おはようございます~!
昨日ははなまるマーケットの放送を見てくださり、
早速遊びに来てくださった方、コメント、メッセージ、読者登録などなどありがとうございました!
なんとも嬉しいことに早速作ったよ~~の声も☆
感動です!!ありがとうございます!!
いくつかご質問があったのですが、
アレンジレシピのカレーソース、キムチ風スープのレシピは、
白鶏の記事に追記してます。
こちらをご参考ください♪
>>【白鶏(塩ヨーグルト)】
今日もよい1日になりますように☆
撮影日記
昨日から3日間、大仕事の撮影が始まりました。
いつもの何倍!?食材どんだけ~~の量が我が家に到着して、
冷蔵庫パンパンでございます。
∠;゚Д゚)ゝ なだれなだれ
大量の料理をせっせと作ってます。
こんだけの料理を作ることなんて日々の生活ではありえないので、
とても貴重な経験です。
^^
そう、新しい新刊の製作です。
(σ´∀`) 妊娠はかくしててもこれは隠さないのかーw
とても仲良しの担当さん。
私の料理を片っ端から作ってくれて、
「にしやまさ~~ん、あれやばいよ~~。とまらんよ~。」って言ってくれます。
嬉しい限りです。^^
今回は女性のカメラマンさん。
とても和やかに進んでおります。
女らしく進んでおり、、、どっちかってーと体育会系で。。。
(どんな動きだ?)
楽しいです。
朝の9時スタート。
昨日ははなまるの放送だったので、一緒に見てから
「おねがいっしまーーーすっ!!」で開始!
まだこれはお昼前(いや、11時くらい?)の図。笑
大きなテーブルにのりきらないほど、並びました。
ママ友のありがたい協力により、
ちょり&もんちゃんはピグママ友りえちの宅に。
(毎度こちらにお世話になっとります。ヾ('∀';;)
ちょりまめ日和スタートの時からあれこれささえてくれてるママ友はアシスタント。
そしていつものメンバーはタッパー隊と称して、
出来たお料理たちを持ち帰りしてくれます。
ヽ(´∀`)ノ
これがまた大事でして、
食材が無駄になることがありません。
ありがたい!ほんとありがたい!
「あぁーーー、これも。。。ちょっとこれ全部いい?」とか、
「全部もってったら怒られちゃうかな。」とか、
「これ、やばい。なんなの?」とか。笑
嬉しいコメントいただきながらなくなっていきます。
あぁ、、、うれしい・・・。
担当さんもカメラマンさんも
「西山さんごめんねぇ・・・食べちゃうよ。」謝らんでも。笑
そんなこんなで初日は終了~。
今日の仕込みもたっぷり夜にやって、備えております。
仕込みが終わったら、綺麗に後片付け。
明日も(今日も)よろしくお願いします!ってね。
(っ´▽`)っ
ただね・・・
この日にか!ってことが起こり、、、
ちょりが体調を崩し、発熱!!
( ̄□ ̄;) まじですかーーー
ちょりパパが本日から出勤となり、
インフルエンザ隔離生活を卒業したというのに・・・。
o(T◇T o)
昨日は撮影が終わり、りちえの宅にちょりを迎えにいってそのまま病院に。
熱も微熱程度なので、様子を見るようにとの診断。
ところが晩に熱も上がり、今日もまた病院へ行かなくては・・・。
幸いにももんちゃんは元気もりもりなので、それが救いだぁーー。
もんちゃんが不在っていうのがこの大きな撮影のポイントでもあります。
(o-∀-o) りえちに大感謝!
と、周りにたっぷりと支えられてできた1冊が出来上がる日のために、
たっぷりがんばりたいと思います!!
.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
【公式】ちょりママグルっぽ 参加お待ちしております!ヽ(*´∀`)ノ
*お気に入りレシピ、おすすめレシピ
作った感想も書いていただけるとうれしいです♪
ご質問などに随時お答えしてます!!
リクエストのピックアップレシピをグルっぽにしました!
よかったらお試しください☆
>>>コチラ
今日もありがとう~♪
お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
コメントありがとうございます!
大事に読ませていただきました~~♪
。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
*作ってくれてありがとうございます*
ありがとうのお返事は後日させていただきます。
昨日ははなまるマーケットの放送を見てくださり、
早速遊びに来てくださった方、コメント、メッセージ、読者登録などなどありがとうございました!
なんとも嬉しいことに早速作ったよ~~の声も☆
感動です!!ありがとうございます!!
いくつかご質問があったのですが、
アレンジレシピのカレーソース、キムチ風スープのレシピは、
白鶏の記事に追記してます。
こちらをご参考ください♪
>>【白鶏(塩ヨーグルト)】
今日もよい1日になりますように☆
撮影日記
昨日から3日間、大仕事の撮影が始まりました。
いつもの何倍!?食材どんだけ~~の量が我が家に到着して、
冷蔵庫パンパンでございます。
∠;゚Д゚)ゝ なだれなだれ
大量の料理をせっせと作ってます。
こんだけの料理を作ることなんて日々の生活ではありえないので、
とても貴重な経験です。
^^
そう、新しい新刊の製作です。
(σ´∀`) 妊娠はかくしててもこれは隠さないのかーw
とても仲良しの担当さん。
私の料理を片っ端から作ってくれて、
「にしやまさ~~ん、あれやばいよ~~。とまらんよ~。」って言ってくれます。
嬉しい限りです。^^
今回は女性のカメラマンさん。
とても和やかに進んでおります。
女らしく進んでおり、、、どっちかってーと体育会系で。。。
(どんな動きだ?)
楽しいです。
朝の9時スタート。
昨日ははなまるの放送だったので、一緒に見てから
「おねがいっしまーーーすっ!!」で開始!
まだこれはお昼前(いや、11時くらい?)の図。笑
大きなテーブルにのりきらないほど、並びました。
ママ友のありがたい協力により、
ちょり&もんちゃんはピグママ友りえちの宅に。
(毎度こちらにお世話になっとります。ヾ('∀';;)
ちょりまめ日和スタートの時からあれこれささえてくれてるママ友はアシスタント。
そしていつものメンバーはタッパー隊と称して、
出来たお料理たちを持ち帰りしてくれます。
ヽ(´∀`)ノ
これがまた大事でして、
食材が無駄になることがありません。
ありがたい!ほんとありがたい!
「あぁーーー、これも。。。ちょっとこれ全部いい?」とか、
「全部もってったら怒られちゃうかな。」とか、
「これ、やばい。なんなの?」とか。笑
嬉しいコメントいただきながらなくなっていきます。
あぁ、、、うれしい・・・。
担当さんもカメラマンさんも
「西山さんごめんねぇ・・・食べちゃうよ。」謝らんでも。笑
そんなこんなで初日は終了~。
今日の仕込みもたっぷり夜にやって、備えております。
仕込みが終わったら、綺麗に後片付け。
明日も(今日も)よろしくお願いします!ってね。
(っ´▽`)っ
ただね・・・
この日にか!ってことが起こり、、、
ちょりが体調を崩し、発熱!!
( ̄□ ̄;) まじですかーーー
ちょりパパが本日から出勤となり、
インフルエンザ隔離生活を卒業したというのに・・・。
o(T◇T o)
昨日は撮影が終わり、りちえの宅にちょりを迎えにいってそのまま病院に。
熱も微熱程度なので、様子を見るようにとの診断。
ところが晩に熱も上がり、今日もまた病院へ行かなくては・・・。
幸いにももんちゃんは元気もりもりなので、それが救いだぁーー。
もんちゃんが不在っていうのがこの大きな撮影のポイントでもあります。
(o-∀-o) りえちに大感謝!
と、周りにたっぷりと支えられてできた1冊が出来上がる日のために、
たっぷりがんばりたいと思います!!
.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
【公式】ちょりママグルっぽ 参加お待ちしております!ヽ(*´∀`)ノ
*お気に入りレシピ、おすすめレシピ
作った感想も書いていただけるとうれしいです♪
ご質問などに随時お答えしてます!!
リクエストのピックアップレシピをグルっぽにしました!
よかったらお試しください☆
>>>コチラ
今日もありがとう~♪
お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
コメントありがとうございます!
大事に読ませていただきました~~♪
。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
*作ってくれてありがとうございます*
ありがとうのお返事は後日させていただきます。