涼しいというか肌寒いここ最近。
体調崩しやすいので気をつけてお過ごしくださいね。
かき氷好きにはいただけないこの気温。
明日からの回復を期待してます。
(。-∀-)猛暑好き?
【今日のレシピ】


大玉のトマト4個が見切り品で130円!
なんとも素敵なお値段なので迷わず買った私です。^^
なくなりそうになったら作って食べ~、作って食べ~。
今は完熟トマトを探している最中です。
(・∀・`)ないかな~。

電子レンジで簡単!
冷ます時間が惜しい方は、氷水にあてながら冷やすとあっという間ですよ。
ステンレスやホーローのボウルで冷却時間を短縮するとなお良いです。^^


まずは野菜にかけて。
ドレッシングとしての本領発揮です。
この夏の常備決定!
課題は完熟トマトを探すこと!(何度も言いますが)
ψ蒸しキャベツ、焼きなす、ピーマン、焼き車麩。
お次はごはんにかけて食べたい心と丼ものをリクエストしたちょりにお答えして。
この日の晩ご飯で登場です。
ほんとごはんによーく合います。
ψしっとり塩豚、キャベツの千切り、半熟ゆで卵。

昨日のお昼にずるずる~っと。そうめんにかけていただきました。
豆乳をそそいで、ドレッシング、ラー油をかけて。
お好みでめんつゆをかけてどうぞ。

やばい、危険です。
またつくろぉ~~!!
完熟トマトごまドレッシング
材料費(目安):160円
材料 <作りやすい分量> |
トマト(完熟したもの)---(大)2個
ごま油---大さじ2
酒---大さじ1
塩---少々
A
にんにく---1片分
しょうが---1片分
すりごま(白)---大さじ2
酢---大さじ2
味噌---大さじ1
砂糖---大さじ1
作り方 |
下準備
・トマトはヘタをとり、十字に切り込みを入れる。
1.【レンジで加熱する】
耐熱ボウルにトマトを入れ、くぼみにごま油をかけ、酒、塩をふり、ラップの落し蓋をしてレンジで約5分加熱する。
約5分蒸らす。
2.【ブレンダー(ミキサー)にかける】
1とAを合わせてブレンダー(又はミキサー)にかけて攪拌し、塩で味を調える。
*蒸し野菜、サラダのほかごはんにもオススメのドレッシングです。

昨日の晩御飯

・とろみ玉ねぎあんの鶏むねレンジ煮
・えびといんげんの落とし焼き
・ガーリック蒸し枝豆
・ミニトマトの塩だし漬け
・ごはん
炊飯器のスイッチ押すの忘れてました。
(;☉ฺд☉ฺ)
食べてる途中で、「~~♪~♪~♪」。
間に合ってよかったですゎ。
鶏肉とえびのレシピは整理中です~。
明日ご紹介できるかな。^^

今年一番の枝豆の食べ方かも。の。。
なんせ一番はまっているのが、枝豆女の私よりもちょりパパですから。
(。-∀-) うめーうめー。
お湯を沸かさないって最高ねっ!

やーーーっと!!
お家のミニトマトできました。
だいぶ大きいミニトマトですけど・・・。種類はなんだっけなぁ~。
倍量仕込みで漬け汁も楽しみます。^^
蒸らす時間を長くして、じ~っくりとお鍋で浸ってもらいました。
よ~くしみて、じゅんわり。
またたっぷり出来るのを待ちます~。
【ミニトマトの塩だし漬け】

まめとごはん。
本日も間違いないコースです~。
昼に残したそうめんと、ごはん。
鶏肉と玉ねぎと煮汁を合わせて。
青海苔、片栗粉をいれて、おやきです。^^
えびの落とし焼きもこれ系なんでよーく食べました。

最近流行ってるのね。
クニ~~♪

これは新作の
ズコ~~~♪
今日も美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪
プチ育児日記
サクっと画像にて。^^



28日にお泊り保育のあるちょり。
「ぬいぐるみは、ひとつだけならOKです!」
その言葉に反応して、いままで全く必要としなかったぬいぐるみと一緒にいます。
(¬ー¬) ・・・
「くぅーちゃん」
ファーファなんだけど、くぅーちゃんです。(ややこしぃ)
そのくぅーちゃん。
もんちゃんにも可愛がられているようで、
鼻、とられてました。
∑( ̄□ ̄ノ)ノ
ねじ式なので、つけておきました。
が、すぐにとられます。。。どーしたらいぃ。。。
(*´□`)ァ゙ー
よい週末をお過ごしくださいね♪
今日もありがとう~♪


お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
遊びに来てくれてありがとうございます♪
コメントのお返事
▼yuiちゃんへ
【やわらかジューシー塩鶏】作ってくれてありがとう~!定番^^うれしぃ♪ドレッシング好きだと思うな~。皮はむかなくても大丈夫だよ。ブレンダーで攪拌できるし、攪拌して気になるようならとっても。
▼なおちゃんへ
うん!完熟狙って!又はトマトをあえておうちで完熟させる!あ、この方法で私、やろうかな。笑
▼大竜先生へ
そういう意味ね~^^ってかサブタイトルってアメブロさんに言わなくてもよかったのかもなんて・・・あとから気付いた私。ま、いいかぁ。。。笑 豆腐のあれ、トマトのあれ。うれしぃっ♪♪
▼神奈川ママ ちゃんへ
手術お疲れ様でした!そしてコメントくださって本当にうれしかったです!そりゃ、号泣しますよ!痛い思いをして産んだわが子を見たらどんな状況でもやっぱり涙なしではいられないと思います。本を持っていってくださったなんて!あぁぁ・・・鳥肌がたつほど感動してます。少しでもお役に立てて本当によかったです。【残りご飯の海鮮風味おやき】作って下ってありがとうございます!ご家族に好評でよかったです。豆腐となす。了解です~^^またピックアップさせてもらいますね。そして新しいレシピもどんどんご紹介していきます♪
▼ののちゃんへ
そうそう。完熟狙うか、待つか・・・。ぜひ!^^うちの弟もクニ~をよくしていたなって思い出したんだよね~^^かぼちゃレシピ、今日ピックアップする予定です!ぬいぐるみ、1個まではOKみたいなの。
▼ぷみちゃんへ
絶対やって!笑 好きだと思うわ~。そしてハマルと思うわ~。^^うちも毎食お昼に悩むゎ~。ちょりはね、、絶対息子ちゃんと一緒だと思う。むしろまたしたいって言うかも。w