今日も晴れ間は見えない一日になりますね~。
お家の中の洗濯物が日増しに増えて困ります。
(´д`ι) なかなか~
結局雪が積もることもなく、まだ一番の寒さじゃないんだろうなと・・・。
でも不思議と雪がふると寒さが気にならないのはなぜでしょうかね。
ヾ('∀'o) 一応大人ですが・・・
今日もよい1日になりますように♪
昨日の晩御飯

試作祭りです~。ヽ(´∀`)ノ
・塩だれ棒々塩鶏
・塩鶏ポテトサラダ
・塩鶏のにぎり
・万能ナンプラーだれ 蒸し野菜
・海鮮ちゃんぽんスープ
2品のアレンジレシピを作成中~。

おいしっ♪(o-∀-o)
>>【塩鶏】
煮汁を使ってごまだれなんだけど、クリーミーなタイプではない塩だれを作りました。
これがね~~、美味しくてね~~。
バンバンジーにかけるのもいいんだけど、ごはんでもいいわ~なんて。。。。
(っ´▽`)っ

ちょりがとてもヒットしたポテトサラダです。
濃厚なマヨ味よりウケがいいのよね~。
昨日はきゅうりを他で使いたかったので、にんじんで。
ちょりパパに食べてもらおうとも思っていたので、また作りました。
あ、作ったのはちょり~。^^
「あっつぃ!あっつぃ!」なんていいながら皮をむいて、
マッシャーでつぶして、バターで和えて~あれこれ。
「あじみね。うん!あ、ちょ~っとおしおたそうかな。」なんて言ってました。
いつも以上に美味しいポテトサラダだったんじゃないかな。^^
ちょりパパは「ちょりが好きそうだな。。。マヨ味のも食べてみたいよね」。
w(('Д'))w でたーー。
しかもにんじん苦手なちょりパパに“にんじん”ってのはシマッタな。笑

はままるマーケットの放送で登場したにぎりです。
ロケの日はあっという間に完売したな~。(ママ友間で争奪。w)
大人は柚子胡椒のせてね。^^
酢飯はこれがあると便利です。
→便利なコレ
そうそう、この間テレビでやっていた海外の女性が寿司職人になりたいということで、
修行にきたものを見たんだけど、
そこでシャリのにぎり方をがん見しました!!
空気を中に入れるようにだって!
ふわっと。
米をにぎるってよりは、米の周りをにぎる感じでした。(意味不明かな。。笑)
あの絵を思い出し、こんなんかな~。
あんなんかな~。できたかな~。どうかな~。
ふわっとしてるっ!
軽いよっ!!
見た目がよくないけどっ!!
o(T◇T o)どーん
もっというとキッチンにごはんがよく飛びました。(何した?)

寿司好きのちょりに大ヒット~!!
「しおどりのおすし、おいしいね~~」

他の料理も一通り食べ、お寿司をお替り。
握る。。。握る。。。握る。。。
Σ(-∀-;)
シャリの修行いたしやすっ!!

ナンプラーってほんと優秀です!!
混ぜるだけのたれ。ナンプラー苦手な方でもいけると思うんだけどなぁ~~。
>>【万能ナンプラーだれ】
蒸しかぼちゃにすごぉ~~く合うんですよ。
かぼちゃを遠慮したい(笑)ちょりパパも「うん、すげぇあうっ!!うめーよ!!」と太鼓判。
蒸したかぼちゃにかけただけなんだけど・・・ね・・・。

かぼちゃ王子もんちゃんは、たれをかけなくても食べます。
最近野菜の進み具合がよくないけど、
かぼちゃだけは別ものなんだよね。
緑黄色野菜でよかった。(なんかほっとする。笑)
美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪
プチ育児日記
昨日はちょりのとある検査に午後はつぶれてしまい、夕方にバタバタと夕飯&試作を。
ちょりの料理やテーブルセッティングやお手伝いに感謝です。
3歳になってすぐに熱性痙攣で入院したちょり。
それからというもの高熱で危険そうなときは、ダイアップで痙攣止めをして防いでました。
春から入学。
ダイアップの卒業もできるのかどうか。
痙攣のときに気になった脳波はどうかなと。
先生のお話では、もうやめて様子をみてみようとのことでした。
詳しいお話は昨日の検査の後ですが、
気になっていたことが解決できそうでよかったです。
(タラゴンらん、ありがとう♪^^)
【公式】ちょりママグルっぽ 参加お待ちしております!ヽ(*´∀`)ノ
*お気に入りレシピ、おすすめレシピ
作った感想も書いていただけるとうれしいです♪
リクエストのピックアップレシピをグルっぽにしました!
よかったらお試しください☆
>>>コチラ
今日もありがとう~♪


お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
コメントありがとうございます!
大事に読ませていただきました~~♪
。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
*作ってくれてありがとうございます*
【ジューシーフライドチキン・ヨーグルト仕込みⅡ】
「子供が「これ、全部食べる!」とお皿を抱え、胸肉で唐揚げ…が苦手な旦那も、子供に「もうひとつちょうだい。」って奪い合い(笑)」感激です~!カレー粉バージョンおいしそうですね♪^^ベルギーポテトはおさらいの記事もあるので、ご参考ください♪揚げ温度は高いほうが失敗しませんよ~。
ポタちゃん
【鶏むね肉のアヤムゴレン風】
「はぁ・・・大好き♪」感激です~!!我が家も“はぁ・・・大好き”です。^^
あきにゃんちゃん
【塩鶏】
息子ちゃんの食べっぷりも感動です!たびたびのリピ感謝~☆
【とろとろおろし大根豆腐スープ】
「大根と豆腐があったら、あのスープやっちゃうんです!」感激です!これがあったらあれ!!感謝です~~^^♪
あきにゃんちゃん