おはようございます~♪(´∀`)ノ

今日から少しずつ気温は下がって冬が近づいてくるのかなぁ。
ぬくぬく温かいごはんの登場回数が多くなりますね。

そうそう、【やわらかチキンナゲット
続々と作ったよ~の感想が届いてます~。^^
そしてすでにリピしてくれる方も!!うれしぃ~!
そんなわが家も試作とはいえ作り続けてます。笑
気に入っていただけてよかったです。
(o´∀`)ノやっほぉー

今日もよい日になりますように☆



【今日のレシピ】
簡単おでん
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
昨日はちょりからのリクエスト。
初のリクエストかもしれない「おでん」でした。
練りもの好きではなかった気がするんだけど、好みはどんどん変わりますね。
時間がなくてもできる時短テクニックを取り入れて、ぬくぬくごはんでした。

おでん好きのちょりパパ。
土鍋を見て、なんだ?今日。どーした?なんて言ってたんだけど、
ぱか~~っと蓋を開けると、ほわわわ~んと湯気があがり、
おだしの香りが鼻を刺激し、(笑)

「こういうサプライズ、ずりーよなぁ~~」ホホホってなってました。

食いすぎた、食いすぎたと喜んでましたよ。
思ったより残らなかったな。
やはりかーー。
…(´-ω-`)

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
ちょりの健康診断で朝から時間がなかったもので、割愛できるところは割愛しました。笑
ゆで卵はごめんなさい。
厚揚げは入れようと思っても入らず。
昆布は結ぶよりも小さくカットするようが実は食べやすく、作るのも楽なんじゃなかと。
(´v`) 諸事情あるね

そんなわけで色々と入れてみましたが、
定番の大根、昆布、こんにゃく、はんぺん、さつま揚げ系、すじ。

野菜をなるべくねって思いから、
じゃがいも、にんじん、そしてエリンギ。

このエリンギが、超美味しくて2パック入れたほうがよかったんじゃないかって。笑
ぜひぜひ入れてみてください。^^
きのこが苦手なちょりもこのエリンギを気に入って食べてました♪

しっかりおだしで作りたい方は
わが家のシンプルおでん
練り物なしで作ったこともありますよ。
練りものなしのおでん
残りのおでんを活用するならこちらで。
だしがら>>>【だしがらでナムルの素
汁>>>【豆乳でんとんラーメン


ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
今回はスピーディーに仕上がるように、初の圧力鍋を使いました。^^
圧力鍋の詳しいお話はまた明日~。

大根--2/3本、
昆布(湿らせたペーパーでふき、ビニールに入れてやわらかくしたもの)---10cm×2枚
水---600cc
酒---大さじ2
塩---小さじ1

こちらを圧力鍋にかけて、圧力がかかったら弱火で3分煮込んで自然冷却します。
<ここまでが下準備>

圧力鍋が大きければそのまま加えて作ってもいいのですが、
入らないので(笑)土鍋に切り替えました。

大根、昆布と煮汁---全量
下準備した具---適量
水---400cc
みりん---大さじ2
しょうゆ---大さじ1
塩---小さじ1/2~
厚削りのかつおぶし(お茶パックに入れて)---5g~

これらを加えて煮込みます。
じゃがいも、にんじんは下茹でしなくても大丈夫です。
他の具に味がしみこむ時間が必要なので。^^
練り物からも塩分やだしが出るので、味の調節は一番最後にします。



昨日の晩御飯
・簡単おでん
・試作終わりのやわらかチキンナゲット

あ~美味しかった♪
汁好きのわが家にはやっぱり、汁が少なかったな~。
次はもっと増やそう~。^^

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
だんだんコツをつかんできて、
ナゲット職人になれるんじゃないかって。
(o ̄▽ ̄o)/ あるかな~

昨日は味変えのナゲットに挑戦しました。
出来上がり~☆

形が“いわゆる”ナゲットになってきたわ。w
昨日も好評でした。
( *´艸`)

「やべーゴールデンなコースだな。」by大臣

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
リクエストにお答えできてよかった~。
今日はしっかり歩いて頑張ったもんね。^^

冬の表情です。
(ノ∀`)σ

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
どっちかってーと、ナゲットのが好きなんだって。



ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
もんちゃんは、どっちかってーと、

パリのり巻きごはんが好きなんだって。

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
こんなにごはんが早かったことってあったかしら?

おそるべしパリ海苔の魅力。
でもすごく分かる。
私も大好きだから。
( ̄▽ ̄)ノのりさいこー。

今日も美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪



プチ育児日記
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
思ったよりもかからなかった小学校までの道のり。
40分くらいって思ったけど、30分弱で着きました。

お休みの日の電車でお出かけ&ショッピングの効果かな。笑

校長先生の考え方がとても素敵で、
早速実行できることは実行しようと思います。
そして45分、座っていられるように。^^

早く学校に行きたいちょり。
もうすぐだよ~。
春はあっという間にきそうです。

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
もんちゃん、タイミングよろしっ!!

自転車を押して歩いていたんだけど、
気温もちょうどよくお昼後は、ウトウトしちゃうわな。^^
おかげで静かに説明を受けることができました。
ありがとう。笑


久しぶりの?もんちゃん3コマ劇場~。

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba

まるで、寿司を下げてきたお父さんのようで。

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba

ヨタヨタしてるあたりも呑んでしまったお父さんのようで。

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba

驚きの足になっても転ばないあたりが、ちょっとビックリしました。
*。(●´^ิ益^ิ`●)。*



【公式】ちょりママグルっぽ 参加お待ちしております!ヽ(*´∀`)ノ
*お気に入りレシピ、おすすめレシピ
作った感想も書いていただけるとうれしいです♪
*克服のきっかけのおかずたち
更新しました!にんじん、ピーマン、なす、そしてきのこ類です。

リクエストのピックアップレシピをグルっぽにしました!
よかったらお試しください☆
>>>秋冬おすすめの温かい麺レシピ。

>>>オーブン不使用のパン系レシピ。



今日もありがとう~♪

レシピブログへ 人気ブログランキングへ

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆

+++お知らせ+++

ネスレさんがプロデュースする原宿にある「ネスレカフェ」。
タレントさんの色々なトークがネットで生配信されてます。

こちらに出演いたします♪
11月22日 火曜日 14:00~

観覧希望もスタートしました。
お時間のある方は、応募してみてください。^^
>>>『いつもココロに太陽を』

+++++++++++++++++++++


コメントありがとうございます!
大事に読ませていただきました~~♪
。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。


*作ってくれてありがとうございます*
【やわらかチキンナゲット】
2日連続感激~!かりふわ~ん♥^^
真鈴ちゃん
ツイッターで感想嬉しかったです~☆
mioちゃん
「メッチャ美味し~い♥」メールありがとう~♪
yuiちゃん
「美味い!簡単!」お弁当にらいがとう!!
さすけちゃん
すでにリピオーダーいただき!!レポにも感動です~☆
せんと
旦那様にも好評!感激☆
なおちゃん
「めっちゃお気に入り!」旦那様にも好評うれしぃ~♪
hinatunちゃん
早速!お口にあってよかったです~!
howawaちゃん
「塩鶏に続く我が家の好評レシピ」の感想に感激☆☆
かなママちゃん
「簡単だし、美味しいし最高の1品」泣けるコメントありがとう~!
みちゃおちゃん
「2倍量がすごい勢いでなくなっちゃったよ~。」ブログにもアップ感謝うれしぃ~☆
まりまり♪ちゃん
「味にうるさいオットからも『うまいっ!』の声をいただきリピ間違いなしです!」泣けるぅ~!笑
あきママ♪ ちゃん
「味見したら止まらなくて危険でしたよ(≧∀≦)」分かります!笑 うれしい!ほんと感動です。
ろっきー ちゃん

【しっとり塩豚 エスニック香味ソース】【なすのバルサミコ酢漬け】美味しい&リベンジの声に感謝!!
まりぃちゃん
【焼きしいたけ醤油】「さすがです」なんて!!気に入ってもらえてよかったです♪
瑛ママ ちゃん
【パリパリ大根漬け】「ヒットです♪♪」うれしぃ~☆^^
snowpink24ちゃん
【手羽元塩ちゃんこ鍋】度々の登場に感動だゎ~
あきママ♪ ちゃん


*質問のお答えです*
ぷにゃさん
おでんににんじん、いままでは入れないのですが、子どもが食べるものを増やそうと^^

みぉりんさん
昨日は寒さそうでもなかったですね。今日は結構きてます・・・さむい。笑