今朝はキーボードの調子がいいです。
なんでだろ?(o-∀-o)?
昨日、今日と風がないので暑さを一層感じさせます。
「ままー!あしたはもうあきだよ!!」と、ニコニコ顔で教えてくれたちょり。
そっかぁ、もう9月になるんだね。
秋を感じるには、もっと先になるのかな。
(*´ω`)
今日もよい1日になりますように☆
【今日のレシピ】
(仮)とり天

「これうまい!ってとり天って、食ったことないんだよな~。」
お題的なリクエスト。
(。・w・。 )
うどん屋さんでかしわ天という名前で置いてあったりするあれね。
どんな食感をお求めで?

「かりっふわっとだな。」
ふわ・・・ねぇ・・・。
出来上がったものは味つけされていて、そのまま食べれるとり天に。
しっとりと仕上がって、これはこれでうまいと。
やりすぎたか?と思われたとり天は、残りわずかになってました。
(。・w・。 )
「なんつーか、かりっとしてるんだけど、ほろっとだな。」
ほろって、、、。
どんなよ~~
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
ほろほろと崩れる感じ?
ま、、、それに近づけようと思うけど、まずはもう少し衣をカリっとさせたいかな。

鶏むね肉はしっとりやわらか~~い。
冷めてもやわらかくて、ついついつまむ系でした。
とり天の旅、出発~~。
(´∀`)ノ
コンフィのオニオンドレッシング

たれが2種類ほど残っているので、あとはかけるものさえあればいい。
タレ、ありがとう~。
(o-∀-o)ノ
【鶏むね肉のコンフィ】の煮オイルから作る
【コンフィのオニオンドレッシング】
ほんと大好きです!
パスタもいいけど、これもオススメです♪
コンフィの「美味しい」報告届いております~。
ありがとうございます!!
作り置きもできて、オイルもすごい使えるので、ぜひ一度お試しください♪
うれしいな~~。
.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
サラダ菜、トースターで焼いたエリンギ、塩ゆでアスパラ、塩鮭チーズフレークと一緒に。

こちらは(仮)中のドレッシングです。
今朝食べきったので、完成させよう~。
庭に大葉がたっぷりあるうちに・・・。
(ノ∀`)
皮をピーラーでむいて、塩ゆでしたなす、きゅうりにかけていただきました。
茄子は、皮をむくといくらか、食べやすくなるかな?と思います。

ちょりパパの出張土産のさつま揚げ。
じゃこ天とプレーンです。
無添加で出来てるものだそうです。
お土産ありがとう~。
あとは、ほんなめと根菜の味噌汁、課題の一品、ごはんでした。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪
プチ育児日記
昨日はもんちゃんの病院と市役所を行って、
あぁぁ、、時間があっという間に過ぎます。
( TДT) ちょっと~

お絵かきタイム。
「そうだ!もんちゃんかこう~~~!!」
「ねぇねぇ!いつも、もん、こうしてるでしょ!?」
あぁぁ!
確かに!!
すっごい近いのね。
言っても言っても近くなるのね!
( ̄‥ ̄)

後姿がなんとも、、、
そっくり!!
後ろから見るとほんとこんな感じ。
すごい伝わるわ~~。
「でしょ!?いっつもてれびにちかいんだよね!!(`ε´)」
・・・
そうね。
しかし、ちょりも相当だったよね!!
テレビの前に手製のキッチンをおいていたっけね。
テレビを見る角度によっては、
字幕がみえないこともあったりしたっけね。
そういえば、
私も言われていたっけね。(ノ∀`照)

もんちゃんは、
テレビだけじゃなくて、カメラも近い!!
(T▽T;)
今日もありがとう~♪


お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
+++お知らせ+++

新刊が発売しました!
毎日のごはんのお役に立てますように・・・。
うま塩 うまだれごはん -元祖・塩鶏、塩豚、塩鮪-
+++++++++++++++++++++

『はなまるジュレカップ2個付きレシピBOOK
はなまる50レシピのレシピ監修をさせていただきました!
ぜひおうちジュレをお楽しみください☆
増刷が決定しました!!!
ありがとうございます~~~☆☆
(´∀`)ノ
+++++++++++++++++++++
*質問のお答えです*
miktakちゃんより
「ふわふわパンおいしそうです。
成型の仕方と、焼き時間と温度教えてください!」
成型方法は、フランスパンと同じ感じで切り込みを入れないバージョンです。
こちらで分かるかな?>>【牛乳仕込みのフランスパン】
焼き時間と温度は、190℃で25分です。
(お使いのオーブンによって、時間は調節してみてくださいね。^^)
コメントありがとうございます!
大事に読ませていただきました~~♪
お料理作ってくださってありがとうございます☆
。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。