おはようございます~♪(・∀・)ノ
今日はダンスの衣装物色大会です~。
8月の大会に向けて、ダンス衣装の調達に!
いいものに出会えるといいな~。
( *´艸`)
三連休最終日!天気も暑さもいいーーー!!
今日もよい1日になりますように☆
【今日のレシピ】
餃子パーティー
のっけの写真から豪華です。
( *´艸`)
なんと!!我が家に!!!
芸人さんが来るとは!!
しかも、ご本人様が作った餃子を焼いていただいて、それを食べるとは!!
なんて、、、
豪華なのだ・・・・豪華すぎる・・・。
(♡´Д`)ー♡
乾杯ー!の奥で、すこぶる満面な笑みで祝うのは、
お料理芸人 クック井上 さん です。
そのクックさんが、
我が家のキッチンにおりまして、
極意を語りながら、餃子を焼き、
隠し撮りをし、
(丸見えですが)
写真を撮り、
(邪魔すんな)
出来上がった餃子は、
めっちゃもちもち!!ジューシーで美味しくて、
ペロリペロリと食べれるわけでして、
そのペロリペロリのクック井上さん餃子は、
こちらです!!
【萬菜餃子】(ばんざいぎょうざ)
餃子の皮がなんでモチモチなのか、、、
説明書に書いてあります。
( *´艸`)
埼玉までお越しいただいたのに、
「餃子だけですよ~~~」なんて、ニコニコで言えるわけもないので、
私も料理作らせていただきました。
つД`)
でもね!!!
すごーーーいみなさんが「美味しい」「美味しい」って食べてくれて・・・
だぁぁ、、、よかった、、、。
ほっとしたよ、、、、ほんと、、、、。
(*´Д`)
完熟トマトごまドレッシング・スパイスヨーグルトドレッシング
生野菜モリモリどうぞ!ってことで、
旬ですからねー。
【完熟トマトごまドレッシング】
最近お気に入りでやんす。
【スパイスヨーグルトドレッシング】
用意した野菜は、
きゅうり、にんじん、セロリ
パプリカ、生オクラ、塩ゆでブロッコリー、蒸し長いもとかぼちゃ
塩鶏
クックさん 「あ!!!名物だ!!!」
え!!??
井上さん、塩鶏知ってるんっすか!?
(マジ驚きました)
みなさんが「本家だ~~~」「美味しい~~~」「なんだこれ~~~~」。
クックさん
「もう、この鶏むね肉は、自分がむね肉だと思ってないな!!」
【塩鶏】
鶏むね肉の心情を語ってくれました。
(むね肉の気持ちになるんだ!)
塩たたき
かつおで~~。
あまりいい刺身がなくて、これなんだけど。
( ̄д ̄)
【カツオの塩たたき】
レモンでさっぱりと♪
スティックアスパラ・卵黄ナンプラーソース
井川さん「これ!!食べたかったの!!」
「写真みて、なにこれ!!めっちゃおいしそうなんだもん!!」って
って、若干怒ってました。
( *´艸`)
グレープフルーツ大阪イベント でご一緒した司会者の井川さん。
再会できて、何とも嬉しいーーー!!
ずっと会いたかったのだものーー。
【スティックアスパラの卵黄ナンプラーソース】
ただいまアスパラ企画中ですー!
美味しさを味わってレシピ投稿してみてくださいね。^^
アジの手ごね寿司
大絶賛!!
(やったやったやった!)
パーティーの席にぴったりのごはんものです。
刺身を漬けこんでおいて、冷めたごはんにのせるだけ!
酢飯の必要もないし、なによりもお酒の席にあっても、いいものなのです。
( *´艸`)
ちょりも夢中でございました。
お替り連発。
【アジの手ごね寿司】
「ふくしまのお米」 天恵米 を使いました~~!
牛肉のしぐれ煮ちらし
もういっちょ!ごはんもの!!
こちらも 「ふくしまのお米」。
まだご紹介してない、ミルキークイーンでいただたきました。
すごいもちもちなのです。
( *´艸`)
というのも、今回のパーティーの企画者は、
いつもお世話になってる レシピブログ の西川さん。
福島の旅も一緒に回ってくださっているので、
ふくしまのお米もぜひ食べていただきたくて!!
(美味しいんだもの)
【牛肉のしぐれ煮】
ここだけの話。
半分で作ろと思ったのに、調味料は倍量で。
・・・濃かったので・・・・一口大に握ったごはんの上に散らしました。
( *´艸`)
(ここだけになってない)
あとは、枝豆を用意しました~。
いただきものシリーズです~。
クック井上さんより、貴重なビールが!!
「もらいもんなんすけど」
(言わなくていいと思います)
花の香り?
いや、ちがうな・・・不思議な香りのするビールでした。
(*´ω`*)
昨日は、フロリダグレフルメンバー 集合!!
(いつの間にか)
今まで以上に好きになったグレープフルーツ。
グレープフルーツが果物だけじゃない。ってことがわかった企画でした。
そのクライアントさんが、、、、まさか家に・・・来るとは!!
小笠原さん「俺もここにいるのが不思議なんすけど。」
(そんなこといわんで)
東京、大阪とイベントをさせていただき、
2回のイベントも居心地よく、のびのびさせていただいたのも小笠原さんのおかげ。
グレープフルーツの活躍を会議。笑
東京イベントで司会をしていただいた近藤さんも参加!!
(会いたかったよ、ほんと)
小笠原さんが「え?これで会うの2回目なんすか!?」
って驚くほど、近藤さんとはなぜか近いんです。
(家は遠いけど)
主「神奈川生まれだから?」
(そうなの?)
大好きな司会者のお二人からのお土産。
井川さんから、きれいな花束。
(らいし~~~)
近藤さんから、「ちょりママさんは珍しいものチョイスしないと」と、中村屋さんのおかき。
(よく知ってる~)
このおかき。
ほんと珍しくて、味付きのチョコがコーティングされてるおかき。
ひと口目から先の展開が面白くて、
何事も展開だな~~~と思うおかきでした。
(おかきと仕事の関係)
ありがとうございました~~~!!
フルーツロールケーキ
デザートはロールケーキ!!
グレープフルーツは必須でしょ♡
【プラムピューレ】 を塗ってからホイップクリーム、フルーツ。
これまた大好評~~~!
(よかった~~)
定番になってきた卵4個レシピ。
こちらにまとめました。
【フルーツロールケーキ・ロールケーキ生地】
次回は、井上さんが1から餃子を作ってくれるというので、
記しておきます。
( *´艸`)
嬉しい・楽しい・美味しい ホームパーティーでした!
ありがとうございました~~~♪
近藤さんが、
「頬が落ちてくるのよ!上げるのよ!上げて!!」
って言うもんで、
眠いっていたこれを出しました。
高速で上げます。
日課にしようと思います。
(テレビタイムでやろう)
今日もありがとう~♪
お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
+++++++++お知らせ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日はダンスの衣装物色大会です~。
8月の大会に向けて、ダンス衣装の調達に!
いいものに出会えるといいな~。
( *´艸`)
三連休最終日!天気も暑さもいいーーー!!
今日もよい1日になりますように☆
【今日のレシピ】
餃子パーティー
のっけの写真から豪華です。
( *´艸`)
なんと!!我が家に!!!
芸人さんが来るとは!!
しかも、ご本人様が作った餃子を焼いていただいて、それを食べるとは!!
なんて、、、
豪華なのだ・・・・豪華すぎる・・・。
(♡´Д`)ー♡
乾杯ー!の奥で、すこぶる満面な笑みで祝うのは、
お料理芸人 クック井上 さん です。
そのクックさんが、
我が家のキッチンにおりまして、
極意を語りながら、餃子を焼き、
隠し撮りをし、
(丸見えですが)
写真を撮り、
(邪魔すんな)
出来上がった餃子は、
めっちゃもちもち!!ジューシーで美味しくて、
ペロリペロリと食べれるわけでして、
そのペロリペロリのクック井上さん餃子は、
こちらです!!
【萬菜餃子】(ばんざいぎょうざ)
餃子の皮がなんでモチモチなのか、、、
説明書に書いてあります。
( *´艸`)
埼玉までお越しいただいたのに、
「餃子だけですよ~~~」なんて、ニコニコで言えるわけもないので、
私も料理作らせていただきました。
つД`)
でもね!!!
すごーーーいみなさんが「美味しい」「美味しい」って食べてくれて・・・
だぁぁ、、、よかった、、、。
ほっとしたよ、、、、ほんと、、、、。
(*´Д`)
完熟トマトごまドレッシング・スパイスヨーグルトドレッシング
生野菜モリモリどうぞ!ってことで、
旬ですからねー。
【完熟トマトごまドレッシング】
最近お気に入りでやんす。
【スパイスヨーグルトドレッシング】
用意した野菜は、
きゅうり、にんじん、セロリ
パプリカ、生オクラ、塩ゆでブロッコリー、蒸し長いもとかぼちゃ
塩鶏
クックさん 「あ!!!名物だ!!!」
え!!??
井上さん、塩鶏知ってるんっすか!?
(マジ驚きました)
みなさんが「本家だ~~~」「美味しい~~~」「なんだこれ~~~~」。
クックさん
「もう、この鶏むね肉は、自分がむね肉だと思ってないな!!」
【塩鶏】
鶏むね肉の心情を語ってくれました。
(むね肉の気持ちになるんだ!)
塩たたき
かつおで~~。
あまりいい刺身がなくて、これなんだけど。
( ̄д ̄)
【カツオの塩たたき】
レモンでさっぱりと♪
スティックアスパラ・卵黄ナンプラーソース
井川さん「これ!!食べたかったの!!」
「写真みて、なにこれ!!めっちゃおいしそうなんだもん!!」って
って、若干怒ってました。
( *´艸`)
グレープフルーツ大阪イベント でご一緒した司会者の井川さん。
再会できて、何とも嬉しいーーー!!
ずっと会いたかったのだものーー。
【スティックアスパラの卵黄ナンプラーソース】
ただいまアスパラ企画中ですー!
美味しさを味わってレシピ投稿してみてくださいね。^^
アジの手ごね寿司
大絶賛!!
(やったやったやった!)
パーティーの席にぴったりのごはんものです。
刺身を漬けこんでおいて、冷めたごはんにのせるだけ!
酢飯の必要もないし、なによりもお酒の席にあっても、いいものなのです。
( *´艸`)
ちょりも夢中でございました。
お替り連発。
【アジの手ごね寿司】
「ふくしまのお米」 天恵米 を使いました~~!
牛肉のしぐれ煮ちらし
もういっちょ!ごはんもの!!
こちらも 「ふくしまのお米」。
まだご紹介してない、ミルキークイーンでいただたきました。
すごいもちもちなのです。
( *´艸`)
というのも、今回のパーティーの企画者は、
いつもお世話になってる レシピブログ の西川さん。
福島の旅も一緒に回ってくださっているので、
ふくしまのお米もぜひ食べていただきたくて!!
(美味しいんだもの)
【牛肉のしぐれ煮】
ここだけの話。
半分で作ろと思ったのに、調味料は倍量で。
・・・濃かったので・・・・一口大に握ったごはんの上に散らしました。
( *´艸`)
(ここだけになってない)
あとは、枝豆を用意しました~。
いただきものシリーズです~。
クック井上さんより、貴重なビールが!!
「もらいもんなんすけど」
(言わなくていいと思います)
花の香り?
いや、ちがうな・・・不思議な香りのするビールでした。
(*´ω`*)
昨日は、フロリダグレフルメンバー 集合!!
(いつの間にか)
今まで以上に好きになったグレープフルーツ。
グレープフルーツが果物だけじゃない。ってことがわかった企画でした。
そのクライアントさんが、、、、まさか家に・・・来るとは!!
小笠原さん「俺もここにいるのが不思議なんすけど。」
(そんなこといわんで)
東京、大阪とイベントをさせていただき、
2回のイベントも居心地よく、のびのびさせていただいたのも小笠原さんのおかげ。
グレープフルーツの活躍を会議。笑
東京イベントで司会をしていただいた近藤さんも参加!!
(会いたかったよ、ほんと)
小笠原さんが「え?これで会うの2回目なんすか!?」
って驚くほど、近藤さんとはなぜか近いんです。
(家は遠いけど)
主「神奈川生まれだから?」
(そうなの?)
大好きな司会者のお二人からのお土産。
井川さんから、きれいな花束。
(らいし~~~)
近藤さんから、「ちょりママさんは珍しいものチョイスしないと」と、中村屋さんのおかき。
(よく知ってる~)
このおかき。
ほんと珍しくて、味付きのチョコがコーティングされてるおかき。
ひと口目から先の展開が面白くて、
何事も展開だな~~~と思うおかきでした。
(おかきと仕事の関係)
ありがとうございました~~~!!
フルーツロールケーキ
デザートはロールケーキ!!
グレープフルーツは必須でしょ♡
【プラムピューレ】 を塗ってからホイップクリーム、フルーツ。
これまた大好評~~~!
(よかった~~)
定番になってきた卵4個レシピ。
こちらにまとめました。
【フルーツロールケーキ・ロールケーキ生地】
次回は、井上さんが1から餃子を作ってくれるというので、
記しておきます。
( *´艸`)
嬉しい・楽しい・美味しい ホームパーティーでした!
ありがとうございました~~~♪
近藤さんが、
「頬が落ちてくるのよ!上げるのよ!上げて!!」
って言うもんで、
眠いっていたこれを出しました。
高速で上げます。
日課にしようと思います。
(テレビタイムでやろう)
今日もありがとう~♪
お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
+++++++++お知らせ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++