曇りがちのお天気です。
週末はお天気がくずれそうなので、今日ねばってもらいたい!頼むっ!
今週も1週間お疲れ様でした~♪
水曜日の晩ご飯のレシピのご紹介です。
ちょりパパが出張だったのでメインは焼き魚。( ´艸`)
ちょりがもっとも気に入ったごはんのお供と、
ただ今試作中の夏野菜のお漬物で簡単晩ご飯でした。
野菜たっぷりいただきましたよ~。
【今日のレシピ】
ごましらす

ごはんにのせてどうぞ~♪
朝ごはんにもお昼ごはんにも。晩ご飯にもひっぱりだこのあると便利なお供です♪
作り方もいたって簡単~。
素材の味でほぼOKです!^^

ちょりがかけては食べて~、かけては食べて~。
お弁当の強い味方にもなりますよ!
またしらす買ってこよう~♪^^
ごましらす
材料費(目安):190円 (調味料含む)
材料 <作りやすい分量> |
しらす---50g
白ごま---大さじ1
酢---大さじ1
みりん---大さじ1
作り方 |
1.【レンジで加熱する】
耐熱皿にキッチンペーパーを敷き、しらすを広げる。
2.ラップをしないでレンジで約2分加熱し、水分をとばす。
3.【なじませる】
材料を合わせて軽く押してなじませ、しらばくおく。
ごはんにのせていただく。
今週のおべんとさんです~。
から揚げをたっぷり作った日にストックしておいた、から揚げ弁当シリーズです。

6月8日水曜日の晩御飯

・塩鮭
・ごましらす
・新玉ねぎと油揚げのごま甘酢
・キムチ風たまり漬け切り干しひじき
・夏野菜の漬物(トマト、きゅうり、なす)
・ラディッシュの梅酢漬け
・ごはん
・根菜の味噌汁
ちょりパパがいないので、2回も焼き魚が登場したスペシャルな献立の週になりました。
(。-∀-)すてきぃ~。

これから夏にむけて、家庭菜園でもできやすい野菜たちの常備菜を作ってます。
きゅうりは、きゅうりのピクルス。
ミニトマトは、塩だし漬け
なすは中華風に仕上げてみたんだけど、別の味でやってみようかな。
新たまねぎのたまり漬けは、おまけです。^^
そろそろ新たまねぎがなくなるからな~。寂しいです。

その終わりを惜しんでる新たまねぎのたまり漬け。
もう少し味わっておきたいな。
また仕込んでおこう~!
これを食べたいって気持ちがだいぶあるので。^m^
【キムチ風たまり漬け切り干しひじき】

いつもいただいてます!
ふみちゃんのご実家で作られたお野菜で作りました~。
新たまねぎ。ラディッシュ。
野菜の頂き物、ほんとありがたいです!

まめとごはん。
・塩鮭(あとから)
・ごましらすごはんに青のりかけて
・味噌汁から にんじん、大根
・漬物から ミニトマト、なす
ありがたくいただきました!
ご馳走様でした♪♪
昨日のランチとプチ育児日記

昨日はコリアンタウン、新大久保で韓国ランチをしてきました~!
いや~、美味しかったです!^^
yuiちんがこちらに来ているので、恒例のランチメンバーに声かけて集合~!
恒例の真鈴&娘っ子とwacaちん。
そしてyuiちんと仲良しのずみちゃん。
韓国家庭料理 梁の家(ヤンのいえ) にて。
美味しかったー!!
特記すべきものは、「海鮮チヂミ」。
おもわず追加で頼んでしまったものです。^m^
真鈴の娘っ子もそしてもんちゃんもすごい勢いで食べて、
おかわり!!
子どもがこれだけたべる野菜料理ってあるのかしら?って思うほど。
ちょりのときはよくお焼きしていたけど、やってないな~と思い、
もんちゃんのために作ってもいいかなって思ったのです。
このチヂミと同じように粉控えめの野菜たっぷりでね!
すごく美味しかったな~♪
みんなで「またいこうー」連発。笑

その後はぷらぷらとお散歩がてら、新宿まで歩いてカフェに。
フルーツたっぷりのケーキを堪能して、
やや暗がりの店内(笑)でしゃべり倒しました!
楽しいランチでした~♪

スイミングでハッスルし、お風呂とごはんを終えたら、
自由です。
THE フリータイム。
昨日は寝るのがすこぶる早かった。
(=v=)

成長の記録として。
泣いてるところも撮っておこう。
こんな泣き方ですが・・・。
('ー';;;

たっぷり寝た二人。
朝からぎゅ~っと仲良しさんです♪
∬´ー`∬
課題が少したまってきました!
まずは、イメトレから入ります~!
今日もありがとう~♪


Special Thanks!いつもありがとう☆
日々のつくレポ報告、レシピ本の紹介、買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます。
*コメントは承認制になってます。
*コメントのお返事は頂いた記事に追記します。
コメントのお返事
▼あやえい ちゃんへ
【新たまねぎのたまり漬け】作ってくださってありがとうございます!お口にあってよかったです~^^漬け汁までアレンジもできるのでぜひぜひ堪能されてくださいね。新たまにハマった今年の春です。^^ほんとあっという間にもんちゃんはちょりを越してしまうのかしら・・・。チヂミ、おいしいですよね~♪
▼yuiちゃんへ
【グレープフルーツのヨーグルトかん】作ってくれてありがとぅ~!セミノールの色がすごく綺麗だった~!リピの声も感動~いつもありがとう!晩ご飯、これ前日なんだわ~。最近1日遅れの晩ご飯日記なの。ペース戻さないとなんだけどね。笑 楽しい1日、こちらもありがとう!
▼yumiちゃんへ
ほんとむしあつい~。ごましらす。あると便利だよ~^^ぜひぜひ!ちょりは幼稚園でいけなかったんだけど、もんちゃんのほうが年齢下がるね。笑 コリアンタウンいこう~^^
▼ひなそら ちゃんへ
うちは私も主人も大好きなんですが、子どもがいるとなかなか辛いものが食卓に並べられないですよね~。そそ、あとからドバっとかけますね。笑 漬物、まずはミニトマト。本日ご紹介しますね。^^
▼ののちゃんへ
ほんと簡単なんだけど、これね、好きだと思うわ~。のの家。^m^そうそう、なかなか1回が限度のわが家なんで(涙)主のいぬ日は焼き魚です。笑 いつもありがとう~♪
▼さつきママ ちゃんへ
【即席・簡単手作りツナ】【ピーマンセルクルのハンバーグ】【鮭フレーク】作ってくれてありがとぅ~!ツナ気に入ってもらえてうれしぃ!味もちゃんとマグロの味があってわが家もお気に入りなの~^^本の活用もしてくれてすごくうれし!いつもありがとう~♪
▼まりまり♪ちゃんへ
【ごましらす】早速作ってくれてありがとうです~^^気に入ってもらえてうれしぃです!リピの声も感動もん!大根葉いれるのもいいですね~^^ピクルス。うひひ。なんかうれしいい成長ですね。笑
いつもありがとう~♪