おはようございます~♪(・∀・)ノ

天気がいい・・・(´∀`)
こんな日は気分もいいもんですね~。
朝から元気もりもりになります。
今日は子ども会の集まりで午前中はおでかけです~。

よい1日になりますように☆



【今日のレシピ】
ふんわりつくね
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
ボウルに材料を入れて混ぜたらひと休み。
形を作ってトースターで焼いて出来上がりの簡単つくね。
食感ふんわり!味しっかり。そのままでパクパクいただけるつくねです。

久しぶりのお家ごはんのちょりパパにもヒット~(え?久しぶりだから?)
もんちゃん超パクパク~~。あと1本~♪
ちょりも「おにくおいしい~」と家族そろってにんまりでした。

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
2本でも結構食べ応えあります。
節約おかずにもなるなる。
(o-∀-o)vイェーィ

からしつけても美味しそうだな~♪


ふんわりつくね
材料費(目安):220円・1人55円 (調味料含む、揚げ油除く)
 材料 <4

鶏ひき肉---250g
玉ねぎすりおろし---1/4個分
卵---1個
パン粉---大さじ4
酒---小さじ1
砂糖---小さじ1
オイスターソース---小さじ1
塩---少々

 作り方

1.材料を混ぜ合わせ、10分おく。
2.【1】を8分割し、太めの串につけて形を整える。
3.天板にシートを敷いて並べ、オーブントースターで12~13分焼く。

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
下準備って・・・ない。。
玉ねぎおろすくらい?


フレンチフライド里芋
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
フライドポテトの里芋バージョンとも言えるかな。
じゃがいもよりカロリー低いから気分的にうれしい。^m^

ホクホクの食感ではない感じがまた里芋らしくておいしかったな~♪

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
里芋はピーラーで皮をむいて、
粉をまぶしてしばらくおいて水気をしっかりと含ませます。
油で揚げ焼き、又は揚げて、岩塩をまぶしてできあがり。

里芋400gに対して薄力粉大さじ2くらいでした。


たまり薬味醤油
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
昨日の残り~。
(ノ∀`●)

あとはわかめと油揚げのお味噌汁とごはんでした。

美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪



プチ育児日記
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
昨日は雨降りでしたね~。

集合場所までは5分ちょっと。
抱っこで行くのも結構つらく、バギーのカバーは必要かなと思いつつ今に至る。

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba

考えてみると、、、
小さいころよりも、このくらい大きくなって


歩けるけど、全部歩けないときが一番必要なのかも。

って思ったりしました。
これから梅雨の季節に入るし、車がないときのために用意しておこう、
決意。笑


ないと困る続きで、、、



毎日持っていくハンカチとティッシュ。
ないとこまるポケット。

みんなどうしているのかな?
ハンカチはスカートとかのゴムに挟めばいいんだけど・・・


ネットで検索クリッククリック。
(。・w・。 )ぷぷ


ありました、ありました。


用意するのは100円ショップにあるもので出来るらしい。

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
デジカメケースとクリップ。

このクリップ。
普通のクリックでいいんだけど、
もっともっと手抜きしたくて、
帽子と服をつなぐクリップにして、とことん手間を省く私。

U。-ェ-。U だめかね?

このクリップをケースに縫い付けて
出来上がりなんだけど。

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
なぜ縫いつけ部分を見せないかって?

ただ縫い付けるだけでも
曲がるってどういうことかしら。。。

へこむ。
(-公- ;)


ともあれ、
ちょりが「いいね!いいね~」と言って早速つけてくれたので、
よかった。笑


【公式】ちょりママグルっぽ 参加お待ちしております!ヽ(*´∀`)ノ
*お気に入りレシピ、おすすめレシピ
作った感想も書いていただけるとうれしいです♪
ご質問などに随時お答えしてます!!

リクエストのピックアップレシピをグルっぽにしました!
よかったらお試しください☆
>>>コチラ


今日もありがとう~♪

レシピブログへ 人気ブログランキングへ

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆


+++お知らせ+++

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba

5月2日発売の新刊です。予約スタートしました♪
毎日のごはんのお役に立てますように・・・。

うま塩 うまだれごはん -元祖・塩鶏、塩豚、塩鮪-


+++++++++++++++++++++


*作ってくれてありがとうございます*
【牛もも肉の粒マスタードトマト煮込み】
「この手の物が大好きな旦那 旨いねぇ~ ってもんちゃんの様にふん ふん  言って食べていました(想像)今回は肩ロースでしたけど本当に美味しかった。マスタードの仕事がホントいい!」早速!!旦那様喜んでいただけてよかったです!!
【塩鶏のにぎり】【万能らっきょう酢】
「お寿司もおいしかったぁ~ (らっきょ酢)」ありがとうございます!らっきょう酢まで作ってくださって感動もんもんです!笑
なるちゃん
【揚げたたきごぼうのおかかまぶし】
「牛蒡の作ったよ~♪美味いね♪子どもたちも超気に入ったから又やろう♪ゴチっす!」早速ありがとう~!!ふふ^^ついつい食べたくなるよね~♪うれしい!!
さすけちゃん
【揚げたたきごぼうのおかかまぶし】
「なーー!やっぱこれツボだった( ´艸`)でもね上新粉なくて片栗粉だったけどねwwおいしかったよー!ごぼう1本分、軽く1人で食べちゃうねコレ!今度は2本分だなw」うれしぃ!!2本いけるよね!わかるわかる。^^早速ありがとう♪
なつちゃん

ぽこぺんちゃん
家庭訪問は9日なんですよ~。超ドキドキです。^^

ぷみちゃんへ
蓋。。。笑 味見しすぎないように一口食べたら蓋して(又は容器にあけて)食べないようにする手法よ。笑

コメントありがとうございます!
大事に読ませていただきました~~♪
。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。

*レシピのお礼&質問のお答えはまとめて記載させていただきます。