ぐっと気温が下がって雨がふっています~。
こんな日は体調崩さないようにしないとですね。
たっぷり栄養、たっぷり睡眠、たっぷり仕事(笑)。
今週もがんばっていきましょう~。
よい1日になりますように☆
【今日のレシピ】
塩鶏

久しぶりに作ったかな。塩シリーズの一つの塩鶏です。
まー定番ですね。
塩鶏が一番いい状態で仕上がったとき、猛烈に嬉しいんですよね~。
ってこの間、はなまるさんとの打ち合わせのときに盛り上がりました。
(。・w・。 ) うんうん

昨日はわりと“猛烈”系の塩鶏です。笑
裂ける感じのしっとりやわらかさ加減。う~ん♪
>>【塩鶏】
煮汁はどう使おうかな~。
(o-∀-o)
ノンオイル豆乳ごまドレッシング

もとはコチラですが→【ノンオイルごま味噌豆乳ドレッシング】
それよりも豆乳たっぷり。使いきりしました~。

野菜にかけて。明日は温野菜でいただこうかな。
もんちゃんには千切り野菜に和えて。食べてましたよ~。
(σ´∀`)いぇーぃ
豆乳(無調整)---200cc
酢---50cc
すりごま(白)---大さじ3
味噌---大さじ3
砂糖---大さじ2
混ぜるだけです。
塩鮪とひじきの万能らっきょう酢和え

煮汁も使って和えるだけの簡単一品。
塩鮪---80g~
ひじき(乾燥)---10g
煮汁---大さじ1
万能らっきょう酢---大さじ1・1/2~
塩---少々
ひじきは熱湯で戻して水気を切ります。
塩鮪はほぐして材料を混ぜ合わせて塩で味を調えてできあがり。
玉ねぎとえのきの味噌汁とごはんでした。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪
プチ育児日記
おセンチ母娘の昨日の会話のひとコマです。
テレビを見ていたら
「ままさ、このひとすき?」
「うん、好きだよ~、でもちょりの方が好きだけどね。(o-♥-o)うふっ」
「またいってるぅーー!ほんとままよくいうよね~。
ちょりがすきとか、かわいいとかさー、もんちゃんもすきとかかわいいとかさー。」
「何度も何度も言うよ。ママから産まれてくれてありがとうっていつも思ってるよ。」
「ままからうまれてくるのあたりまえだよ~。
あのね、ままのおなかにはいるまえにおさぽしてたんだ。
どこにいこうかな~って。で、ままのところをみつけてはいったんだよ。」
なぁーー!
そんな世界があるなんて~。
~~おセンチ5秒前~~
o(T◇T 半泣) ノォー
「でね、ぶろぐでね、けんさくしてくりっくくりっくしてはいったの。」
・・・・
ブログ?検索?クリック?
私のおセンチ世界は一気に吹っ飛びました。
「ネットで検索 クリッククリック」
CM・・・?。
~~おセンチそこね5秒前~~
(-公-、) ォォノォー
おまけ

黒糖の食パン作りました。
2次発酵待ち、あと少しってところで
うっかりお風呂に入ってしまったので、
蓋がしまらない状態に。
Σ(-∀-;) やっちまったな
焼きたては危険信号です。

パン星人もんさん。
「ぱぁんぱぁ~ん?」
食べる気満々でした。
残念!
今日は閉店だよ~~。
ヾ('∀')ノ
今日の朝ごはんでした。
ふわふわのパン~美味しかった~~。
また作ろう~☆
【公式】ちょりママグルっぽ 参加お待ちしております!ヽ(*´∀`)ノ
*お気に入りレシピ、おすすめレシピ
作った感想も書いていただけるとうれしいです♪

リクエストのピックアップレシピをグルっぽにしました!
よかったらお試しください☆
>>>コチラ
今日もありがとう~♪


お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
+++お知らせ+++

5月2日発売の新刊です。予約スタートしました♪
毎日のごはんのお役に立てますように・・・。
うま塩 うまだれごはん -元祖・塩鶏、塩豚、塩鮪-
+++++++++++++++++++++
コメントありがとうございます!
大事に読ませていただきました~~♪
。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
*レシピのお礼&質問のお答えはまとめて記載させていただきます。