今日は綺麗な空が広がってます。
お布団を干すと、部屋が広々とします。
たくさん美味しい空気を吸って、ふかふかになぁれ~~。
(´∀`)ノ
今日もよい1日になりますように☆
【今日のレシピ】
黒酢豚丼

帰りは遅くなると予想して・・・。
よし!今夜の晩ご飯は、「お肉丼だ~~~!!」と、
気合入れて(?)豚肉を解凍しておきました。
新しい味つけにしようと思ったけど、考えている余裕がなく(笑)、
バックナンバーからお気に入りの(頭に浮かんだとも言う)レシピで!
(o-∀-o)ノ
そうそう!
確かこれは満場一致で好評だったよね。←酢ラー家族ならではか?

あいにく玉ねぎは、欠品中。
ねぎ、にんじんの野菜増しで。( ´艸`)
炒めて、炊いたご飯にのせて、汁をダクダクかけて~。
野菜も一緒にとれるから、ちょっと安心したりしてね。
忙しい日にも、お昼にもオススメのレシピです。
さっぱり豚丼!
>>【黒酢豚丼】
ごまなめたけ

冷蔵庫にあるえのきが、食べ終えあとは冷凍のものに取り掛かる。
(´◉◞౪◟◉)
あぁ、、やっぱりサラダが食べたくなるのよね~~。
えのき、切り干し好きにはたまらない。
「やばいわ~~」の声をいただいております。
(ノ∀`分)
>>【えのき切り干し中華サラダ】
なめたけ。
まー、ごはんにかけるのもいいんだけど、
ごまえのきって言った方がよかったか?
(。・w・。 )
>>

ま、いいかぁ~。
そのまま、もさもさ食べれちゃう感じです。

塩をふって、まな板の上でゴロゴロ転がして、板ずりしたきゅうりを、
めん棒で叩いて割いた、叩ききゅうりにかけていただきました。
副菜一品出来上がり☆

蒸しキャベツは作っておきました。
こういうひと作業しておくと楽だよね~。
っても、、レンジで加熱して放置しておいただけなんだけど・・・。
(o-n-o)
ドレッシングはこちら。やっぱりコレ好き♪
【ノンオイル黒糖大葉ドレッシング】

最近この手の調理法で作ることが多いのですが、、、
油揚げがよかったの?か?
味噌汁がよかったの?か?
ちょりパパがやたら「うめぇ、うめぇ」と言った味噌汁です。
( ̄▽ ̄)・・・よかった・・・。
鍋にしめじを短く切って入れ、水気がでるまでしっかりともみます。
だしパック、水を入れて煮て、ペーパーに包んでレンジで20ほど加熱した油揚げを切って入れて、味噌を溶いて出来上がり。
なんてことない味噌汁ですが、
なんかウケた味噌汁でした。
(σ´∀`)
美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪
プチお仕事&育児日記

さて昨日は、有名なメーカーさんとコラボ企画の動画撮影でした。
3年前にお仕事させていただいたヤマキさん。
減塩のだしつゆのレシピをご紹介させていただきました。
今回はさらに大きな企画で、
動画が流れちゃうよ!!
目が泳いだらアレだよ!!
カメラ目線だよ!!
(゚Д゚;) カンペ、カンペ・・・笑
場所は、レシピブログさんスタジオ。
いつもお世話になっております~~。
外苑前という、とってもオサレな所。
地下を上がり、外に出ると
あっ!!
いい香りがする!!
(´◉◞౪◟◉) ←ほんとほんと!!錯覚か?
都会の香りはいい香り~~。
なんて思いながら、テクテクと歩いて着きました。
初めてお会いするレシピブログさんの営業さん、ディレクターさん、
そして、とてもやさしい笑顔があふれる担当のヤマキさん。
あぁ、、これはとても居心地がいい・・・。←もう慣れたのか?
カメラマンさんも監督さんもみなさん優しい方で、
ぬくぬくと撮影も進みました。
時間は押し押しだったけどね。
( ´艸`)

トップバッターで撮影をしていたタラゴンらん。
お、久しぶり~~~!!
タラゴンちゃんとのからみもあり、

これは、、、
普通にプライベートで撮るみたいな写真もあり、
(w;´ 3`)

カメラに向かって、
こんなガッツポーズしちゃってりして。
(ノ∀`照)
・・・って、、これを撮ってくださったのは、
アイランド(レシピブログ)の営業マンにっしーさん。
すんません。ブログ用に・・・と・・・。
(o-∀-o)
ありがとうございました~~♪♪
この後、かめきちパパさん登場!
三人で動画を撮るのも、NG連発!
(;´▽`A``
楽しいお仕事をさせていただきました!
ありがとうございました☆
・・・
かめきちさん、、、写真撮り忘れたよ・・・。
( TДT) また今度~~~
提案させていただいたのは、こちらを使ったレシピ!!

美味しい白だしです。
知ってました?
「しろだし」じゃなくて「しらだし」です!!
ごめんなさい。ヤマキさん。
私は和食担当!
実は、、、洋風のレシピを考えたものもあって、、、笑
近々ブログでご紹介させてもらおうと思います!
サイトオープンは秋からです。
またお知らせさせていたただきます!
私も今から楽しみです☆
.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
楽しい撮影を終え、
2人をお迎えして、家について、ご飯を作りはじめると、
「まま!もんちゃん、おふろにいれるから!」
まぁーー!!
なんてーーーありがとうーーーな、ちょり!!
o(T◇T 号) 泣ける・・・
「ほらほら、もんちゃん!ちゃんとふいて~!!」なんてやってくれたあと、
キッチンに来たちょりが
「まま・・・もう・・だめ・・・。あしがうごけない~~」って。笑
ありがとう。
がんばってくれてありがとう。
とてもとても助かったよ。
豚丼でお腹を満たし、
ちょりの足をマッサージして、眠ってもらいました。
(´▽`)
+++キチントさんモバイルレシピ更新+++


**隔週水曜日更新**
クッキングシートでヘルシーな蒸し料理!
レンジで簡単です~。
ごはんにのせて丼にもなりますよ♪
【包み蒸し麻婆茄子】
>>>キッチンにうれしい♪キチントさんモバイル
+++++++++++++++++++++
今日もありがとう~♪


お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
+++お知らせ+++

新刊が発売しました!
毎日のごはんのお役に立てますように・・・。
うま塩 うまだれごはん -元祖・塩鶏、塩豚、塩鮪-
+++++++++++++++++++++

『はなまるジュレカップ2個付きレシピBOOK
はなまる50レシピのレシピ監修をさせていただきました!
ぜひおうちジュレをお楽しみください☆
増刷が決定しました!!!
ありがとうございます~~~☆☆
(´∀`)ノ
+++++++++++++++++++++
質問のお答えです。
☆はなちゃんへ
あの・・・レンジのワット数をさげてもダメです!!
オーブン機能の発酵でやってみてくださいね。
コメントありがとうございます!
大事に読ませていただきました~~♪
お料理作ってくださってありがとうございます☆
。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。