綺麗な青空が広がってます。
ここ最近冷え込んでいるので、鍋やおでんが恋しくなりますねぇ。
今日の晩ご飯は、鍋物にしようかなぁ・・・。
(ノ∀`温)
今日もよい1日になりますように☆
【今日のレシピ】
タンドリーチキンから揚げ

昨日の夜はお出かけ班の私。
晩ご飯はーー。
つまみにもなりそうなこちらで、ど~ん。
大人仕様で、レッドペッパーをふりました。
こんなレシピもありますが、
>>【タンドリークリスピーチキン】
昨日は適当に作ったもんです。
卵入れたから、ちょっとフリッターっぽかったかな。
(*´ω`)

下味の使った調味料は、
プレーンヨーグルト、トマトケチャップ、白ワイン、カレー粉、塩、こしょう。
そして、クミンとターメリックも、フリフリと入れました。
卵、片栗粉、薄力粉、ベーキングパウダーを後から加えて、揚げます。
中弱火で火加減注意しないと、焦げやすいので注意~。

ペッパーふるまえに・・・ちょりが味見♪
ち「ん~~、これおいしいね~~♥」
味見よ~~し。( ´艸`)
ごはんにめちゃ合うおかずらしく、
米3合炊いておいたけど、「すげぇ、米くっちった。」主申告。
・・・( TДT)まいどー・・・
(無念)ベルギーポテト

ナニコレ?
一度歩んだ方なら、薄っすらよぎるであろう・・・。
んっ!? だあぁーーーーー!!! の瞬間です。
o(T◇T 悲)
お友達にも・・・って思って、倍量仕込みましてね、
ちょっと時間が押しており、
えぇぇぃ、温度ガンガンに揚げて、倍量一度にいれちゃおう!
って思ったのが、イケナイイケナイ。
(反省)
形にならないベルギーポテト。
でも、これがまたカリカリポテトで、あなどれない味になるのです。
スナック菓子だと思って、食べるとちょうどいい。。。かな。。。
( TДT)
温度をしっかり揚げた油で、レシピ通り1回の分量を入れるのは問題ないですよ。
>>【ベルギーポテト】

2つほど残ったタンドリーチキン。
そして1人分ほど残ったベルギーポテト。
今朝はリメイクしてオムライスです~。
朝ごはんだからね。超簡単に。
ごはんと切ったチキン、ポテトを混ぜてからレンジで加熱。
塩、しょうゆで味を調えて出来上がり。

とろとろオムレツは、卵2個、牛乳大さじ2、砂糖と油小さじ1/2ずつ、塩ひとつまみを混ぜて。
バターを落としたフライパンで焼いてのせます。
ケチャップをかけて出来上がり~。
朝から食べれるオムライスです。
( ´艸`)パワフル?
美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪
プチ育児&おでかけ日記

昨日はほぼ一日片づけをしていたようなもんでして・・・
いらないもの、いるものを片付け、
使いやすいスペースを確保すべく、、、収納意欲むんむんで整理整頓!
まーー、邪魔しますわな。
片付けたそばから、UNOをばらまき、片付けたら、またばらまく。
そして箱に入る。
そんな感じで、とりあえず整いました。
ふ~すっきり。
※※※※※※※

年末に忘年会をした職場の仲間との新年会。
場所を別店舗、八重洲に変えて、再度「結婚おめでとう~」お祝い。
今回は奥さんも来てくれて、より楽しい会になりました。
あぁ・・・昨日のもお腹がいたかったぁ・・・。

レストランが予約でいっぱいだったので、併設されているBarに変更。
Cafe&Bar.c
美味しい料理堪能しました~。
個人的には、パスタが一番お気に入りかな♪♪

洒落ているもんでね、
こんなグラス、うまくつげないよー。ってことが、見たら分かる。
泡いっぱいだしー。

懲りずに、同じものを注文する仲間。
溢れてるしー。
と、話しと食べに夢中で、あっという間に時間が過ぎました。
(*´ω`)
さて!今日はこれから、新宿に行ってきます!
E・K・I・B・E・N
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
今日もありがとう~♪


お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
+++お知らせ+++

新刊が発売しました!
毎日のごはんのお役に立てますように・・・。
うま塩 うまだれごはん -元祖・塩鶏、塩豚、塩鮪-
+++++++++++++++++++++

『はなまるジュレカップ2個付きレシピBOOK
はなまる50レシピのレシピ監修をさせていただきました!
ぜひおうちジュレをお楽しみください☆
増刷が決定しました!!!
ありがとうございます~~~☆☆
(´∀`)ノ
+++++++++++++++++++++