昨日は恵方巻きを1本ガブリといただきました!
いや~~、思いのほか大人気で・・・。笑
やっぱり海苔のごはんって子どもにウケがいいんだな~と痛感しました。
豆まきもして年の数の大豆を食べて。
今年も元気な一年になりますように!
お願いが届きますように・・・。
(´∀`)ノ
今日は銀座までお出かけです~。^^
よい1日になりますように♪
【今日のレシピ】


もんちゃんも同じものを食べれるように。
恵方巻きは刺身ではなく塩鶏で。いわしは丸干しではなくフライで。
あとは2日目の豚汁。味がしみててさらに美味しかった~。
フライは今年もたびたびお世話になるであろう野菜醤油で。^m^
「フライをつけたっていうのが、また正解だな。」
なかったら不正解だったのか?
というちょりパパのコメントいただいた今年の節分ごはんです~。
去年のちょりの引っこ抜きを踏まえて。
今年はそんなことがないように。。。笑
→引っこ抜き恵方巻き

今年の恵方まきは、フライがあったのでシンプルに。
塩鶏とアボカド。
そして少しあった焼きしいたけ醤油にゆで青菜とごまを和えたもの。
1本丸かじりが出来るように、
のりの大きさ、ごはんの量で調整しました。
のりはもんちゃん1/2枚、ちょりは2/3枚の大きさで巻きます。
大人は1枚。
ごはんの酢飯は定番になった万能らっきょう酢を使って作ります。
温かいごはんに混ぜるだけでできるから、ほんと楽ちんです。^^
太さがないので子どもにもすごい食べやすいようでした。
正解。←去年が思い出されるww

大人は柚子こしょうを入れてよかったかな。^^
定番化しそうなのり巻きでした。
節分でなくてもやろ~~♪
ヾ('∀'o)

フライは背開きしたものをスーパーで買ってきました。(笑)
あとはお家にあった野菜も。
今回は新じゃが、残りの長いも、そしてにんじん。
【薬味醤油】はごはんにも合うけど、フライにも合うんですよ~。
オススメです。^^
夏は欠かせないね。

早速作ってくださった方が多かった!!
o(T▽T o)かんどー
好評でよかったです~~♪♪
豚汁よりもあっさりしていて、まいたんの「けんちん+豚汁ですな」のコメントで、
そーだそーだと思った私です。←遅いだろ
節分でなくてもどうぞ♪笑
>>【油揚げ豚汁】

ちょりの手でもおさまるサイズ。^^
食べやすかったようで、
引っこ抜き大作戦は今年はなかったです。
よかった~~。

おかわりするよ!
ほんと大好きです。
またつくろうね~~♪

ちょりよりも早く食べ終えたもんちゃん。
すごい早さで1本食べきりました。
驚いた~~。笑
もんちゃんの小さな手でおさまる太さです。^^
普段ものり巻きが好きなもんちゃんですが、さらにハマりそう。。。

あっという間にここまで到着・・・。
私まだ食べ始めてもないよ。。。
(o-∀-o)・・・
美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪
プチ育児日記
昨日は午後からちょりの小学校の説明会でした。
ピグママ友りえちの心遣いでもんちゃんお預かり&ちょりのお迎え。
小学校はとても寒くて寒くて・・・(´д`ι)
もんちゃんを連れて行ったら、ワーワーだったろうし、寒かっただろうし。
ほんと助かりました。
ちょりも園からそのままりえち宅にお邪魔できるとあって、
朝からウキウキ。
「たまごっちわすれずにわたしてね。」通信フェスティバル。

最近、何かがないとパン作る気がなかなかおきない私。
りえち宅に手土産用込みで・・試作してみたり。(o-∀-o)
レモン汁を入れてバターと砂糖をいつもよりも少し多めにして焼いた食パンです。
ふんわりとバターのいい香り~♪

ちょいと二次発酵させすぎた感がありますが、、、
レモンの味が薄かったです。笑
ふんわり焼きたてパン最高~♪

最近午前中にどっぷり朝寝をするもんちゃん。
起きるなり、パン発見!
よしっ!ポーズで本日も決め~~。

お昼にカットしていただきまーす。
すっごぉーーい無心で1枚ペロリ。
瞬きもせず。(そんな漫画あったね。すごい好きだったな。)
説明会が思いのほかかかり、夕方に帰宅。
急いで節分のごはんに取り掛かったわけです。

りえち宅から帰ってきたもんちゃん。
りえち仕様のハイウエストになって帰ってきました。。。
「にんじんむすめにしてみました。」
ってーーー。
Σ(-∀-;)
今日もありがとう~♪


お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
コメントありがとうございます!
大事に読ませていただきました~~♪
。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
*作ってくれてありがとうございます*
【万能らっきょう酢】
「甘酸は旦那さん好まないのでわたし専用かもだけど半量でらっきょう酢作っちゃいました!
やった~!冷蔵庫入れてウキウキです(^O^)」独り占めしちゃって!!笑いつもありがとう~♪
なおちゃん
【塩豚】
「豚汁2日めー(^o^)/うどん入れて焼き餅のせてランチに子供たちとあっという間に完食。むちゃくちゃ美味しかったです。晩御飯は塩豚♪♪」油揚げ豚汁2日目堪能ありがとう~♪^^塩豚も感激です☆
はなわかママちゃん