おはようございます~!(*^▽^*)ノ

試作・・・今朝・・・終了~~♪
ヽ(´∀`)ノヽ(´∀`)ノヽ(´∀`)ノヽ(´∀`)ノ
調整が入るかもしれないけど、でも目処がつきました!
達・成・感!!笑
付き合ってあれこれ食べてくれた家族、友達にも感謝です。
今日はリクエスト聞いてごはんつくろ~~。
≧(´▽`)≦

よい1日になりますように☆


【今日のレシピ】
角切りモモチャーシュー
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
この日に登場した晩ご飯です。
MEYER 電子レンジ圧力鍋で作る簡単時短料理!

こちらも試作を重ね、ヒレモモともに作った一品です。
我が家のオススメは“もも”ブロックです。しっかり豚肉の味がしてうまみが最高!
煮汁で作るごはんもまた美味しいです!

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
こちらはヒレ肉。
見た目はさほど違いがありませんが、深みが違います。
チャーシューといって蒸し煮して作るのでさっぱり味。
たくさん食べてももたれることがありません。笑
ヒレ肉だとさらにあっさりとしてる味わいです。

漬け込み15分、加熱8分、蒸らし10分。
下準備から蒸らす時間を含めても33分で出来上がりです。
火加減の調整もいらないし、
しいて言えば加熱あとにムラができないように、中を混ぜるように軽く揺することくらいです。

10分加熱しても取っ手が厚くならない圧力鍋なので、
熱がりさんにもオススメの調理器具です。^^

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
美味しい副産物、煮汁は炊き込みごはんで余すことなくいただきます!
このごはんも圧力鍋を使って作ります。

旨みたっぷりの2合のごはんは、加熱15分、蒸らし15分で完成です~。

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
おにぎりにもオススメです。^^

ぜひぜひお試しください~☆
明日は簡単肉まんのご紹介です。^^


角切りモモチャーシュー
 材料 <4

豚ももブロック---400g
砂糖---小さじ1
塩---小さじ1
A
酒---50cc
しょうゆ---大さじ1
はちみつ---大さじ1
山椒---少々

長ねぎ(青い部分)---適量
しょうが(薄切り)---1片分

 作り方

下準備
・豚ももブロックは3cmの角切りにし、フォークで数ヶ所刺す。

1.【下味をつける】
圧力鍋に豚肉、砂糖、塩を入れてすりこむようにもむ。
Aを加えてひと混ぜしてねぎ、しょうがを入れて15分下味をつける。
2.【レンジで加熱する】
圧力鍋に【1】をひと混ぜし、蓋をしてレンジ500Wで8分加熱する。
3.【蒸らす】
圧力鍋を軽く揺すって中を混ぜるようにし、10分蒸らす。
蓋をあけて塩(少々)味を調えて皿に盛り付ける。

*圧力鍋に料理を放置せずに、皿にすべて移すようにしてください。
*ヒレ肉ブロックでもお作りいただけます。さらにさっぱりとした味になります。

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
さっぱり味のチャーシュー出来上がり~。


煮汁で炊き込みごはん
 材料 <4

米---2合
チャーシューの煮汁---*150cc
水---*300cc

塩---少々
白ごま、万能ねぎ---各適量

*煮汁と水の総量が450ccになるようにします。
煮汁の分量に応じて水の分量を増減します。

 作り方

下準備
・米は洗って水気を切る。

1.【浸水させる】
洗った米は水(200~300cc)に浸しておく。
2.【レンジで加熱する】
【1】を水ごと入れ、煮汁を加えてひと混ぜする。
3.【蒸らす】
蓋をしてレンジ500Wで15分加熱し、15分蒸らす。
刻んだ万能ねぎを加え、ひと混ぜして白ごまをふる。




プチ育児日記

なうにも載せましたが、、、昨日は三人の土曜日でした。

雨も降っていたし、金曜日もおうちにいて試作三昧だったので、息抜きに外でごはん。
っていっても・・・マック。笑

プレイルームがついているので、ごはんを食べてからひと遊び。
ありがたいね~~。

目の前で遊んでいるので安心。^^

私は本の校正に取り掛かっておりました~。
こちらも目処がつきました!
仕上がりが楽しみだな~~♪♪

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
昼寝も車でちょいちょいだったもんちゃん。

ごはんの前にひとっ風呂。

眠さにねぇねにすがるもんちゃんがまた愛しい・・・。
(´∀`)


さて次は、この圧力鍋の開発レシピに取り掛かります!
何がいいかな~~♪♪


【公式】ちょりママグルっぽ 参加お待ちしております!ヽ(*´∀`)ノ
*お気に入りレシピ、おすすめレシピ
作った感想も書いていただけるとうれしいです♪
ご質問などに随時お答えしてます!!

リクエストのピックアップレシピをグルっぽにしました!
よかったらお試しください☆
>>>コチラ


今日もありがとう~♪

レシピブログへ 人気ブログランキングへ

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆


*作ってくれてありがとうございます*
【新たまねぎのたまり漬け】
「味見しながら結構食べました!!3歳の娘です。 私、味見してあげると言ってパパから横取り!!意外に食い付いてくれて嬉しかったです!!」ごはんが進まない娘ちゃんの手が!!なんとも感激です~~♪ありがとうございます!ちなみにうちのもんちゃんも大好物です。笑
☆トン子☆ちゃん
【新たまねぎのたまり漬け】
「息子に一切れあげたら、ちょっといつもより固めかなと思いきやしっかり食べ、漬け汁で和えた青菜は好物のかぼちゃと並びモリモリ食べました~!」やった!!かぼちゃとの組み合わせも美味しそう!!
なおちゃん
【新たまねぎのたまり漬け】
「作ったよー。炊き込みご飯が作りたくてね( ´艸`)」
【はちみつレモンスチームチキンソテー】
「ツボーうまー^^」
【アボカドの【アボカドと納豆の梅にんにく醤油あえ】
「そしてまたアボさん納豆( ´艸`)」
【ブリのふっくら味醂揚げ焼き】【焼きえのきと切り干し大根のサラダ】
「一昨日は有言実行で(笑)あー作りたい物がたくさんありすぎて困るー^^」感激コメント!!てんこ盛りに泣ける!!T▽T
なつちゃん
【ジューシーフライドチキン・ヨーグルト仕込みⅡ】
「ほんとにお店の味に近くて、家族から大好評^^ちょっとは親孝行になったかな?」なんと!!感激です~!めちゃ親孝行だと思います。私もちょりにされたい・・・笑
サトコちゃん

コメントありがとうございます!
大事に読ませていただきました~~♪
。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。

*レシピのお礼&質問のお答えはまとめて記載させていただきます。