今週もスタートしました~!
しっかりと雨が降っております。
湿気も多いなぁ・・・。
昨日は予告通り、試作に燃えた一日。
あぁ~、達成感あった~~。
来月は長期のお出かけが多いので、試作は巻いて巻いていきますよ~。
(´艸`*)
今日もよい1日になりますように☆
+++お知らせ+++

お知らせ2つです~。
(*´▽`*)ノ
夏休み突入してから1週間。
そろそろお昼ごはんのお悩みが出る頃かと。
(*´Д`)
てっとり早い麺類は、登場回数も多くなると思います。
めんつゆで食べるそうめんも美味しいし、子供ウケもいいんだけどね。
ちょっと他のがいいな~、簡単にできないかしら?ってね。
ちょりともんちゃんに大ヒットしたこのそうめんレシピ。
肉入りのソースは、レンジで簡単!
そうめんじゃなくて、ごはんでも美味しい。
( *´艸`)
万能です!!
せひぜひお試しください~♪
↓ 【冷やしジャージャーそうめん】

+++++++++++++++++++++
先日のロケの、放送のお知らせです~。
そそ、
この日の可愛いゲスト 江藤愛ちゃんが、ブログで紹介してくれました。^^
丁寧に料理のリンクも貼ってくれてありがとう☆
→ 愛ことば
その愛ちゃんにも関連のある番組出演のお知らせです。
(*´з`)
*急遽変更になりました。
8月1日(木曜日)
TBS はなまるマーケット 8:30~
今回はとくまるコーナーではなく、「きょうの目玉」です。
お肌にもいいヘルシー食材のアレコレを実食させていただきました。
かなり美味しい思いも・・・♡
どうぞチャンネルを合わせてみてください♪
(∩´∀`)∩
+++++++++++++++++++++
【今日のレシピ】
スイートチリソース・やわらか鶏むねから揚げ

デザートをどど~~っと試作しておりまして、
こうなるともう、甘いものは当分いらないと思うわけです。
ほんとデザート本作ってる方って尊敬!!
当分いらないと言っておきながら、
夜になると食べれるから甘いものって不思議。
(´ー`)
(怖い不思議とも言う)
主がちょりともんちゃんと遊びに出かけてくれて、
没頭できて助かった~!!
他の試作も、晩ご飯の準備もできました。
(*´▽`*) アリガト☆

我が家で登場率の高いソースの一つ。
去年旅先で、適当に作ったものが美味しくて、
それ以来、親戚さんともども愛食しておりました。
(こんな流れ )
温野菜とかに使うことも多いけど、
揚げ物によ~く合うソース。

家族みんな大好きな鶏むね肉のから揚げで、食べる~~~。
(*´з`)ー♡
下味に玉ねぎのすりおろしを使うことが多いんだけど、
スプーンで加えるだけにしました。
( *´艸`)
簡単簡単♪♪
【スイートチリソース・やわらか鶏むねから揚げ】

佐渡シリーズ

佐渡の方から、ぬくもり便がやってきまして、
昨日は、「気になる」もののコラボシリーズ。
どーーーん!
(*´з`)
佐渡の旅。
未だ余韻に浸っております。
温かいの気持ちも、頑張る気持ちも生まれます。
↓
【1日目】 【2日目】 【3日目】の食レポート。
【前編】【後編】 の旅レポート。
アテンドをしてくださった西牧さんのイチオシ!
「塩辛」
ヤバイです。
本気で美味しいです。
「塩辛にうるさい」主が、絶賛してました。
「これ!また買うべきだ!!」
(佐渡へ行かねば)

もう、なんと説明していいやら、
わからんけど、とにかく!!佐渡に行ったら買うべき土産の1つです。
(4つになりました)
ああぁあーーーーー!!!
ネットで帰る模様です。
(≧◇≦) 絶叫
→ 【今井茂助商店】

佐渡の特別な農法で育てられた認証米。
「朱鷺と暮らす郷」。

佐渡をおうちでも堪能。
贅沢だな~。
と、思うのです。

「気になる」佐渡バター。
白っぽい上質のバターですな。これは。
(間違いなく)

美味しいバターは、
料理の味をさらに美味しくしてくれます。
(*´з`)

ホクホクのじゃがいもに、
佐渡の塩辛と、佐渡バターをのせて、

・・・
(≧◇≦)
(もう美味しいのなんのって)
初めてしたじゃがいもに塩辛。じゃばバターに塩辛。
まさかこんな美味しい人たちが集まっての、じゃがバター塩辛なんて。
生意気です。
(;´∀`)
美味しかった・・・。
(ホント試してほしいです)
プチ育児日記

昨日は、キッチンこもりきり。
デザートレシピの試作を手伝ってくれました。
夏休みに入り、ちょりのお手伝いは「洗濯物をたたむ」こと。
日に日に上手になって・・・
日に日に乱れていきます。
(*´Д`)
(正さねば)

夏休みの課題を、早いことやっちゃおう!ってことで、
自由研究。
去年は「ごはんとお米と私。」の作文でした。
今年も同じく「ごはんとお米と私。」の絵を書こうかと。
福島と佐渡のそれぞれの農法を取材することができたので、
少しばかり詳しくなりました。
(まだまだなんですが)
茶碗に盛られたごはんを書いたちょり。
次に、米一粒を書き、
稲を書き、(しかも「これ稲ね」と言った)
緑の稲を書き、
田んぼにちょこちょこ生えた苗を書きました。
知ってる!!!
この田んぼに植える苗は、こういうのなんだよ。
と、育苗 絵を見せました。
出来上がりが楽しみです。
今日もありがとう~♪


お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
+++++++++








![一週間の献立が簡単い作れる料理サイト|me:new[ミーニュー]](https://livedoor.blogimg.jp/chorimamebiyori/imgs/2/e/2e4e8d16.jpg)



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++