ただいまパソコンは梱包され、集荷待ち状態です。
何とかデータ移行ができて、ノートパソコンから更新~。
いやぁーーなんとかなってよかったです。
(って私は何もしてないんだけど。。。)
主の好きな食べ物でお礼しなくてはー!笑
今日もよい1日になりますように☆
【今日のレシピ】
オニオンデミグラスハンバーグ

水曜日の晩ご飯から~。
とあるもの、を入れて食べ比べ中。
我が家で定番のすりおろし玉ねぎ入りのオニオンジューシーハンバーグの、
パワーアップバージョンを目指しております。
( *´艸`)
ハンバーグを割ると肉汁じゅわ~の夢のハンバーグ。
こうして食べ比べてみて、配合の調整もしつつ、
毎日ハンバーグwelcome!の二人は大いに喜んでおりました。
「はんばんぐぅ」
「あざーーっすっ!!」←もはやこっちがお礼を言うんじゃ?笑

水曜日は二種類作ってみました。
ソースも超おすすめ!
火にかけておくだけで本格ソースができちゃう優れものソースです。
>> 【オニオンデミグラスハンバーグ】

ごはんもそりゃ、美味しいんだけどね、
パンにもめっちゃおすすめのハンバーグなんです。
ハンバーガーは悶絶~。byもんちゃん

付け合わせは、フライドポテトか、マッシュか悩んで、
このソースがかかるとまた美味しいから、こっち~。

新じゃがで作りました~。
>> 【なめらかマッシュポテト】
塩ゆでにんじん、いんげんを添えて。
たまり漬けソースハンバーグ

木曜日の晩ご飯です~。
前日のハンバーグ。
美味しいんだけど、まだまだじゅわ~~が足りない。
そんなわけでリベンジ!
連日OK、ありがたやぁ~~。
(*´ω`)
ちょり好みに、たまり漬けのソースでさっぱりと!!
今回は3種類作って食べ比べ。
むふ♡
で~きたできた♪♪
これが一番じゅわ~~だよ!!
の、総評いただきました。
(*´з`)ー☆

ソースがまったく違うから、連日でも全然よかった~。
期間限定!!今のうちに~。
>> 【新たまねぎのたまり漬け】

ソースはかけずに添えて。
肉じゅわチェックをしてから、かけていただきました。
ごはんにかけてもまたよし♡ ←私的にはこっちのがやばい。笑

前日の残りマッシュポテトに粉をつけて揚げて。
今回は固めにできたから、成形できたけど、揚げてるときはちょ~っと心配だった。
流れ出るかと思った。
(;´∀`)ヒヤヒヤ

サラダはにんじん。
オレガノ、この白い粉はアーモンドパウダーです。
ノンオイルでさっぱりと。

ほんとは違うもので使う予定だったけど、、、
ちょうどいいってことで、あさりの味噌汁。
好きだーーーー。
( *´艸`)
温玉パラパラそぼろそうめん

昨日、木曜日の晩ご飯です~。
ちょ~っと素材を変えて。
そぼろを作ってみました。
これも同じ「とあるもの」です。

このね、そぼろはね。
いつものそぼろとちょっと違うんです。
さめてもパラパラ。
(*´з`)~

温玉のせて、

お箸でわ~~~っと割って、

混ぜて混ぜて。
これを見たちょりは、
「きょうは、カルボナーラなの?」っていってました。
よくカルボナーラ知ってたね!(よく出たね!ともいう)
んでもね・・・
少し水分あったほうがやっぱりいいな~と思い、
豆乳か、美味しいだしか。
めんつゆよりも、味がない汁系がいいな~と思います。
>> 【美味しいだし】

昨日のちょりのヒット作。
大穴でした。
( *´艸`)
「あぁ~まま、これおいしいね!てんぷらでしょ?
すごーーーい、おいしい!!とまらなーぃ!4こもたべちゃったよ♡」
魅惑の天ぷらのようでした。
確かに美味しい。
はんぺんって、優秀だよね~~。
(常々そう思う食材の一つ)
>> 【はんぺんとねぎのかき揚げ】
と、課題の試作でした。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪
プチ育児日記

ここ数日、収納日和。
きれいにすっきりして、あぁー気持ちいい!
粗大ごみ収集センターに行ったら、見事昼休みにハマり、小一時間足止めをくらいました。
何気に気温が低かったんだけど、
ちょいと散歩~。
ここね、土手に見えたんだよね。。。
これ上がった向こうは、川が流れているんだと思っていたら、、、
ふつーの広場でした。
確かに川が流れているところでもないといえばないんだけど、
こういうシチュエーションには、川だろ。と。

あまりの寒さに、車で待機。
お茶してました。
(*'ω'*)
(1つにしなさいってね。)
今週も一週間お疲れ様でした!!
今日もありがとう~♪


お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
+++お知らせ+++

新刊が発売しました!
毎日のごはんのお役に立てますように・・・。
うま塩 うまだれごはん -元祖・塩鶏、塩豚、塩鮪-
+++++++++++++++++++++

『はなまるジュレカップ2個付きレシピBOOK
はなまる50レシピのレシピ監修をさせていただきました!
ぜひおうちジュレをお楽しみください☆
増刷が決定しました!!!
ありがとうございます~~~☆☆
(´∀`)ノ
+++++++++++++++++++++