おはようございます~!(*^▽^*)ノ

今週も終わりですね~。
1週間あっという間です。
最近は試作が続いていてます。しばらく試作の旅に出そう・・・。
頭はごはんでいっぱいです。
(。・w・。 ) ぷぷ

よい1日になりますように☆


最後の幼稚園弁当5日間
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
「ずっとままのおべんとうがいいな~」と嬉しい言葉をいってくれたちょり。
こんな手抜き弁当だったけど、最後はちょりの好きなものを中心にしたお弁当にしました。
っていっても・・・
ちょりの好きなお弁当ってありがたいことに、グラタンとかオムライスとか、
ハンバーグとかから揚げとか。笑
何よりもおにぎりが一番喜んだりするので、、、いい子です。
(o-∀-o)

思い出までに記録しておきます~。

3月9日
さて、これは・・・
o( ̄・ ̄ o)

なんだった?爆

確か【塩鶏】のドリアだったように思います。
煮汁を使ってレンジでホワイトソース作って、ごはんにのせて出来上がり。
なみなみで慌てたっけかな。笑

あとは、蒸しかぼちゃとピーマンと卵白の炒めものです。
デザートはキウイ♪

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
3月12日

これは、【塩豚】チャーハン。
スクランブルエッグに、提案用の一品を加えて。
この提案用の一品が白いごはんにもなぜかよく合って、採用されるといいな・・・。笑

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
鶏フェスタスタート!笑

3月13日
白鶏】のグラタン。
ホワイトソースではなく、煮汁で作るカレーソース。
これがまたね~、美味しくてね。
ごはんにも合うんだな。
チキンナゲットも入れて、あとは来月ご紹介の一品です。
お気に入りすぎて、すでに定番化してます。
(o-∀-o)

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
ご飯党ちょりの大好物、のり巻き。

3月14日
塩鮪】と卵、ブロッコリーのり巻きです。
チキンナゲットも入れて。
このお弁当、すごく気に入ってました。
手抜きすぎるけどね。笑

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
幼稚園最後のお弁当は、おにぎりちゃん。
ヽ(´∀`)

3月15日
大好きな【やわらかチキンナゲット】。
ブロッコリーのチーズ焼き、たまご焼き、にんじん。

焼きしいたけ醤油】、塩、梅しょうゆのおにぎり。

〆はおにぎり弁当でしたっ。
(σ´∀`)σ

3年間、食べてくれてありがとう♪



昨日の晩御飯
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba

まだまだ作りますよ~~。
今日もがんばろぉ~~!
.。゜+.(´▽`)。+.゜+・



プチ育児日記
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
昨日はピグママ友りえちの娘たん、息子たんが遊びに来てくれました。

小学校はなれちゃうからね~。
はなれちゃっても遊べるといいな。
いや、遊ぼう!

ちょりが1歳ちょっとから遊んでいる仲間。
本当に小さな頃から知っていて、他人の子とは思えないほどの思い様です。

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
もんちゃんしかり、次男の息子ちゃんもりえちがおなかの中にいるときから知っている、
長い長い付き合いです。

もんちゃんと同じ年生まれの娘ちゃんもいるし、
自分の子も友達の子も、同じように成長を楽しんでいます。

卒園式でもそう。
卒業証書授与のときに、元気に返事をして手をあげ、
キビキビとがんばって歩く姿に号泣。

わが子じゃないけど、ここまでこみ上げるくるなんて、
一緒に過ごした月日は大きいものですね~。

成人式なんてどうなるんだろう。笑

ちょりと娘たんは、近づけば喧嘩、言い合い、泣かされてたけど(笑)、
いまじゃ、めちゃ仲良くて
「あ~、遊びたいな~」と日々つぶやいてます。
小さな時からの仲間。とても大事です。

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
意外と自分の子の成長って、ふっとしたときに分かるもので、

たとえばこんなとき。

「のどかわいた~ おちゃください!」からはじまり、
「自分でやってごら~ん。」に続き、

「やってみる~~!」と気合が入り、
もんさんもテクテクついていく。笑

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
お茶も出し入れできるようになり、

上手にコップに注げるようになり、

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
大好きな弟にもあげれる。

もんさんの体勢がまたたまりません。
(〃ノ∀`〃)

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
あぁ~、

こんなことができるようになったんだな。
こんな風に思うようになったんだな。

見逃しちゃいけない、小さな思い出を残しておけてよかったな。


【公式】ちょりママグルっぽ 参加お待ちしております!ヽ(*´∀`)ノ
*お気に入りレシピ、おすすめレシピ
作った感想も書いていただけるとうれしいです♪
ご質問などに随時お答えしてます!!

リクエストのピックアップレシピをグルっぽにしました!
よかったらお試しください☆
>>>コチラ


今日もありがとう~♪

レシピブログへ 人気ブログランキングへ

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆


*作ってくれてありがとうございます*
【ベルギーポテト】
「案の定失敗(笑)失敗したのもおいしかったけど、完成品が食べたいぃ~
またリベンジします(^^)v」ありがとうございます!!じゃがいも自体に水分の誤差がありそうなので、片栗粉と水の量を調整しながら作ってみてください。^^
ポタ ちゃん
【アボカドと納豆の梅にんにく醤油あえ】
「うーんうまい!1人でボウル抱えて食べてしまいそうだわ。今またアボさん買ってきたからやるぞ( ´艸`)」ふふ。あーー食べたくなったー!!いつもありがとう~♪
なつちゃん
【塩鮪】
「購入して塩鮪仕込みました!二度目の塩鮪!明日の朝、海苔巻きにします~。」あぁ・・・笑 わさびだれ(煮汁+わさび)で食べてみてください~^^♪
こぐやま ちゃん
【新たまねぎのたまり漬け】
「おいしいっ。゚(T^T)゚。旦那様の出張中に作ったけど、なくなっちゃうかも(笑)新たまねぎのあるうちにまたつくります 。」早速のリピの声!感激です~♪
lunaちゃん
【手羽元の無水塩カレー煮込み】
「想像以上の美味しさで息子が「もう ちょりママちゃんすごすぎるよね~」
って絶賛しながら黙ってもくもくと食べてました」感動ーー!!息子ちゃーーん!車ありがとう~!笑
うさぽんちゃん
【新たまねぎのたまり漬け】
「大食漢な我が家夕飯で完売。。。。新たまねぎで作るとたまねぎの何倍も美味しいですね 箸がとまらなくてどうしていいかわかなかったくらい(笑)」感激のコメント~~!新たまの時期はいましかないと思うと・・・リピートしちゃいますよね。^^
陽心 ちゃん
【新たまねぎのたまり漬け】
「作ったー。新たまさえあれば何度でも作ってるアハ」炊き込みごはんね。油揚げいれたけど、豚肉とか大根とかいれてもいいかも~♪^^
ayakaちゃん
【やわらかチキンナゲット】【いなり切り干し】【長いものレンジ肉じゃが】【きゅうりのナンプラー漬け】
「どれも好評でナゲット…超人気でしたよ~
友達にレシピ渡したら、早速作って家族から大好評だったと言ってました♪」お友達にも!!感激~♪いつもありがとう~☆
さつあきママちゃん

コメントありがとうございます!
大事に読ませていただきました~~♪
。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。

*レシピのお礼&質問のお答えはまとめて記載させていただきます。