今週もスタートしました!
お天気がすご~くいいです!
すでに布団も干して、洗濯2便回転中~。
( *´艸`)
今日もよい1日になりますように☆
【今日のレシピ】
やみつきキャベツ

出かけていて家についたのは、19時。
急いでお風呂に入って、食事の準備をして、、、
いつもより遅い晩ご飯なのに、しっかり中華の晩ご飯になりました。
(;´∀`)
というのもね、いろいろと理由があって、
昼にラーメンを食べたときに、
ちょりが「ぎょうざたべてもいい?」と言われたもんで、
餃子の皮が残っていたのを思い出し、
「今日の夜ごはんに作ろうか?」と提案してみる。
(最近多い、夜ごはんの一品を考えないで済まそうパターン)
「うん!いいよ!!」 と、気遣い満点のちょり。(たぶん)

数日前、適当に作り、
味見の時点で止まらなかった私。
そしてちょりもんも、パリパリ食べる。
主は「やべぇーー。俺こういうのほんとすきなんだよなー。」と、とまんねぇ状態。
と、いうことで、満場一致の簡単副菜。
あーこれは、春キャベツで作るとまた一層いいやーねー。
(*´з`)ー♡

おつまにももってこい。
しばらく時間がたってからもまた、うっまい!
ぜひ、今宵の一品にどうぞ。
(*´ω`*) うちもまた作る~。
やみつきキャベツ
材料費(目安):120円・1人30円 (調味料含む)
材料 <4人分> |
キャベツ---400g
焼きのり---全形1枚
白ごま---大さじ1
ごま油---大さじ1
酢---小さじ1・1/2
砂糖---小さじ1/2
塩---小さじ1/2
A
∟長ねぎ---1/3本
∟砂糖---小さじ1/2
∟塩---小さじ1/2
作り方 |
下準備
・キャベツはひと口大にちぎる。
・長ねぎはみじん切りにする。
1.Aを合わせ、しっとりとするまでもむ。
2.【1】にキャベツ、ちぎったのり、白ごま、ごま油、酢、砂糖、塩を入れ、よく混ぜ合わせる。
3.キャベツに味がなじむまで、しばらくおいてからいただく。

彩などを考えると長ねぎの青い部分を使いましたが、
辛みやねぎの味が苦手な方は、白い部分を使うとやわらぎます。
お好みでどうぞ。
キャベツをAに加えてから軽くもむと、なじみが早くなります。
ジューシー餃子

昨日のメインだった餃子です。
(でも半分の量だからメインともいえないか?)
最近気づいたことの一つに、
ちょりは中華が好きである。
と、いっても、酢豚とかエビチリとか、ってんじゃなくて、
ラーメンと餃子とチャーハンとかが好き。
(いや、「とか」じゃなくて、「が」好き。笑)
パラパラチャーハン

餃子が本線オーダーだったちょりですが、
実は餃子よりもチャーハンが好き。(たぶん)
このチャーハン。
パラパラのチャーハン。
うれしいほどのパラパラのチャーハン。
なぜかって、、、餃子で残ったタネを入れたからなのです。
ふふふ・・・
近々まとめてご紹介させていただきます~。
( *´艸`)
ホントパラパラ。
パラパラパラ~。
レンゲで食べるとより中華を味わえるよね。
次はさらに丸型にして、中央はグリンピース。だね。
(*´з`)
マグロのから揚げ

ほろほろ崩れるマグロのから揚げにしたい。
次のmy課題はこれかなー。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪
プチ育児日記

撮影グッズを収納するキッチンカウンターのキャスターが壊れました。
長いこと使っていて、使い勝手がよかったもの。
同じようなものを探しに行ったんだけど、
なかなか見つからない。
(+_+)
結局、帰ってから主がパテを埋め込み、キャスターを接着してみることに。
どうだろうか?
これでとりあえずまたしばらくがんばってくれるだろうか?
がんばれ!パテ!!(そう、パテ)
で、昨日はIKEA、ららぽーとコース。

パネルを見て、
二人して「うどん」を差したのに、
土壇場でオーダーしたものは、
男性チーム、ハンバーガーセット。
女性チーム、ラーメン&チャーシュー丼。
ねぇ、
うどんって?
やっぱり、
相当中華好きだよね?
さて!今日はドーナツINクリーム作ります~。
今日もありがとう~♪


お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
+++お知らせ+++

新刊が発売しました!
毎日のごはんのお役に立てますように・・・。
うま塩 うまだれごはん -元祖・塩鶏、塩豚、塩鮪-
+++++++++++++++++++++

『はなまるジュレカップ2個付きレシピBOOK
はなまる50レシピのレシピ監修をさせていただきました!
ぜひおうちジュレをお楽しみください☆
増刷が決定しました!!!
ありがとうございます~~~☆☆
(´∀`)ノ
+++++++++++++++++++++