おはようございます~~♪(^∇^)ノ

今日はどんより曇り空。
昨日の昼くらいから、ぐったりと熱を出し始めたもんちゃん。
午後に病院に行ったみたけど、風邪ではないみたい。
う~ん、、またパワーアップするお熱かな?
(A;´ 3`)
おうちでまったり土曜日を過ごします~。

今日もよい1日になりますように☆


【今日のレシピ】
コンフィオイルのバーニャカウダ
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
18時過ぎから調理スタート!!(゚Д゚;)←慌ててるの図

でも~、品数がそろったのも(ジャンルバラバラはさておき)作り置きのおかげ。
あぁ~助かった!
品数稼げた!!
(ノ∀`良)

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
感謝の作り置きその1。

たっぷり作って損はなし!のコンフィ。
鶏むね肉のコンフィ

煮オイルを使って、いつもはパスタ、ドレッシングで終わりますが、
今回はちょいアレンジ!

大ヒット~~~♪♪

「うん!このたれうまいねっ!!」←このフレーズは主か?笑
「これすげぇ、うめーじゃん!やべーなっ!」主・ちょりパパは大本命でしょ。

もんちゃんの大好物のかぼちゃも用意したけど、
昼からほとんど食べず、ひたすら寝てました。
( TДT) しんかんせーんは~?

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
コンフィの煮オイルは、オリーブオイルだけじゃなく、
鶏肉のぷるぷるのエキスがあるのです。

容器の底にひっついてることが多く、こちらもぜひ入れてくださいね。

アンチョビを使わずにバーニャカウダ。
(。・w・。 )
あるものでそれらしく味わえるっておうちならではですな。

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
底に美味しいにんにくのすりおろしがあるから、

ぐぐっとくぐらせて、
底のすりおろしと一緒にいただくのがいいです!

あぁーー!!うまぁーーっ!!
.。゜+.(´▽`)。+.゜+・

パンやソーセージ(コンフィがあればそれでもいいかとは思うけど)、ミニトマト、
あとなんだろ?

グリルしたズッキーニや茄子でもおいしそうだな~。
そのまんまキャベツでもいいね!
相手を選ばないすぐれものソース、定番コースに決定☆

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
若干じゃがいもの画像がぼけているのは、、、

ちょりがアシストしてくれました!
ぷるぷる。。。ww

三脚使えばいいだろっ!
だよねーーー。
(σ´∀`)σ

ちょりは、きゅうり。(もともと好きってのもアリ)
ちょりパパは、じゃがいも、かぼちゃも捨てがたい。
私は、じゃがいもがイチオシかな!あ、にんじん食べたいー。笑


コンフィオイルのバーニャカウダ
 材料 <4

鶏むね肉のコンフィの煮オイル---100cc
にんにくすりおろし---2片分
塩---小さじ1~

 作り方

1.鍋に材料を入れて火にかける。
2.フツフツとしてにんにくの香りが出てきたら、火を止めてひと置きする。
3.ブレンダーで攪拌する。
4.お好きな野菜につけていただく。

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
使っているブレンダーはこちらです。
「つぶす」・「混ぜる」・「泡立てる」・「砕く」がこれ1台で!ブレンダー クリック&ミックス...


ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
他はなぜか和食・・・。笑

いや、和の作り置きがしかなかったんだよね。
ごめんなさい~。

えのき切り干し中華サラダ
ノンオイル黒糖大葉ドレッシング


あとはごはんでした!

美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪



プチ育児日記
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba

お昼前はこんなに元気だったんだけどねーー。


しかし、、、


体やわらけぇ~~~。
(o-∀-o)


って、私も結構、やわらかいんです。



・・・・

だから?
( ̄  ̄)

 

だよねー。



ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
ちょりが帰ってきてから、病院→公文コース。

日がだんだん短くなってきてね。


あぁ~~寂しいわゎぁ~~~。
ヽ(´Д`)ノ



病院に行っている間に、公文に行ってもらおうと思っていたら、
「いいよ!いっしょにいくよ!」


いいよ!いいのに!・・・と、言いたい。
(o-∀-o)



病院で処方箋をもらったとき、
ちょりが、それを見ながら一言。





「おきゅうりょうから、ひきおとしてください。」




!!!!!
(゚Д゚;)  あぅ


!!!!!
((((;゚;Д;゚;)))) えぇーー


受付の人→(^ิ౪^ิ) 


そんなことしたことないけど!?
(いや、マジで。言ったことないし!!汗)


今日もありがとう~♪

レシピブログへ 人気ブログランキングへ

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆


+++お知らせ+++

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba

新刊が発売しました!
毎日のごはんのお役に立てますように・・・。

うま塩 うまだれごはん -元祖・塩鶏、塩豚、塩鮪-



+++++++++++++++++++++

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba

はなまるジュレカップ2個付きレシピBOOK

はなまる50レシピのレシピ監修をさせていただきました!
ぜひおうちジュレをお楽しみください☆

増刷が決定しました!!!
ありがとうございます~~~☆☆
(´∀`)ノ


+++++++++++++++++++++


*ぽこぺんさんありがとうございました。^^


コメントありがとうございます!
大事に読ませていただきました~~♪
お料理作ってくださってありがとうございます☆
。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。