おはようございます~☆(・∀・)ノ
昨日は一日家の片づけをしてました。
2階もいるもの~いらないもの~分けて掃除をし、少しスッキリ。^^
まだまだ年末まで時間があるけど、あっという間だろうな~。
できるうちにやっておくに限りますな。
'`ィ(´∀`∩
今日もよい1日になりますように♪
【今日のレシピ】
ミート&クリームスパゲッティグラタン
若い頃ね、とあるスパゲッティ屋さんのスパゲッティグラタンが好きで好きで。
かならず注文していたんです。今はあるのかな?笑
ドリアも好きだし、いいとこ取りみたいなスパゲッティグラタン。
おうちなら少しはカロリー控えめにできるよね。きっと。( ´艸`)
ま、美味しいもの食べるときはカロリーのことは気にせずに食べる私ですが。w
お肉はたったの100g。
こってりのミートソースってよりはさっぱりミートソース。
これがまた濃厚でもったりクリームソースにぴったりで、適度な水分感もよく合うのです。
「やーべーなー。やっぱりうめーなー」パスタ大臣コメより
結構ボリューム感あるので、パスタは1人80gにしました。
お時間のある方は、トースターで焼いて焼きめもいただいてください。^^
時間がない方はとろけるだけ派のレンジでどうぞ♪(うちがそう。笑)
ミート&クリームスパゲッティグラタン
材料費(目安):640円・1人160円
スパゲッティ---320g(80g/人分)
【フレッシュトマトミートソース】
牛豚合い挽き肉---100g
トマト---(大)1個
玉ねぎ---1/2個
トマトケチャップ---大さじ2
中濃ソース---大さじ1
オリーブオイル---大さじ1
塩、こしょう---各少々
【クリームソース】
牛乳---400cc
薄力粉---大さじ4
スキムミルク---大さじ2
白ワイン---大さじ2
砂糖---小さじ2
塩---小さじ2/3
こしょう---少々
バター(有塩)---20g
ピザチーズ---適量
下準備
・トマトはさいの目に切る。
・玉ねぎはみじん切りにする。
1.【茹でる】
塩気をしっかりと感じる熱湯でスパゲッティを茹で、芯が残くらいまでゆでる。
湯きりをしてオリーブオイル(分量外)をまわしかける。
2.【クリームソースを作る】 *パスタのゆではじめてから作業をはじめます。
耐熱ボウルに薄力粉、白ワイン、砂糖、塩、こしょうを入れ、牛乳を少しずつ注ぎながら泡だて器で混ぜ、切ったバターを散らす。
ふんわりとラップをしてレンジで約3分加熱し、一度混ぜてさらに約3分加熱してしっかりと混ぜて味を調える。
3. 【フレッシュトマトミートソースを作る】
フライパンにオリーブオイル、合いびき肉を入れて熱し、玉ねぎ、塩、こしょうを入れて炒める。
トマトを加えてさっと炒め、トマトケチャップ、ソースを入れてひと炒めする。
4.【レンジで加熱する】
耐熱皿にスパゲッティを入れて【フレッシュトマトミートソース】【クリームソース】の順でかけ、ピザチーズを散らす。
ふんわりとラップをしてレンジで約2分加熱する。またはトースターで焼く。
混ぜていただく。
昨日の晩御飯
・ミート&クリームスパゲッティグラタン
・ベルギーポテト
・小えびの野菜スープ*圧力鍋
先週もパスタだったな。
∵ゞ(´ε`●)
なんとなく和風が続くと洋風がよくなって、パスタになるんだな~。
それもあったけど、
これが食べたかったの。
無性にね。
好評中~。うれしいです~。
(っ´▽`)っ
昨日は300gでやったのでギリギリのカリもち度が満点。
サイコーだったーーー。
「このぽてとがおいしいんだなっ!」ちょりももんちゃんもウハウハでした。
>>【ベルギーポテト】
スープは圧力鍋で。
あーー写真撮り忘れたなぁ~。
スイミングの後なもんで。<(_ _)>
スイミングのあとiphoneショップに行って、4Sになりました。
まだ同期が完了してなくてね、、、
お友達にお祝いの(笑)メール送りたいんだけど、うーん、、、。
あ、スパゲッティグラタンももりもりたべました♪
だいたいね、仕上げに一番待てない方がもんちゃんでして、
とにかくすごい腹ペコ?なんです!!
Σ(;´□`)ノ あぁ~~~
でも美味しそうにたべるんだゎな♪
美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪
プチ育児日記
片付けしておりますとね、
もちろんいろいろとしてくれます。
空いてる隙を狙って入ってみたり、
掃除機の上にのろうとしてみたり、
モップでうろうろしてみたり。
Σ(-∀-;)・・・いらぬことを・・・
ジャストサイズなんで、
そりゃ~入りますわな。
自らゆれを発生するので、
そりゃ~~~
こーなって、
固まるわけです。
(*;゚;艸;゚;)
もんちゃんの顔。
一日頭から離れなかったなぁ~~。
【公式】ちょりママグルっぽ 参加お待ちしております!ヽ(*´∀`)ノ
*お気に入りレシピ、おすすめレシピ
作った感想も書いていただけるとうれしいです♪
リクエストのピックアップレシピをグルっぽにしました!
よかったらお試しください☆
>>>コチラ
今日もありがとう~♪
お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
コメントありがとうございます!
大事に読ませていただきました~~♪
。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
*作ってくれてありがとうございます*
【ベルギーポテト】
「、2回作って表面カリッ!」空洞でも美味しいよね。じゃがいも200gだとそうなりやすいかも!^^
ひなそら ちゃん
【舞茸だしの野菜スープ】
「旦那が大好き 娘はこれ飲むたびに「これって出汁入れてないんじゃろ?」って聞くww」定番スープに!感激だよ~☆
ロビンちゃん
【ベルギーポテト】
「この前作ってとっても美味しかったので、かぼちゃで作って見ました☆ベルギーポテト、絶対クリスマスメニューに入れます♪」かぼちゃでもおいしそぅ!クリスマスのメニューに!感激です~☆
emiちゃん
*質問のお答えです*
*ジャスミン*さんへ
スパゲッティをゆであげてすぐにオリーブオイルをからめます。湯きりしたらゆでた鍋にパスタを入れてオリーブオイルをかけて全体をよく混ぜるといいですよ。^^お皿には特別なにもしなくても大丈夫ですよ♪
かおちゃんへ
スキムミルクの代用ですが・・・オイルではなくヘルシーにコクをつけるために入れてます。なくてもいいのですが、やっぱり入れたほうが断然美味しいです。代替としてはこの場合はバターや粉チーズ、または生クリームをいれるといいかなとは思いますが、スキムミルクでぜひ!^^少しの量でこのコク!って思います。
昨日は一日家の片づけをしてました。
2階もいるもの~いらないもの~分けて掃除をし、少しスッキリ。^^
まだまだ年末まで時間があるけど、あっという間だろうな~。
できるうちにやっておくに限りますな。
'`ィ(´∀`∩
今日もよい1日になりますように♪
【今日のレシピ】
ミート&クリームスパゲッティグラタン
若い頃ね、とあるスパゲッティ屋さんのスパゲッティグラタンが好きで好きで。
かならず注文していたんです。今はあるのかな?笑
ドリアも好きだし、いいとこ取りみたいなスパゲッティグラタン。
おうちなら少しはカロリー控えめにできるよね。きっと。( ´艸`)
ま、美味しいもの食べるときはカロリーのことは気にせずに食べる私ですが。w
お肉はたったの100g。
こってりのミートソースってよりはさっぱりミートソース。
これがまた濃厚でもったりクリームソースにぴったりで、適度な水分感もよく合うのです。
「やーべーなー。やっぱりうめーなー」パスタ大臣コメより
結構ボリューム感あるので、パスタは1人80gにしました。
お時間のある方は、トースターで焼いて焼きめもいただいてください。^^
時間がない方はとろけるだけ派のレンジでどうぞ♪(うちがそう。笑)
ミート&クリームスパゲッティグラタン
材料費(目安):640円・1人160円
材料 <4人分> |
スパゲッティ---320g(80g/人分)
【フレッシュトマトミートソース】
牛豚合い挽き肉---100g
トマト---(大)1個
玉ねぎ---1/2個
トマトケチャップ---大さじ2
中濃ソース---大さじ1
オリーブオイル---大さじ1
塩、こしょう---各少々
【クリームソース】
牛乳---400cc
薄力粉---大さじ4
スキムミルク---大さじ2
白ワイン---大さじ2
砂糖---小さじ2
塩---小さじ2/3
こしょう---少々
バター(有塩)---20g
ピザチーズ---適量
作り方 |
下準備
・トマトはさいの目に切る。
・玉ねぎはみじん切りにする。
1.【茹でる】
塩気をしっかりと感じる熱湯でスパゲッティを茹で、芯が残くらいまでゆでる。
湯きりをしてオリーブオイル(分量外)をまわしかける。
2.【クリームソースを作る】 *パスタのゆではじめてから作業をはじめます。
耐熱ボウルに薄力粉、白ワイン、砂糖、塩、こしょうを入れ、牛乳を少しずつ注ぎながら泡だて器で混ぜ、切ったバターを散らす。
ふんわりとラップをしてレンジで約3分加熱し、一度混ぜてさらに約3分加熱してしっかりと混ぜて味を調える。
3. 【フレッシュトマトミートソースを作る】
フライパンにオリーブオイル、合いびき肉を入れて熱し、玉ねぎ、塩、こしょうを入れて炒める。
トマトを加えてさっと炒め、トマトケチャップ、ソースを入れてひと炒めする。
4.【レンジで加熱する】
耐熱皿にスパゲッティを入れて【フレッシュトマトミートソース】【クリームソース】の順でかけ、ピザチーズを散らす。
ふんわりとラップをしてレンジで約2分加熱する。またはトースターで焼く。
混ぜていただく。
昨日の晩御飯
・ミート&クリームスパゲッティグラタン
・ベルギーポテト
・小えびの野菜スープ*圧力鍋
先週もパスタだったな。
∵ゞ(´ε`●)
なんとなく和風が続くと洋風がよくなって、パスタになるんだな~。
それもあったけど、
これが食べたかったの。
無性にね。
好評中~。うれしいです~。
(っ´▽`)っ
昨日は300gでやったのでギリギリのカリもち度が満点。
サイコーだったーーー。
「このぽてとがおいしいんだなっ!」ちょりももんちゃんもウハウハでした。
>>【ベルギーポテト】
スープは圧力鍋で。
あーー写真撮り忘れたなぁ~。
スイミングの後なもんで。<(_ _)>
スイミングのあとiphoneショップに行って、4Sになりました。
まだ同期が完了してなくてね、、、
お友達にお祝いの(笑)メール送りたいんだけど、うーん、、、。
あ、スパゲッティグラタンももりもりたべました♪
だいたいね、仕上げに一番待てない方がもんちゃんでして、
とにかくすごい腹ペコ?なんです!!
Σ(;´□`)ノ あぁ~~~
でも美味しそうにたべるんだゎな♪
美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪
プチ育児日記
片付けしておりますとね、
もちろんいろいろとしてくれます。
空いてる隙を狙って入ってみたり、
掃除機の上にのろうとしてみたり、
モップでうろうろしてみたり。
Σ(-∀-;)・・・いらぬことを・・・
ジャストサイズなんで、
そりゃ~入りますわな。
自らゆれを発生するので、
そりゃ~~~
こーなって、
固まるわけです。
(*;゚;艸;゚;)
もんちゃんの顔。
一日頭から離れなかったなぁ~~。
【公式】ちょりママグルっぽ 参加お待ちしております!ヽ(*´∀`)ノ
*お気に入りレシピ、おすすめレシピ
作った感想も書いていただけるとうれしいです♪
リクエストのピックアップレシピをグルっぽにしました!
よかったらお試しください☆
>>>コチラ
今日もありがとう~♪
お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
コメントありがとうございます!
大事に読ませていただきました~~♪
。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
*作ってくれてありがとうございます*
【ベルギーポテト】
「、2回作って表面カリッ!」空洞でも美味しいよね。じゃがいも200gだとそうなりやすいかも!^^
ひなそら ちゃん
【舞茸だしの野菜スープ】
「旦那が大好き 娘はこれ飲むたびに「これって出汁入れてないんじゃろ?」って聞くww」定番スープに!感激だよ~☆
ロビンちゃん
【ベルギーポテト】
「この前作ってとっても美味しかったので、かぼちゃで作って見ました☆ベルギーポテト、絶対クリスマスメニューに入れます♪」かぼちゃでもおいしそぅ!クリスマスのメニューに!感激です~☆
emiちゃん
*質問のお答えです*
*ジャスミン*さんへ
スパゲッティをゆであげてすぐにオリーブオイルをからめます。湯きりしたらゆでた鍋にパスタを入れてオリーブオイルをかけて全体をよく混ぜるといいですよ。^^お皿には特別なにもしなくても大丈夫ですよ♪
かおちゃんへ
スキムミルクの代用ですが・・・オイルではなくヘルシーにコクをつけるために入れてます。なくてもいいのですが、やっぱり入れたほうが断然美味しいです。代替としてはこの場合はバターや粉チーズ、または生クリームをいれるといいかなとは思いますが、スキムミルクでぜひ!^^少しの量でこのコク!って思います。