おはようございます~!(^∇^)ノ

最近朝にちょりが練習する鍵盤ハーモニカ。
とても力強い音色でお腹が驚いてます~。
('▽'*)窓しめよー。
気が抜けないお天気が続きますが、今日もよい1日を~♪

二日分の晩ご飯のレシピからのご紹介です。
盛りっと!!( ̄▽+ ̄)


【今日のレシピ】
しょうがきゅうり牛丼
ちょりまめ日和
夏の牛丼できました~。
しょうがと酢がしっかりときいたきゅうりをのせていただくさっぱり牛丼!
ちょりがハマって「おかわりするからね!」「あしたのあさたべるからね!」宣言しました。
わが家の定番の牛丼の味つけ。
驚異の牛丼ラブのちょりパパは、「うぉぉぉー!」の雄叫び発令です。
ヾ(;´▽`

ちょりまめ日和
ちょりと私はきゅうりとの組み合わせが好み。
ちょりパパは「これもいーけど、2杯目は牛丼で添えるのでもいい?」
(¬ー¬) 言うと思ったよ。
とにもかくにもこの牛丼の味が好きなので、
旬の牛丼、これからも楽しんで食べますね~。
今度のトッピングは何にしよう~♪


しょうがきゅうり牛丼
材料費(目安):430円・1人110円
 材料 <4

【牛丼】
牛薄切りに肉---200g
玉ねぎ---(大)1個


酒---大さじ2
しょうゆ---大さじ2
みりん---大さじ1
砂糖---小さじ2

塩---少々
油---適量
ごはん---4膳

【しょうがきゅうり】
きゅうり---2本


しょうがすりおろし---1片分~
酢---大さじ3
みりん---小さじ1
砂糖---小さじ1/2
塩---小さじ1/3

 作り方

下準備
・きゅうりは薄切りにし、塩もみをして水気をしぼる。
・牛肉はひと口大に切る。
・玉ねぎは薄切りにする。

1.【しょうがきゅうりを作る】
塩もみしたきゅうり、Bを加えて混ぜ合わせ、冷蔵庫で漬ける。
2.【牛丼を作る】
フライパンを熱して油を入れ、牛肉を入れて油をさっとからめて寄せ、玉ねぎ、塩を入れて炒める。
酒を回しかけて蓋をして蒸し焼きにし、湯気がたったら弱火にしてAを回しかけて混ぜる。
火を止めて蓋をして蒸らす。
3.【盛り付ける】
ごはんに2と汁を入れ、汁気をしぼったしょうがきゅうりをのせる。

ちょりまめ日和


7月19日火曜日の晩御飯
・しょうがきゅうり牛丼
・蒸しキャベツ、なす、オクラ 完熟トマトごまドレッシング
・根菜の味噌汁
ちょりママのレシピ-Oixi きゅうりの大葉漬け

ちょりは朝も食べようとした牛丼。
もちろん、牛丼大臣のちょりパパには、そのような思惑は知らず。。。
夜にごっそり平らげました。

「あさ、きのうのたべるからね!ぎゅーどん!!」

私→焦る。
・・・・。
σl(¨д¨;;)

ない。。。ないゎよ。。。

ちょり→泣く。
・゚゚・(/□\*)・゚゚

また作るから!!なんとかなだめました。
どんだけ牛丼。

玉ねぎが“どんだけ”だったら怒られるな。


美味しいドレッシングできました。
完熟トマトをまた探しにいこう!!
色んな食べ方で楽しんでます。レシピはまた今度♪

ちょりまめ日和
もんちゃんは、、、
あえてお昼に残しておいたおやきです。

今の「間違いないご飯」です。
残りご飯の海鮮風味おやき

ちょりまめ日和
とっても気に入った牛丼。

また食べようね♪

ちょりまめ日和
おいらはおやき~。

存じております~。



ガーリック蒸し枝豆
ちょりまめ日和
ちょりパパ、イチオシの枝豆です!!
「こりゃ~~、今までで一番だな。塩よりもいいよ。」
塩ゆでよりいいって~~~。

茹でずにふっくら蒸し焼き。
短時間であっという間!節水、節電(オール電化の方)にもお役立ちレシピです。

今度は倍量でいかせてもらいます!

ガーリック蒸し枝豆
材料:4人分
調理時間 8分

 枝豆 1袋(約270g)
 にんにくすりおろし 1片分
 塩 小さじ1/2~
 白ワイン 小さじ2
 オリーブオイル 少々
 ブラックペッパー 少々


作り方
・枝豆は洗って、軽く水気をきる。

1.鍋に枝豆、にんにく、塩を入れてひと混ぜし、3分ほどおく。
2.白ワイン、オリーブオイルを回しかけ、蓋をして中弱火にかける。
3.湯気が立ったら1~2分蒸らし、ブラックペッパーをふって塩で味を調える。

【POINT】
にんにくと塩をふってから、しばらくおいて加熱するのがポイント♪



Album【ガーリック蒸し枝豆


7月20日水曜日の晩御飯
ちょりまめ日和
・しっとり塩豚の煮汁ごまだれ・うどん
・しっとり塩豚とサラダの完熟トマトのごまドレッシング丼
・ガーリック蒸し枝豆
・きゅうりの漬物(あと一息です)

「ごはんもたべたいんだな~。」のリクエストのお答えして。
かなりボリューミーな晩ご飯です。
ボリューミーってか、、、炭水化物フェスティバル。
(。-(エ)-。)

今週の麺日和。
ちょりパパの
「塩豚の、おれもちゃんと食べたかったんだけどなぁーー。」
( ̄ヘ ̄)~

というもんで、早速の再登場です。
しっとり塩豚
しっとり塩豚の煮汁ごまだれ

「つけ麺のたれだよ、これ!!つけ麺でも食べたいなぁ~。」
( ̄△ ̄;)早くそれを・・・。

ちょりまめ日和
野菜をなんとか入れたいからね。
もんちゃんには、トマトドレッシングをかけてどうぞ。

ちょりまめ日和
ちょりのお世話により。

ちょりまめ日和
若干食べにくくいただいたおりました。

美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪


プチ育児日記

画像でサクサクっと♪
昨日はこんなちょりともんちゃんでした~。

ちょりまめ日和
歩く姿を見せるのはいつでしょうか~。

ちょりまめ日和
くりん♪

ちょりまめ日和
ぷりん♪

ちょりまめ日和
くに~ん♪

ちょりまめ日和
白ヒゲっ!!


今日は土用の丑の日~。
うなぎは1480円でした。。。
お昼のマッ●3人分よりも高い・・・。
たっぷりあるように見える感じでいただきましょう~。

今日もありがとう~♪

レシピブログへ 人気ブログランキングへ

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆

コメントのお返事
▼ロビンちゃんへ
【きゅうりの大葉漬け】早速作ってくれてありがとぅ~!ハマってくれてうれしぃ!!^^しかもピーチ!^m^牛丼、女子的には野菜がほしいよね。^^
▼kieちゃんへ
野菜プラスはおうちならではだよね~。ぜひぜひ♪おぉ!テレビでそんなことを!ゆでるのと食感が違うと思うなぁ。ふっくらほっくりするっていうか・・^^ガーリックなしで白ワインを酒に変えてみては?うちも残りやってみようと思いつつ、、旦那がガーリックがいいっていいそうだからどーしよ。w ごまだれも塩鶏でやってみようとおもうんだよね。これもまた^^ぜひ!笑 お友達の結婚祝いにレシピ本をぉー!ほんとほんと涙出そう!ありがとう~~!!動画がんばる!!笑
▼あやえいちゃんへ
【塩鮭豆腐ハンバーグ 塩バターソース】作ってくれてありがとうです!気に入ってもらえてよかった~☆お醤油。ちょりと、わが家と同じ派です。笑 週末手羽元ぜひぜひ!^^
▼なおちゃんへ
夏野菜で夏満喫中です~。まだまだ続きますね。^^牛丼も枝豆もお味見お願いします♪ふふ。。うちも妄想中・・・タイミング逃したくない。笑
▼のありあママちゃんへ
マグはビジョンさんのものです。今日の記事でリンク紹介しますね~♪^^
▼ともいつちゃんへ
【残りご飯の海鮮風味おやき】作ってくれてありがとぅ~!娘ちゃんのおやきをおかずに白米!素敵だわゎ!!ちょりもやりそうなぁ~^m^気に入ってもらえてよかったです♪うちも朝からコレですよ~。笑
▼ろっきーちゃんへ
【たまり漬けシャリアピンソースハンバーグ】作ってくださってありがとうございます!娘ちゃんの大のお気に入りに君臨!すごくうれしぃですー☆三女ちゃん、それはもう歩いてますね!!なかなか歩かないんですが、準備期間だろうから(笑)気長に待ってます^^楽しみ楽しみ。笑
▼ののちゃんへ
【しっとり塩豚 エスニック香味ソース】【梅おかか切り干しひじき】作ってくれてありがとう~!ソースも気にってもらえてよかった~!ごはんにすごく合うソースなんだよね。ののかちゃん、分かってる!^^肉の厚みによって火の通りが異なるかも・・・。定番化の梅おかか。ほんといつもありがとう♪今朝は静かですよ~。笑
▼さすけ ちゃんへ
さっぱり牛丼、女子にはいいよ~^^ぜひぜひ。
▼ぷみちゃんへ
アメーバさんのオフィシャルになりましたん♪^^はねとびね。水曜日のテレビコースだよ。笑 ドレッシング近々アップするね。あと少しは何にしようかな~。塩豚、、たのしみだゎ。^^
▼ayakaちゃんへ
アメーバさんのオフィシャルになったのだよ~。枝豆ってほんとずっと食べちゃう!!牛丼もぜひぜひ。^^
▼ねこパンちゃんへ
【しょうがきゅうり牛丼】うな丼バージョンでありがとうございます!うなぎにもあいそうですね~^^気に入っていただけてよかったです♪パンのレシピもお役にたてて嬉しい限りです!^^
▼ともりんりんちゃんへ
【しょうがきゅうり牛丼】早速作ってくださってありがとうございます!うちも近々リピします~^^お口にあってよかった~☆ありがとうございます!