おはようございます~♪(*^▽^*)ノ


昨日は曇り空だと思っていたけど、天気も回復!気温も回復!
お掃除が少しだけはかどりました。
草むしりは、暖かい日に限りますね。
今日も天気がよろし~♪
(*´ω`)


今日もよい1日になりますように☆



【今日のレシピ】
食器カレー風味塩手羽
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
今週の手羽元です。
(いつかそうなりそうな気がしないでもない)


・・・(-∀-;)


「ねぇ、まま~。

さいきんさ、やってないんじゃない? アレ♥


アレねぇ・・・。
アレってアレよねぇ・・・。


「明日は、水ようびだよ?ダブルのごほうびじゃない?」


※注 2回戦(2時間連続)スイミングのご褒美とのことで。


ごほうび=手ばもと=しおとかれーのしおてばね


迷いなし。狂いなし。一直線です。


ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
ま、私も好きだし、作るのがとっても楽ちんだし、
他の手羽元はさほど食いっぷりもみせないもんちゃんが、
なぜか、コレだけは、お見事。


今回は、見事な食いっぷりのおかげで、私のお茶碗割りましたけど・・・



o(T◇T マ)



煮汁はごはんにぜひかけて。 煮汁婦人より


明日は残っているカレー塩手羽で何するかな~~。
(o-∀-o)


私も手羽元でコレがイチオシかも!?
>>カレー風味塩手羽



食器しょうが風味のヤムウンセン
しょうが風味のヤムウンセン
これもちょりが大好物の春雨サラダ。
中華風の味つけよりもこれが好きらしい。
わかるよ。すごーくわかる。
( ̄‥ ̄)


しょうが風味のヤムウンセン

□■□ 材料 □■□ 4人分 調理時間:15分

春雨 80g
きゅうり 1本
にんじん 1/3本
玉ねぎ 1/2個
パクチー 適量
A
∟桜えび(乾燥) 8g
∟しょうが(すりおろし) 1片分
∟酢 大さじ1
∟レモン汁 大さじ1/2
∟ナンプラー 小さじ2
∟油 小さじ2
塩、こしょう 各少々

□■□ 作り方 □■□
下準備
・きゅうり、にんじんは千切りにして、塩もみをして水気をしぼる。
・春雨は長い場合は、適当な長さに切る。
・玉ねぎは薄切りにする。
・Aを合わせる。 
しょうが風味のヤムウンセンP3しょうが風味のヤムウンセンP4
1.沸騰した湯に春雨を入れて茹でる。 
2.茹で上がり30秒前になったら玉ねぎを入れてゆでる。流水に流して水気をしっかりとしぼる。 
3. 塩もみしたきゅうり、にんじん、ゆでた春雨、Aと合わせ、和える。  お好みでパクチーを加え、塩、こしょうで味を調える。
しょうが風味のヤムウンセンPしょうが風味のヤムウンセンP6

しょうが風味のヤムウンセン2
油なし、レモン汁多めのレシピです。



あとは月の課題の試作でした~。
いまひとつ納得できてないので、またトライします♪


食器ごはんプロセス
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
昨日のごはん作りは、こんな感じです。

手羽元に切り込みを入れて下味をつけて。
ヤムウンセンの調理開始です。

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba

タジン鍋で蒸し焼きスタート。
野菜がとにかく美味しくいただけるので、たっぷり(入るかぎり)入れてみてください。

サラダは野菜に下味つけて、ぎゅっとしぼってから、春雨、ドレッシングと合わせます。

ドハマリしたタジン鍋はこちら。↓



美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪




食器プチ育児日記
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
お昼前に玄関や、家の周りのお掃除を。
草、たっぷり引っこ抜きました。

ほうきを使いたいというので、渡しただけですが、、、


ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
その目線。
まるで私がさせているかのような目つきで、見返してました。



ちがうっ!





「ヤダー!」と言わず、「ち・がぅっ。」と、



かつぜつよく、ハッキリと言うもんちゃん。



そういわれると、




怒るっていうか、


「あ、すいません。」  



と思わず謝ってしまう私です。


( ̄‥ ̄)どーしたもんか・・・




+++キチントさんモバイルレシピ更新+++
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba

キッチンにうれしい♪キチントさんモバイル
**隔週水曜日更新**

お正月明け。簡単お餅レシピです~。

フライパン用ホイルシートを使って、ノンオイルチヂミ!
おつまみにもピッタリです。

【キムチチーズ餅チヂミ】

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba


>>>キッチンにうれしい♪キチントさんモバイル

+++++++++++++++++++++




今日もありがとう~♪

レシピブログへ 人気ブログランキングへ

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆


+++お知らせ+++

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba


ヤマキ割烹白だし
ホメられレシピコンテスト2012


NG集が配信されたようです!
もし、、、よかったら、かめきちさんのNGをご覧ください。笑
※立ち上がるのに少々時間がかかります。
しばらくお待ちいただけると見れると思います。



+++++++++++++++++++++

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba

新刊が発売しました!
毎日のごはんのお役に立てますように・・・。

うま塩 うまだれごはん -元祖・塩鶏、塩豚、塩鮪-



+++++++++++++++++++++

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba

はなまるジュレカップ2個付きレシピBOOK

はなまる50レシピのレシピ監修をさせていただきました!
ぜひおうちジュレをお楽しみください☆

増刷が決定しました!!!
ありがとうございます~~~☆☆
(´∀`)ノ


+++++++++++++++++++++