佃煮
生の青海苔で簡単安心!自家製佃煮。
煮つめるだけで完成!
砂糖を使わずに、まろやかな甘みをつけました~。
旬の時期にスーパーでもみかけるので、ぜひ手にとってみてくださいね。
ローカロリーでミネラルたっぷり♪
ごはんとの相性、最高です!
朝、昼、晩。食べる時間をえらばない常備菜です♪
ちょりもちょりパパもハマりました♪もんちゃんのごはんにもプラス☆
生青海苔の佃煮
材料費(目安):210円
生青海苔---150g
酒---50cc
しょうゆ---大さじ2
みりん---大さじ2
水あめ---大さじ2
下準備
・生青海苔は流水で洗い、水気をきる。
1.【煮つめる】
鍋に材料を入れて中火にかけ、煮立ったら中弱火で水分が飛ぶまで煮つめる。
*とろみと照りが出てきたら出来上がりの目安です。
1パック120円で売ってました。安いっ。^^
もみねぎ味噌厚揚げ
こちらはごはんにのせてもよし、野菜にのせてもよしの万能おかずだね。
常備菜にもオススメです。
子どもにも食べやすいようにねぎに火を加えたけれど、辛味が大丈夫な方は生でも!
火を加えずに作ることも可能です~。
材料費(目安):140円・1人35円 /3~4人分
もみねぎ味噌厚揚げ
プチ育児日記
成長記録。^^
ちょりもよくよくのぼってました。
スイスイとのぼっていきます。
もちろん、後ろでスタンバイ。^m^
ちょりもスタンバイの仲間入りしてくれるんですが・・・。
できれば、、、笑
忙しい方が後ろに。
自分でぐい~っとあげて飲めるようになりました。
ぐい飲み・・・。
・・・(=ェ=
昨日もまた人生ゲーム。
日増しにちょりのパティシエの夢は膨らむばかりです。
「あめりかでね、ぱてぃしえするの!」
目標がえらい高いっ!
がんばって。。。
ところで甘いもん好きだっけ?
ゞ( ̄∇ ̄;)
もんちゃんは、何になりたいのかな~♪
「たれんと」
ちょりが代弁しました。
(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン
知ってんのかな?タレントって。
今日もありがとう♪
Special Thanks!いつもありがとう☆
日々のつくレポ報告、レシピ本の紹介、買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます。
*コメントは承認制になってます。
*コメントのお返事は頂いた記事に追記します。
コメントのお返事
▼どら ちゃんへ
【梅醤油切り干し】作ってくれてありがとうございます!旦那さまにも好評!うれしかったです♪息子ちゃん、これからの成長が楽しみですね~^^洋服のご質問、ありがとうございます~^^少し長くなるので、記事でのお返事に書かせてもらいますね。^^ありがとうです♪
▼kieちゃんへ
タレントってどこで知ったのかな~って。やっぱりテレビだよね。それが出てきたのがまたおもしろいんだけどね。^皿^あおさとあおのり。同じようで違うものなんですよね。んでも乾燥だったら戻して刻んで作れば作れるかと思います!ぜひぜひ^^あおさで佃煮もあるので、お試しください~^^
▼くろねこ ちゃんへ
【塩鶏】作ってくださってありがとうございます!節電にも作り置きのごはんにも使えるのでいいですよね。^^オムツ、水。幸いにもなんとか手に入ってます。お一人様1個とか2個とか限定ですが。んでも徐々にお店も品物が補充されてきてますね。東京は水がまったくないと主人から聞きました。ネットでも今販売が開始されたみたいです!今日の記事でもご紹介させてもらいますね。
▼ピンキーちゃんへ
作りおきのおかずにもいいのとちょりもごはんがすすんでいたので。麺でもごはんでも合いますよね^^野菜に和えても美味しいです♪ほんと!安心な未来を切に願います。
▼リョウちゃんへ
ファンクラブ入会ありがとう~^^その後はもん商社にもご入社ください~^m^佃煮、美味しいですよ~^^チェックしてみてくださいね!
▼さすけちゃんへ
99円かー、いいなぁ~。また近いうちに買うわ!常備しておくといいんだよね、お昼とか^m^野菜に和えても美味しかったよ~♪
▼ののちゃんへ
乾物はほんと優秀だよね~^^豆腐もいつもと違うものを手にとると食卓も違うよね~♪うれしい!リピもリクストもいつもいつもありがとう!そうそ、やっぱり骨が男の子と女の子ってちがうよね~。
▼小春ちゃんへ
関西でもとれると思うんだけどね~。魚の種類が多いお店ならおいてあると思う^^これからが出回るのかな。通訳でなんて!心強い!じゃ、今のうちにこちらに・・・w
▼ぷみちゃんへ
【あぶ玉の黒糖レンジ煮】作ってくれてありがとう!リピしてくれてめっちゃうれしぃ~♪お弁当にもいいね!佃煮、オススメだよ~。お昼にもごはんにのっけて・・・^^でしょ?笑 スタンバイしないと怖いけど、意外と上手にのぼるもんなんだよね。久しぶりに部長だよ~。やっぱりぐい飲みだね。
▼lanlanちゃんへ
【野菜だけのうまみ春巻き】【ワカメコールスロー】作ってくれてありがとう~!旦那様からに好評!うれしかったです♪日々献立のお役に立ててうれしいです、ありがとう~^^♪
今日もお日様が元気に温かさを注いでくれてます。
いつもパワーをくれるロビたんのところで見た体験ゆえの真実。
たくさんの方に知ってもらうことが解決への小さな導きかもしれない。
見え隠れする大きな何かがあって落ち着かない日々ですが、
元気に、笑顔に、やれることやってこっ。
子どもに愛情笑顔いっぱい送ろう~っ!!と言い聞かせる私です。
今日はごはんのお供の定番といえば佃煮。
生の青海苔が旬です!見かけるうちにぜひ作って常備して♪
もう1品は、ごはんだけじゃなくおかずのお供にもなれる常備菜を。
作っておけば楽ちんレシピのご紹介です。
【今日のレシピ】
生青海苔の佃煮
生の青海苔で簡単安心!自家製佃煮。
煮つめるだけで完成!
砂糖を使わずに、まろやかな甘みをつけました~。
旬の時期にスーパーでもみかけるので、ぜひ手にとってみてくださいね。
ローカロリーでミネラルたっぷり♪
ごはんとの相性、最高です!
朝、昼、晩。食べる時間をえらばない常備菜です♪
ちょりもちょりパパもハマりました♪もんちゃんのごはんにもプラス☆
生青海苔の佃煮
材料費(目安):210円
材料 <作りやすい分量> |
生青海苔---150g
酒---50cc
しょうゆ---大さじ2
みりん---大さじ2
水あめ---大さじ2
作り方 |
下準備
・生青海苔は流水で洗い、水気をきる。
1.【煮つめる】
鍋に材料を入れて中火にかけ、煮立ったら中弱火で水分が飛ぶまで煮つめる。
*とろみと照りが出てきたら出来上がりの目安です。
1パック120円で売ってました。安いっ。^^
もみねぎ味噌厚揚げ
こちらはごはんにのせてもよし、野菜にのせてもよしの万能おかずだね。
常備菜にもオススメです。
子どもにも食べやすいようにねぎに火を加えたけれど、辛味が大丈夫な方は生でも!
火を加えずに作ることも可能です~。
材料費(目安):140円・1人35円 /3~4人分
もみねぎ味噌厚揚げ
プチ育児日記
成長記録。^^
ちょりもよくよくのぼってました。
スイスイとのぼっていきます。
もちろん、後ろでスタンバイ。^m^
ちょりもスタンバイの仲間入りしてくれるんですが・・・。
できれば、、、笑
忙しい方が後ろに。
自分でぐい~っとあげて飲めるようになりました。
ぐい飲み・・・。
・・・(=ェ=
昨日もまた人生ゲーム。
日増しにちょりのパティシエの夢は膨らむばかりです。
「あめりかでね、ぱてぃしえするの!」
目標がえらい高いっ!
がんばって。。。
ところで甘いもん好きだっけ?
ゞ( ̄∇ ̄;)
もんちゃんは、何になりたいのかな~♪
「たれんと」
ちょりが代弁しました。
(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン
知ってんのかな?タレントって。
今日もありがとう♪
Special Thanks!いつもありがとう☆
日々のつくレポ報告、レシピ本の紹介、買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます。
*コメントは承認制になってます。
*コメントのお返事は頂いた記事に追記します。
コメントのお返事
▼どら ちゃんへ
【梅醤油切り干し】作ってくれてありがとうございます!旦那さまにも好評!うれしかったです♪息子ちゃん、これからの成長が楽しみですね~^^洋服のご質問、ありがとうございます~^^少し長くなるので、記事でのお返事に書かせてもらいますね。^^ありがとうです♪
▼kieちゃんへ
タレントってどこで知ったのかな~って。やっぱりテレビだよね。それが出てきたのがまたおもしろいんだけどね。^皿^あおさとあおのり。同じようで違うものなんですよね。んでも乾燥だったら戻して刻んで作れば作れるかと思います!ぜひぜひ^^あおさで佃煮もあるので、お試しください~^^
▼くろねこ ちゃんへ
【塩鶏】作ってくださってありがとうございます!節電にも作り置きのごはんにも使えるのでいいですよね。^^オムツ、水。幸いにもなんとか手に入ってます。お一人様1個とか2個とか限定ですが。んでも徐々にお店も品物が補充されてきてますね。東京は水がまったくないと主人から聞きました。ネットでも今販売が開始されたみたいです!今日の記事でもご紹介させてもらいますね。
▼ピンキーちゃんへ
作りおきのおかずにもいいのとちょりもごはんがすすんでいたので。麺でもごはんでも合いますよね^^野菜に和えても美味しいです♪ほんと!安心な未来を切に願います。
▼リョウちゃんへ
ファンクラブ入会ありがとう~^^その後はもん商社にもご入社ください~^m^佃煮、美味しいですよ~^^チェックしてみてくださいね!
▼さすけちゃんへ
99円かー、いいなぁ~。また近いうちに買うわ!常備しておくといいんだよね、お昼とか^m^野菜に和えても美味しかったよ~♪
▼ののちゃんへ
乾物はほんと優秀だよね~^^豆腐もいつもと違うものを手にとると食卓も違うよね~♪うれしい!リピもリクストもいつもいつもありがとう!そうそ、やっぱり骨が男の子と女の子ってちがうよね~。
▼小春ちゃんへ
関西でもとれると思うんだけどね~。魚の種類が多いお店ならおいてあると思う^^これからが出回るのかな。通訳でなんて!心強い!じゃ、今のうちにこちらに・・・w
▼ぷみちゃんへ
【あぶ玉の黒糖レンジ煮】作ってくれてありがとう!リピしてくれてめっちゃうれしぃ~♪お弁当にもいいね!佃煮、オススメだよ~。お昼にもごはんにのっけて・・・^^でしょ?笑 スタンバイしないと怖いけど、意外と上手にのぼるもんなんだよね。久しぶりに部長だよ~。やっぱりぐい飲みだね。
▼lanlanちゃんへ
【野菜だけのうまみ春巻き】【ワカメコールスロー】作ってくれてありがとう~!旦那様からに好評!うれしかったです♪日々献立のお役に立ててうれしいです、ありがとう~^^♪