今日も雨です~。
やっぱり梅雨ですね・・・。
お日様の元気な光が恋しいです。
今日もよい1日になりますように☆
【今日のレシピ】
鶏むね肉のレンジコンフィ

超簡単~。レンジにおまかせ!
余熱調理で完成☆
オイルまで使いまわせること間違いなしのストック肉おかずです。
生野菜に和えてもよし!サラダのトッピングにも。
オイルはドレッシングにも使えそう~♪
おつまみにもよし!サンドウィッチの具にもよし!
パスタにもよし!これからは冷製パスタなんて素敵~~。
使い勝手抜群!
あると便利な常備菜です。

余熱調理で火が入ります。
だから鶏むね肉は超しっとり。
ちょり曰く
「する~~っとしてるんだよね~。」なんだそうです。
(*´ω`)ちょっと言いたいこと分かる~
鶏むね肉のレンジコンフィ
材料費(目安):250円・1人80円 (調味料含む)
材料 <2~3人分> |
鶏むね肉---1枚
塩---小さじ2/3
ローズマリー(乾燥)、ピンクペッパー---各少々
オリーブオイル---大さじ4~
作り方 |
下準備
・鶏むね肉は観音開きにし、小さめに切る。
1.耐熱皿に鶏肉、塩を入れてなじませる。
2.【1】にローズマリー、ピンクペッパー、オリーブオイルを加えてからめ、オイルが浸るようにする。
3.ラップの落し蓋をして密着させ、500Wで約2分30秒加熱する。
4.全体をひと混ぜし、ラップを戻して冷めるまでそのまま放置する。
*中心部分の火が通りにくい部分を底面にするようにすると満遍なく火が入ります。

鮭のにんにく山椒味噌焼き

本当は・・・昨日は和食の献立だったのです。
他の並びを見ればわかるんだけど。('▽';)
生鮭に下味つけて、トースターで焼いただけ。
ふんわりにんにくの風味とほのかな甘みがごはんに合いました~。
生鮭(2切れ)に味噌・みりん(各小さじ1・1/2)、にんにくすりおろし(1/2片分)、
山椒を合わせて半日ほど漬けて、焼いてできあがり。
グリルで焼いたほうが香ばしさが出ていいかなと思います。
焦げに注意ですが・・・。
(=m=)
焼きしいたけ醤油・焼きがんも

こちらでトースターを使ったので、そのまま鮭を焼いたっという・・・ね。
これならしいたけモリモリ食べます。
ちょりももんちゃんも♪
>>【焼きしいたけ醤油】
厚揚げや油揚げでもいいね~。
塩酢かぼちゃ

このかぼちゃ、もんちゃんいくつ食べたのだろうか・・・。
( ̄。 ̄)・・・
さっと水にくぐらせたかぼちゃをひと口大に切って、
塩、酢をからめてしばらくおいてから、弱火で蒸し煮。
湯気が立ったら火通りをみて、火を止めて蒸らしながら冷まします。
翌日冷蔵庫で冷やしたほうが酸味が抜けて、甘みが出てよかった~。
酢の量を調節してまた今度作ってみようかな。
小松菜漬け

葉っぱだろうがよく食べます。
ありがたい。
>>【小松菜漬け】
あとはごはんとかぶと玉ねぎの味噌汁でした。

かぼちゃの写真撮ってるとき、、、
ジリジリしてました。
(-∀-`; )待ってくれるか?
美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪
プチ育児日記
昨日も雨の一日。
午前中はのんびりおうちで過ごし、
お昼前にもんちゃんが寝ちゃったので、そのまま家で過ごしてました。
チラシのお買い物ごっことか。笑
雨と晴れどっちが好き?
ちょりに聞いてみると
「んーー、どっちもすきかな~~。」
そう言うわりには・・・・

窓はこんなことに・・・
観客すげぇっ!!
(゚Д゚;)
【公式】ちょりママグルっぽ 参加お待ちしております!ヽ(*´∀`)ノ
*お気に入りレシピ、おすすめレシピ
作った感想も書いていただけるとうれしいです♪
[NEW]ご質問などに随時お答えしてます!!
リクエストのピックアップレシピをグルっぽにしました!
よかったらお試しください☆
>>>コチラ
今日もありがとう~♪


お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
+++お知らせ+++

新刊が発売しました!
毎日のごはんのお役に立てますように・・・。
うま塩 うまだれごはん -元祖・塩鶏、塩豚、塩鮪-
+++++++++++++++++++++

予約開始スタートしました!
7月11日発売予定
『はなまるジュレカップ2個付きレシピBOOK
*出版イベント*
7月14日(土曜日)
アリオ橋本 1F グランドガーデン にて
*店頭のHPに詳細が6/20ごろ掲載される予定です。
『はなまるジュレカップ2個付きレシピBOOK』発売記念
ちょりママこと西山京子さんトークイベント
第1回目 12:00~ 第2回目 14:00~
TBSアナウンサーの江藤愛さんがMCとなって来てくださるそうです!
*アナウンサーさんの変更はある場合がございます。
当日はジュレの作り方や掲載しているアレンジレシピをご紹介します。
デモンストレーションスペースにて試食も出来る予定も立てております。
お会いできるのをお待ちしております~☆
+++++++++++++++++++++
*作ってくれてありがとうございます*
【丸ごとオニオンドレッシング】【ザワークラウトオニオン】
「玉ねぎが甘くて、甘酸っぱ美味しかったです(^_^)どっちも色がキレイ☆」
過去のレシピからもたくさん!すごいうれしい!いつもありがとう~♪
なおちゃん
【新たまねぎのたまり漬け】【薬味醤油】【塩鶏】
「たまり漬けの漬け汁で手羽元を煮ました。
簡単に、さっぱり煮ができ感動しました。
今日も1キロのたまり漬け作りました。」
【完熟トマトごまドレッシング】【冷やし麻婆茄子だれ】
【やわらかチキンナゲット】【きゅうりのしば漬け】
【牛ごぼう】【小松菜漬け】【手羽元のグリル 大葉きゅうりジェノバソース】
【肉味噌えのき 山椒風味】もっともっとたくさん!笑o(T◇T o)
本当に本当こっそりありがとう~♪笑 毎日の食卓にうれしです!
ひぃみちゃん
コメントありがとうございます!
大事に読ませていただきました~~♪
。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
*レシピのお礼&質問のお答えはまとめて記載させていただきます。