今日は雪が積もってます~。
まだまだしんしんと降っているので、もっと積もりそうです。
そんなときに限って、車がない・・・。
お迎えは徒歩という・・・
o(T◇T o) まじっすかー
が、がんばりましょう、ね、もんちゃん!!
・・・おんぶ。。。。(´д`ι)

今日もよい1日になりますように☆


【今日のレシピ】
レモンごま和えの塩豚丼
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
思いのほか時間がなくてストックに頼った晩ご飯です~。
あってよかった~♪(σ´∀`)

定番ストックおかずの塩シリーズ。
塩鶏塩豚塩鮪

煮汁まで使えるから、
いや、、、煮汁が美味しい副産物で、余すことなく使えます。^^

3品の中で一番煮汁の多い塩豚。
丼にも汁にもたっぷり使いました~♪

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
まずは丼!(ちなみに昨日は丼ごはんの日なのでピッタリだったな。)

すでに火が通っている塩豚なので、切って和えてのせるだけ。
簡単手早くできるのでほんと助かります。

昨日は味付けもいつもと違う味付けで。
これがまたね~。
好きな人は好きかも。(当たり前?)
ちなみに家では好評でしたよ~~♪

レモンとごま。
合う?合わない?合うんだなぁ~~♪

<簡単メモレシピ> 約4人分
塩豚・・・1/2量~
煮汁---大さじ4
レモン汁---大さじ1
ねりごま(白)---大さじ1
砂糖---大さじ1
ナンプラー---小さじ1

塩豚は細切りにして調味料と合わせて、温かいごはんにのせるだけ。
塩もみしたきゅうりをのせて出来上がりです。



たたき長いもの塩豚だし汁
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
こちら大好評~♪^^
温かい汁物、体にしみますね~。

しょうがをピリっときかせて。
油揚げ豚汁】のアレンジともいえるかな。

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
ごま油で野菜を炒めてから、煮汁と水(200cc)を合わせて蒸し煮します。
野菜に火が通ってから、水分を足して、調味料そして、
叩いた長芋を加えてひと煮込みして出来上がり。

だし昆布は使わずに塩豚の煮汁を大さじ6くらい入れてます。
このたたいた長いもがまたいい味だしてて、
今度はちゃんと作ってみよう~♪^^

塩とみりんをきかせて、味噌はほんのり。
それが我が家でお気に入りの豚汁です。
あ、今日は豚肉は煮汁だけだった。
(o-∀-o) ハハ


薬味切り干しアボカド
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
お次はこれもストックにオススメの野菜調味料から~。

薬味が苦手な方でもいける具沢山醤油です。^^
>>【薬味醤油

普通に切り干しと和えようと思ったたんだけど、
食べてくれよ~の訴えがあるアボカドがいたので、一緒に。
見た目はアレですが(笑)、味は美味しい~。

ちょりが和えてくれて「うん!ぐぅーだよ!」って親指サインいただきました。
(。・w・。 )


塩鮪のところてんサラダ
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
こちらもストックしてあった【塩鮪】のアレンジです。

ところてんを中華風のさっぱりサラダでいただきました。
これのアレンジともいえるかな。^^
>>【ところてん中華サラダ

水分が出やすいので、食べる直前で作るのがオススメです。


美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪



プチ育児日記
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
昨日は今週末にお仕事の場となる二子玉川まで行ってきました。

もんちゃんは電車でいい子にしてくれてるので、助かります。
お洒落なマダムの町(って思う私)。
私がお役に立てるかどうか・・・いや、がんばります。^^

地下鉄はエレベーターがないので、バギーを担ぐ私。
筋トレにもなりますな。
o(T◇T o) ににのうで・・・

大好きな山手線。

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
家に帰ってからさ、

「がたんごどーん、がたんごどーん」

テーブルの周りをグルグルと回ってました。
(。・w・。 )


+++キチントさんモバイルレシピ更新+++
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba

キッチンにうれしい♪キチントさんモバイル
**隔週水曜日更新**

今週末はひなまつりですね~。
簡単にひなまつりカラーの茶巾にぎりで食卓を飾ってみてはいかがでしょう。^^
菱型やデコ型で作るのもいいけれど、これなら小さなお子さんと一緒にできますよ♪
【ひなまつりカラーの茶巾にぎり】

>>>キッチンにうれしい♪キチントさんモバイル

+++++++++++++++++++++


【公式】ちょりママグルっぽ 参加お待ちしております!ヽ(*´∀`)ノ
*お気に入りレシピ、おすすめレシピ
作った感想も書いていただけるとうれしいです♪
ご質問などに随時お答えしてます!!

リクエストのピックアップレシピをグルっぽにしました!
よかったらお試しください☆
>>>コチラ


今日もありがとう~♪

レシピブログへ 人気ブログランキングへ

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆



*作ってくれてありがとうございます*
【やわらかチキンナゲット】【ジューシーフライドチキン・ヨーグルト仕込みⅡ】
「かなりの頻度で作らせてもらってます。♪」感激です!!リピがまたうれしぃ~♪質問下でお答えします!^^
いけぴーちゃん
【白鶏】
「2枚いっぺんに作ったけど、塩鶏よりちょっと長めに火を入れて作ってみました(*^▽^*)子供たちに大好評で「また作ってね!」と言われました。大好評というより、ガッついてましたヘ(゚∀゚*)ノ」だぁーん!うれしぃ~☆早速にリピの声に感動です!ありがとう~☆
しゅわっちちゃん
【塩鶏】
「我が家も今では常備してます。姫なのに、食欲は男子高校生なみΣ( ̄。 ̄ノ)ノ」うれしいです~!白鶏もぜひぜひ!^^♪
最近はちょりの好きなにぎり。(酢飯をにぎって塩鶏をのせただけ。柚子胡椒でどうぞ)
コブサラダも好きですね。(アレンジといえないかも・・・笑)
【ジューシーフライドチキン・ヨーグルト仕込みⅡ】
「この間も作りましたよ。チキンⅡ。お知り合いにも紹介しました。
次回からはレシピなしで多分作れると思います。」感動的な!!私、見ないと作れないのに・・・笑
ぐりさん

*質問のお答えです*
いけぴーちゃん
ナゲットの成形ですが、小さめにしてはどうでしょう?おそらく大きいのでだんごになってしまうのかなと・・・とは、パン粉は最後に混ぜることでカリっと感がでます。イメージ的には小さな丸型にしてから、平らにしてナゲットみたいな形にする(そのままだ・・・)のがいいかなと思います。^^

hiroちゃんへ
そうそう~、チャットみたいにお話できるよ~。^^
ライフがオススメです(ってかそれしかしてない)。笑

みよちゃんへ
なす・・・驚きの茄子・・・笑
ちょりがなすが苦手だったので、こんな料理作ったりしましたよ。^^
さっぱり黒酢香味だれ☆なすのくずびきうどん
辛いものが大丈夫なら、ちょりパパからMVPいただいたものがこちらです。笑
冷やし麻婆茄子だれの奴豆腐
他にもなすで検索かけると出てくるかと思います。よかったら♪^^


コメントありがとうございます!
大事に読ませていただきました~~♪
。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。