今日は曇り空の一日になりそうです。
週の真ん中水曜日。
習い事2本立てで、あっという間に一日が過ぎそうですー。
頑張っていきましょう~。
今日もよい1日になりますように☆
+++お知らせ+++
出演のお知らせです。
明日、4月18日木曜日
TBSテレビ はなまるマーケット 8:30~
とくまるのコーナーです。
驚きの活用術をご紹介させていただきます!
ぜひチャンネルを合わせてみてください♪
(*´ω`)♪
+++++++++++++++++++++
月曜日の晩御飯

月曜日の晩ご飯です。
恒例焼き魚の日。
この日の献立がいつも以上にライトなわけは・・・。
デザートにドーナツが控えていたから♡
>> 【クリームINふわふわドーナツ】
さっぱりしてるけど課題の試作丼ものがあったから。
→これが結構ヒットしてね。2日連続食べちゃった♡
サラダも課題の試作でございます~。
超大好きな・・・こりこり系。
( *´艸`)
(食べたいためか、試作のためか!?)
ブリの塩焼き

ちょりの大好きなブリ。塩焼きにしました。
酒と塩をふって漬けたものをグリルで焼きます。
パサつかずにふっくら仕上がるんですよ~。
揚げ新じゃが黒糖まぶし

昨日は新じゃがではなく、男爵でしたが、
もんちゃん、相当食べます。
さほど芋系ヒットしないちょりも「おいしいね~これ。」といってパクパク。
なんてことない感じなんだけど、
こういうのがヒットすること多いよね。
>> 【揚げ新じゃが黒糖まぶし】
あとは、わかめと焼き麩の味噌汁とごはんでした。
昨日の晩御飯

ジューシーなミートボール出来上がり~。
我が家の定番レシピに君臨!
(*´з`)ー♡
いつものハンバーグをちょっとアレンジ。
よりジューシーに仕上げて、からめるソースがもぅ・・♡♡♡
いつものハンバーグはこちら。
>> 【オニオンデミグラスハンバーグ】

パワーアップバージョン&ミートボールレシピは、
明日ご紹介させていただきます~。
~ただいまおまとめ中~

食卓を見るなり、
キラキラしちゃったもんちゃん。
(ハンバーグ大臣は、もう首ったけレシピ)

満面な笑みで頬張った口元は、
オバQでした。(なつかしさもあり)

そんなもんちゃんを見て、大笑いのちょり。^^
二人に萌えるママ。
(恒例ですが)
さっぱりごぼうサラダ

ごぼうサラダって、
子供がもりもり食べるイメージがない。
食べにくいってのもあるのかな?
あえてごぼうを選ばないってのもあるのかな?
でも食物繊維も豊富で、噛んで食べることの大切さもある。
なんとか食べやすくならんかと。
そしてマヨじゃなくて、さっぱり仕上がらないかと。
お弁当や常備菜にもピッタリになったらいいんじゃないかと。
あぁ・・・これ、好きです。
(*´ω`)
<簡単メモレシピ>

ごぼう(1本)は、包丁の背でこすります。
斜めに切りにしてから、千切りにすると扱いやすいです。
水にさらしてから、塩をふってもんで、水にさっと流して水気をきります。
この作業でごぼうの灰汁もなくなって、食べやすくなります。
にんじん(1/3本)は、千切りにします。
フライパンを熱して油(小さじ2)を入れて、ごぼうとにんじんをさっと炒めます。

ボウルにみそ(小さじ2)、酢(小さじ2)、砂糖(小さじ1)を入れて混ぜます。
炒めたごぼうとにんじんを加えて和えます。
ブラックペッパーをふって味を調えて出来上がり。
食感を重視するため、バットに入れて早めに冷ますのがおすすめです。
あさり味の塩えのきスープ

あさり入れてないのにあさりの味がする。
不思議不思議、ふしぎなスープ。
(*´з`)ー♪
塩えのきってやっぱりすごいな~~って思います。
おそるべし!!
非加熱バージョン>> 【塩えのきの中華丼】
<簡単メモレシピ>

鍋にえのき(1/2パック・100g)、酒(大さじ1)、塩・砂糖(各小さじ1)を入れ、
しっとりとするまでもみます。
キャベツ(適量)を適当な大きさで入れ、水(200cc)を注いで蓋をして火にかけます。
湯気が立ったら弱火で2分ほど蒸し煮し、水(600cc)、ナンプラー・オイスターソース(各小さじ2)、砂糖(小さじ1)を加えて火を入れます。
煮立ったらこしょう(少々)をして味を調えます。
器に注ぎ、粉チーズ(少々)をふっていただきます。
お気に入り調味料の二つ。
→光食品 オイスターソース 115g
→ユウキ食品 ナンプラー 500ml
あとは、課題の試作とごはんでした。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪
今日もありがとう~♪


お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
+++お知らせ+++

新刊が発売しました!
毎日のごはんのお役に立てますように・・・。
うま塩 うまだれごはん -元祖・塩鶏、塩豚、塩鮪-
+++++++++++++++++++++

『はなまるジュレカップ2個付きレシピBOOK
はなまる50レシピのレシピ監修をさせていただきました!
ぜひおうちジュレをお楽しみください☆
増刷が決定しました!!!
ありがとうございます~~~☆☆
(´∀`)ノ
+++++++++++++++++++++