おはようございます~♪(^∇^)ノ

昨日はた~~っぷりと遊んだ!笑
発散して癒されて、むふ~~♪の一日でした。
今日はおうちでまったり。
お仕事ちょろちょろとして来週に備えて過ごそうと思います~。

よい1日になりますように☆


【今日のレシピ】
牛肉とかぼちゃのオイスター豆乳煮
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
三人だとたっぷり作ってもあれなんで、
冷凍庫掃除もかねてちょこっと残っていた牛肉で一品。
もんちゃんの大好物かぼちゃと合わせていただきました。

豆乳も一度開けると立て続けに使わないとなんだよね。
(-公-、)

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
味付けはほぼオイスターソースとみりんだけ。
なのに濃厚さがあります~。
残ったものを冷蔵庫に入れて冷えたものを食べたけど、、、
そっちも美味しかった。いや、そっちのほうがあったのかな?笑

冷めても(冷やしてもw)美味しいので残っても
「残り物」って感じがしないです。
(。・w・。 ) 福がある的な、、、


牛肉とかぼちゃのオイスター豆乳煮
材料費(目安):520円・1人130円 (調味料含む)
 材料 <4

牛薄切り肉 ---100g
かぼちゃ---400g
長ねぎ(青い部分がオススメ)---1/2本
にんにくすりおろし---1片分
酒---大さじ2
塩---少々

オイスターソース---大さじ1
みりん---大さじ1
豆乳(無調整)---200cc
こしょう---少々
油---適量

 作り方

下準備
・牛肉はひと口大に切る。
・かぼちゃは適当な大きさに切り、薄切りにする。
・長ねぎは小口切りにする。

1.【炒める】
フライパンを熱して油、にんにくを入れ、香りが立ったら牛肉、ねぎ、塩を入れてさっと炒める。
2.【蒸し焼きする】
かぼちゃを入れてひと炒めし、酒を回しかけて蓋をして中弱火で蒸し焼きにする。
湯気が立ったら蓋をしたまま、フライパンをゆすってかぼちゃに火が通るまで蒸し焼きにする。
*焦げ付きそうになったら弱火で火を通してください。
3.【煮る】
オイスターソース、みりん、豆乳を加えてひと煮し、とろみが出てきたら火をとめて塩、こしょうで味を調える。
*出来上がったらしばらく蒸らすとかぼちゃがほっくりとします。

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
フライパンひとつの簡単おかずです。


塩鮪かっぱ巻き
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
“ゆのおんせん”の帰りに晩ご飯の会議となり、
「おすしはだめ?」って言うので、じゃ、これで。笑

昨日の晩ご飯で登場した塩鮪ときゅうり。
酢飯は【万能らっきょう酢】で作ってます。

ダバーーっとらっきょう酢が入り、アワワした私です。
o(T◇T o) なぁーーっ

「あぁ~~、これい~~っぱいたべちゃうよ~。」


ほうれん草の漬物
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
ふふ・・・
ほうれん草見ると食べたくなるので。←相当ハマってる。

ちょりもよく食べるし、
青菜をすっ飛ばす(Σ(-∀-;)なっ!)もんさんもこれなら食べます。

>>【ほうれん草の漬物


3人、、、2.2人(笑)だとこれくらいで十分なんだよね~。

美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪



プチ育児日記
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
昨日はお昼前からカラオケに~。

「ままからうたっていいよ!
なんか、、、ちょり、わくわくしちゃってるからさ。」



ドキドキしちゃってるのね。笑


持ち込みOKのお店なので、
ちょりの希望により(土曜の朝にハッピーなCMにのせられる)マックを買ってGO!

歌うよ~~。
よくカラオケに行ってる気がするけど、
歌ったのは、、、どのくらいぶり?
w(('Д'))w んー

車で必ず聴くゆず。
もんちゃんも覚えているので、ゆずなら歌います。

「もぉ~~、いぃ~~~。たぁ~~~。」

全部語尾なんだけどね。
(。・w・。 ) かわぇぇ

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
もちろんAKB、KARA、少女時代を流してからのーー、

まるも。
(o-∀-o)


この後は一度帰ってから湯の温泉に。
た~~っぷりと長く浸かってぽかぽかでおうちに帰ってきました。


「ほ~~~んときもちよかったね~~」
ヽ(´∀`)(´∀`)(´∀`)ノ



【公式】ちょりママグルっぽ 参加お待ちしております!ヽ(*´∀`)ノ
*お気に入りレシピ、おすすめレシピ
作った感想も書いていただけるとうれしいです♪
ご質問などに随時お答えしてます!!

リクエストのピックアップレシピをグルっぽにしました!
よかったらお試しください☆
>>>コチラ


今日もありがとう~♪

レシピブログへ 人気ブログランキングへ

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆


+++お知らせ+++

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba

5月2日発売の新刊です。予約スタートしました♪
毎日のごはんのお役に立てますように・・・。

うま塩 うまだれごはん -元祖・塩鶏、塩豚、塩鮪-


+++++++++++++++++++++


*作ってくれてありがとうございます*
【塩鮪】
「うちもしたよ~!」うわ~一緒一緒♪あると助かるよね。^^いつもありがとう~♪本の予約も感謝☆
ぷみちゃん

コメントありがとうございます!
大事に読ませていただきました~~♪
。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。

*レシピのお礼&質問のお答えはまとめて記載させていただきます。