GWスタート!!
初日はですねぇ~、
ダンスで一緒のお友達がお泊りに来てくれます♪
(*^▽^*)♪
前回は里芋フライを作ってくれてね、
今回は試作が結構残っているので、食べてもらおうかと。(やっぱり)
んで、
忘れていた・・・こどもの日。
(^^ゞ
今日はピックアップレシピでいこうかと思います~。
よかったらご参考ください♪
今日もよい1日になりますように☆
【今日のレシピ】
こいのぼりロールケーキ

今年も作ります。
(っていうか今日。ちょっと早いけど)
同じように作れるか・・・いささか不安もありつつも、
大丈夫だと信じて。(ポジティブに)
保険をかけて、早めに。 (保険は大事)
中のクリームは何にしようかな~。
>> 【こいのぼりロールケーキ】
同じの作ると新作がないっていう話もありつつ・・・
今年もこれで。
(*´з`)ー3
2012こどもの日

2012年 去年のこどもの日の晩ご飯です~。

端午の節句でもあるけど、
女の子のこどもの日でもあるからね。
手まり寿司にしたんだと思います。
>> 【こいのぼり手まり寿司】
白鶏尽くしもしてました。
この煮汁とカレーを合わせたソースがほんと美味しくてね。
もりもり野菜がいけるんです。
今年は何作ろうかな。
やっぱり・・・
「はんばんぐぅ?」
( *´艸`)
こいのぼりにどう見立てるか。
キーポイントだなー。
(難易度高いとオモワレマス)
パン好きのもんちゃん。
ちょりもハマったナン。
ナンが食べたくなりました・・。
ナン

手巻き寿司じゃなくて、
トッピングをいろいろ用意してナンを巻いて食べるっていうのも、
いいかもしれない。
パン好きの男子には♡
(*´ω`*)
>> 【ナン】
ジューシーミートボール

これもまたいいかもしれない。
ナンでソースを・・・♡♡♡
>> 【ジューシーミートボール】
今年はこどもの日にダンス発表会があり、
夜はバタバタするか、外ごはんになるか?も?しれない?という感じもあり、
前倒しで明日やろうかなと思います♪
(*´з`)♡
昨日の晩御飯

ただいまゼラチンときゅうりと向き合う毎日です。
(`∀´)
きゅうりはそろそろ終わりを迎えようとしてますが、
ゼラチンは少しペースを落としてもよさそうな感じなので、
1日1品完成を目標にがんばります~。
( `ー´)ノ

豚なし豚汁。
もはや根菜汁っていうのが一番いい。
と、思ったのですが、、、
豚肉少しでゼラチンいれてみたらいいかな?と思い、
もう一度作ってみようと思います~。
入れるだけなんですが。
( ;´艸`)

あぁ・・・
ちょっと写真が今ひとつ納得できず、
きゅうりが雪崩てくるので、もう一度撮り直ししようかと。
これ、主に大ヒット~。
ちょりも進んで食べてました。
本掲載のレシピなので、発刊されましたらご紹介させていただきます!
次はきゅうりの雪崩に合いませんように。

すでに別のレシピを用意していたのに、
あ!これ考えて作らなくっちゃ!!って作ってしまい、、、
ブログへスライドします~。
(*´ω`*)
プロセスも載せたいので、また次に♪
(忘れないうちにやっておかないとね)
レンジで作れる簡単格安チャーシューです。
(^ε^)

「きょうもふくしまごはん?(*´ω`*)」って聞きます。
ふりかけと共にお気に入りです♪
>> ふくしまのお米と野菜。~福島の4月~
美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪
プチ育児日記

昨日は打ち合わせでした。
また一つ楽しいお仕事の決定につながるといいなーー!と思います♪
もんちゃんにお付き合いありがとうの意味を、
猛烈に甘いものを欲していた私のために。(笑)

なかなか決まらない私ですが、
迷いに迷ってこれをチョイス~。
温かいデニッシュの上にソフトがのってる魅惑の。。。
なんだっけ?
(^-^;
溶ける溶ける~~で、美味しくペロリといただきました。

昨日は初1個ってことで、
(隙みてちょいちょい食べた私もいますが)
これぇ、これぇ。
次々変わるチョイス。
決定。

正解。
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ガッツポーズをした母子でした。
今日もありがとう~♪


お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
+++お知らせ+++
3ヶ月間の限定連載!!「福島のお米」体験記
4月の福島出張レポートを更新しました!

+++++++++++++++++++++

新刊が発売しました!
毎日のごはんのお役に立てますように・・・。
うま塩 うまだれごはん -元祖・塩鶏、塩豚、塩鮪-
+++++++++++++++++++++

『はなまるジュレカップ2個付きレシピBOOK
はなまる50レシピのレシピ監修をさせていただきました!
ぜひおうちジュレをお楽しみください☆
増刷が決定しました!!!
ありがとうございます~~~☆☆
(´∀`)ノ
+++++++++++++++++++++