おはようございます~♪(・∀・)ノ


続いていた不安定なお天気も、今日の太陽で吹っ飛びました。
暑いけど、やっぱり晴れてるほうがいいな。

7月の残すところあと2日。
月末だから余計に忙しさがあるっていうのもある。
でもランチいってきます。笑
( *´艸`)



今日もよい1日になりますように☆



+++お知らせ+++
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba


昨日ご紹介した 冷やしジャージャーそうめん


後編は、



ごはん×魚





この組み合わせでできる簡単ランチのご紹介です~。



↓ 夏野菜とツナの冷やし雑炊
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba



缶詰優秀!
火を使わずにできる超簡単ランチです。

ぜひお試しください~

+++++++++++++++++++++





もりもり課題試作
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba


レシピ開発の試作です~。


さてさて、
これは何餃子でしょうか??
(*´з`)


今回は調味料のレシピ開発。


その調味料がほんと万能でね、使いやすいんだけど、


なるべく(恒例の)!これ1つで!!


が、いいよね~。



この餃子の包み方をはじめてやったけど、いいわ!

非常にいいわ!!



ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba


どちらが選ばれるかわからないけど、


(それもまた楽しみ♡)


どちらにしても、いずれご紹介します。
( *´艸`)



1度でイメトレ通り、見た目も味も納得!できるものって、なかなかない。



今回の餃子は3回目。



1回目、2回目。

それぞれ美味しくて「いいかな」って思うんだけど、

その「いいかな」の、「かな」がどうも引っかかる。笑



不思議なもんで、これだ!ってくるときは、

作っている途中で、ちょっと笑みがこぼれて、


「むふっ」ってなってます。



昨日の餃子は、途中で「むふっ」。


お肉の方は、
前回ちょっと「むふっ」ってなったので、昨日は最終調整。


「むふっ」2つ完成で、提案にいけるというわけです。


そんな流れ。
( *´艸`)


どっちが選べれるかな? 笑



ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba


お次は、ゼラチン~。


(また?笑)


ゼラチン研究生になって早3ヶ月ちょっと。


相当ゼラチンの扱いに、特異性を熟知してきました。笑



ちょっとタレにねりごま入れすぎた。
(;´Д`)


鶏むね肉の料理で一品。



ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba



鶏ひき肉の料理で一品。


(夜に撮ったらありえないほどブレてる)


ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba


こっちもゼラチンの特性を最大限にいかして、ヘルシー仕上げ。



( `ー´)ノ万歳



最後は前日納得できなかったデザートレシピ1品作って、

終わり~~~。


(*´▽`*)



来週に備えてのカツカツスケジュールなので、献立組めずですんません。



美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪





【今日のレシピ】
トマトのみそ和え
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba


トマトのレシピ開発で作った試作の一つ。


個人的にすご~い気に入って、ごっそりと食べた一品です。
( *´艸`)



ひんやり冷やしていただのがオススメ。


夏の疲れが吹っ飛ぶ一品です。


トマトのみそ和え



オススメのトマトレシピ、こちらにもあります☆
→ JA全農青森トマト×ちょりママ×Nadiaコラボ企画




プチ育児日記
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba



なにが


たまらないかって。




どこが


撮らずにいられなかったかって。






ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba




ココ!!!





(鎖の食い込んだ腕)


(そして持ち方)



たまらん。






では、今日も頑張ります。





今日もありがとう~♪

レシピブログへ 人気ブログランキングへ

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆


今日もありがとう~♪

レシピブログへ 人気ブログランキングへ

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆


+++++++++お知らせ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
JAパールライン福島パールライス事業部ブログ~期間限定執筆~ ヤマキ×レシピブログモニター応募

JA佐賀アスパラ×ちょりママ×Nadiaコラボ企画 JA全農青森トマト×ちょりママ×Nadiaコラボ企画

ドール やさいのおかずシリーズ レシピサイト「Nadia/ナディア」いつもの食卓を少し特別に

一週間の献立が簡単い作れる料理サイト|me:new[ミーニュー]

はなまるジュレカップ2個付きレシピBOOKうま塩うまだれごはん  あと、もう一品レシピ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++