今晩は「中秋の名月」。
まん丸のお月様が綺麗に見れるといいな♪
お月見の日の食べ物と言えば。
地方によってさまざまですが、「お団子」。
そして、里芋などのいも類をお供えする習わしが。
我が家も里芋買ってこよう~。
まんまるが理想だけど、子供が食べやすいように。
こんなレシピいかがでしょう。
------------------------------------
【里芋フライ・甘みそソース】 やみつきフライ♪
【里芋ポタージュ】 ちょりもんの大好物!マッシュも美味☆
【里芋のしらす入りかき揚げ】 節約おかずの代名詞!かき揚げで!
【ハッシュド里芋】 ハッシュドポテトの里芋vr.
------------------------------------
うちはどれにしようかな~。
(´ー`)
今日もよい1日になりますように☆
【今日のレシピ】
しょうゆ糀ねぎだれ・棒棒鶏

昨日の正午からスタートした企画の一部を取り混ぜた晩ご飯で~。
(´ー`)
ちょりが猛烈に好きでして、
ち「ママー、このお野菜がほ~んとに、ほ~んとにおいしくて、
いくらでも食べれちゃうって感じかな。」
と、絶賛コメント残しております。
( *´艸`)
オススメの食べ方は、
レンジで加熱して作る蒸しササミをのせた 「棒棒鶏」。
定番の食べ方ですが、これがドハマリします。
( *´艸`)
火を使わずにできる簡単だれ。
お豆腐にかけても美味しいですよ~。

素材の旨みを引き出して、味だけじゃなく効果も納得!
肉や魚、たんぱく質を合わせると、ほんとしっとりとやわらく仕上がります。
正田醤油さんの「生しょうゆ糀(なちゅこ)」。
そのまま味付けに使っても糀の香りがきつくないのに、深い味わいです。
初めての方でも使いこなせると思いますよ~。

レシピで使ったのは、「白生しょうゆ糀」でしたが、
濃口しょうゆバージョンの「生しょうゆ糀」もあります。
いろんなお料理を作って、「どっちがどっち」してみてくださいね♪
(*´з`)

Nadiaさんと
(今日の『旬のレシピ』私だ♡)
管理栄養士の柴田真希ちゃんと、小春ちゃんと、
レシピコンテスト企画をさせていただきました。
二人のレシピも簡単で、めっちゃ美味しそう~~~!!
(*´▽`*)
まずはモニター応募して「なちゅこ」を味わってみてくださいね♪

モニター募集期間:10/1正午まで
レシピ投稿期間:10/2正午から10/29正午まで
うま!えび押し焼き春巻き

これは春巻き。
(そうそう)
餃子にしようと思っていたけど、春巻きの皮が・・・1袋まるっと。
(どうぞ使ってくださいの叫びが聞こえ)
餃子から春巻きにシフトしました。
そして、ニラからキャベツにシフト。

がっつりしっかり揚げるよりも、
ちょっと餃子的な?(全然ちがうけど)
ちょっと楽的な? (ありがたいけど)
油をちょいちょいかけながら、軽く押して焼きましたー。
もんちゃんがヒットしまして、
「うまソース」をつけながら食べてました。
なんでソースって、
中身はソースで味付けしてるからで♡
(*´з`)
主「関西的味だな!!」
(ソースだから?)

ホントはこれを作ろうと思って、餃子の皮を買ったんでした~。
でも、春巻きも美味しかったですよ~♪
(キャベツとうまソースは相性最高)
レシピブログ さんの企画ページにて、レシピ募集中です!

コンテストレシピ募集スタートしました♪
(投稿期間:10/17迄)
課題の試作

只今、
「しいたけ」と向き合っております。
(´ー`)
お気に入りのソースが出来て、
スーパーで買ったしいたけと食べていたんですが、
肉厚のしいたけで食べてみたいね~~~、なんて話しておったんですが、
使う食材は、極肉厚の旨みたっぷり の「しいたけ」でして、

ソースどころか、詰めた肉さえも、、、
負けました・・・。
(*´Д`)
(バランスが悪くて、ですね)
これぞ!って食べ方をしたいから、
今日も「しいたけ」と共に。
主 「しいたけローラー作戦だな。」
と、いうことで。
お楽しみに。
ソースだけアップしちゃおうかな~って、ちょっと思ってます。
(∩´∀`)∩
と、ふくしまごはん(あきたこまち)の晩ご飯でした。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪
すだちとさんまのロースト

秋 といえば!の、
名物ダブル食材のモニター企画ページがスタートしました!
この企画ページ。
「ふむふむ」ってしちゃって、
「へーーー」ってしちゃって、
「ぷっ」ってしちゃって、
です。( *´艸`)
新さんまがスーパーで見かけるようになってきました。
「やさしい価格」で♡

ご紹介させていただくレシピは、
それはそれは、
(いつも以上に)
簡単(すぎる)レシピです!
和の出張料理人の ひなさん と、
クワバタオハラさんの小原さんに、料理を教えるっていうか、
一緒に作りました。 アハ
(ひなさんは完全にレクチャーです)
今日の晩ご飯に、ちょちょいと出来ちゃうレシピになってます。
ぜひぜひお試しくださいね♪

美味しいすだちを手にしてから☆

すだち専用のスライサーをいただきまして、
これでスライスすると、極薄になるので、ペロリと食べれちゃいます。
このサンプルにはついてなくて、非売品だそうで・・・。
ぜひとも店売してほしいな~と思います。
(*´з`)
この撮影でご一緒させていただいたカメラマンさん(サンちゃんさん)が、
早速【すだちとさんまのロースト】を作ってくださいました。
「大好評でめっちゃ簡単でしたよ!」って!!
めっちゃ嬉しかったです~。ありがとうございました~♪
(*´▽`*)
プチ撮影&育児日記

昨日は撮影でした~。
先日、ワイワイ試作していたものの鍋レシピです。^^
今年の冬は土鍋もいいけど、軽くてお手軽な鍋で、より一層、
鍋に、鍋に、鍋にーーーー、なるんだろうだなーーー。
(作るのも洗物も少ないって素敵)

毎度毎度、スタッフの方に可愛がっていただいてます。
もんちゃんの心を鷲掴みにした担当さん。^^
もぅ、そりゃもぅ。
撮影が順調に、スピーディーに進むのも、スタッフさんのおかげです。
ありがとうございます♪

お土産でいただいた「御門屋さんの揚げまんじゅう」。
美味しくていくつも食べれちゃいます。
(困ったもんだ)
ご馳走様でした!
今日もありがとう~♪


お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
+++++++++



09/21 (土) 14:00 ~ 15:00 【詳細HP】
09/25 (水) 21:00 ~ 22:00
09/29 (日) 21:00 ~ 22:00 【予告動画】
10/02 (水) 09:00 ~ 10:00
10/16 (水) 15:00 ~ 16:00
10/27 (日) 21:00 ~ 22:00









++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++