今日は朝から撮影です!
通勤タイムの電車に揺られて都内まで行ってきます~。
今週も1週間お疲れ様でした!
今日もよい1日になりますように☆
【今日のレシピ】
汁だく牛丼

しし、、、しまった!!
ダンス前でバタバタ晩ご飯だったってのはあるんだけど、
全体写真を撮り忘れたなーーーーと。
(ま、いっか。)
ひとふり。
コクがプラス。
牛肉はしっとり。
汁はごはんにからみまくる。
文句なしの牛丼です。
( *´艸`)
紅ショウガなくてね。
色合いは青ねぎでご勘弁を。

「わぁーーぃ!!おにくど~ん!」
「ごまぁーーーん!!」
「うおぉーーー!やべぇ。最高だ。最高!」
満場一致です♪
ルン♫
牛肉は艶やか。
やったでしょうー。
(*´з`)

汁がいつも以上にからみまくるごはん。
さすがでしょー。
(*´з`)

普段は食べようとしない白滝だって、バクバク食べてくれます。
もんちゃん大ハッスル。
煮汁がたっぷりかけたくなるワケが分かると思います。
( *´艸`)
汁だく牛丼
材料費(目安):
材料 <4人分> |
牛薄切りに肉---400g
玉ねぎ---1個
しらたき(あく抜き不要タイプ)---1袋
ゼラチン(顆粒タイプ)---5g
ごま油---大さじ1
塩---小さじ1/2
A
∟酒、しょうゆ、水---各50cc
∟砂糖---大さじ2
ごはん---4人分
ねぎ---適宜
作り方 |
下準備
・玉ねぎは薄切りにする。
・しらたきは洗ってしっかりと水けをきり、適当な長さに切る。
1.フライパンにごま油を入れて熱し、牛肉、玉ねぎの順で入れてさっと炒め、ゼラチン、塩を入れて炒める。
2.Aを加えてひと炒めし、蓋をして5~6分蒸し煮する。
3.味を調えてそのまましばらくおいて味を含ませる。
4.温かいごはんに具をのせ、汁をたっぷりとかけ、お好みでねぎをのせていただく。

これも昨日と同様。
味をふくませることが調理ポイント。^^
完熟トマトごまドレッシング

違う食べ方してみようか・・って言いながら、
結局同じように食べてます。
(/ω\)
ワカメにかけて食べたい。
今日はそうしよう。
>> 【完熟トマトごまドレッシング】
プチ育児日記

ズン、
ズン、
ズーン!!!
そんなバックミュージックが流れてきそうなほど、
ズンズンくる感じで、バスに向かった昨日。
なんとか、
なーーんとか!
あの手この手を使って、制服を着てくれました。
(*´。`) ほっ =3

着てしまえばこっちのもので、
数分過ぎれば、なじんでくれます。
(だからそんなにきつくないんだってば。)

帽子は自分で被るもんだから、
なぜかいつも反対に被るもんだから、
ゴムが邪魔をする。
(自然の流れです。)

お迎えしたらね、
手提げカバンは、自分で持つんだと。
「もぉんんちゃんのっ!!」
頑張って園を出ました。
頼もしい♪♪
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
今日もありがとう~♪


お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
+++お知らせ+++
3ヶ月間の限定連載!!「福島のお米」体験記
4月の福島出張レポートを更新しました!

+++++++++++++++++++++

新刊が発売しました!
毎日のごはんのお役に立てますように・・・。
うま塩 うまだれごはん -元祖・塩鶏、塩豚、塩鮪-
+++++++++++++++++++++

『はなまるジュレカップ2個付きレシピBOOK
はなまる50レシピのレシピ監修をさせていただきました!
ぜひおうちジュレをお楽しみください☆
増刷が決定しました!!!
ありがとうございます~~~☆☆
(´∀`)ノ
+++++++++++++++++++++