おはようございます~♪(´∀`)ノ
台風が過ぎ去ったあとの晴れ間。
いつも以上に空がクリアになって感じがします。
もう外は完全に秋!!
芋栗の美味しい季節です~。
今日もよい1日になりますように☆
【今日のレシピ】
お子様ランチ(ディナー)
ド真ん中で喜ぶ方の顔が浮かぶ。
(*´ω`*)
素敵な贈り物が届いたので、早速いただき物を使って作った晩ご飯。
このビジュアルは、子供心をくすぐるどころか、
大人もなんだかウキウキします。
主「おっ!大人もお子様ランチできんの?」って。
笑
思えば、
お子様ランチって、夜に食べても「お子様ランチ」なの?
という疑問は浮かびつつ、ま、いいかと、一瞬にして解決。
この新幹線と車のお皿は、タラゴンちゃん からのプレゼント。
他にもいろいろいただいちゃいました~。
うひひ
このお子様ランチのメニューの手順に沿って、お料理ご紹介していきますー。
・ジューシーミートボール
・プリコロチキン
・早ゆでパスタ・ケチャッピーナポリタン
・かぼちゃのなめらかポタージュ
・塩ゆでアスパラとハロウィンにんじん
・キャベツの千切り (笑)
・ごはん
かぼちゃのなめらかポタージュ
ハロウィンにピッタリのかぼちゃのポタージュです。
ブレンダーやミキサーがなくても大丈夫な作り方です。
でも、超なめらか。 そして、 超濃厚。
(´ω`*)
生クリームも使わずに仕上げられるので、
かぼちゃさえあれば、なんとかなります。
あと、これがあるといいな~~っていうのもあるといいな~で。
(レシピ見て、あぁ~って)
とろとろ~。
なめらか~。
(*´з`)
野菜をちょんちょんしても美味しい。
ポタージュとごはんって、合いますな~。
泡だて器でなめらかに作れるレシピです。
〇プロセス1
かぼちゃのポタージュ作りから。
弱火にかけておいて、他の作業開始!
ジューシーミートボール
本日は、もんちゃん(+主)を喜ばせメニューにて。
もんちゃんにしてみたら、
ミートボールもハンバーグも一緒で、とにかく一番好きなもの。
ホンキでジューシー♪
これは味わっていただきたい!!
【ジューシーミートボール】
ミートボールがまんまるくならなくても気にせず!
ソースが絡むとなんとかなります。笑
玉ねぎとパン粉をふやかしておいて~。
アスパラは塩ゆで。
〇プロセス2
ハカマをとるだけじゃなくピーラーで皮を薄く剥くと、
子供が食べやすくなりますよ。
もんちゃんは、
ポタージュにちょんちょんして3本食べた~♡
プリコロチキン
も「こぉろころ」です~。
( *´艸`)
ハマリにハマっている方が続出という情報が。
感動の一品です。
(*ノωノ)ありがとう~!
鶏むねの新食感!
【プリコロチキン】
〇プロセス3
昨日は観音開きにしたものを、細めにしてみました。
えらい小さくなって、ちょっと「プリっ」にかけて気がします。
結果→ ほどほどがよろしい。
観音開きからの、そぎ切りがいいかなと思います。
一番いい方法をレシピに追記します。
(∩´∀`)∩
〇プロセス4
にんじんは、アスパラ同様に塩ゆで。
しっかりと塩気をかじる熱湯で茹でます。
それだけでも美味しいけどね。
( *´艸`)
ハロウィンが近いってことで!!
お菓子だけではもったいない、クッキー型の使い方です。
(こっちの使い方のがメインになりそうで怖い)
cotta さんにて購入できます。
「これな~んだ!」の答えは安心して聞けます。
(´艸`*)
早ゆで2分パスタ ケチャッピーナポリタン
お子様ランチにナポリタンはマスト。
ケチャップライスをプラスするかしないか、どちらにしても楽にできるのが!!
ケチャッピーナポリタン
「早ゆでパスタレシピ」 連載の第1回目に使ったソースです。
昨日ご紹介した連載の更新は、来週でした。
;つД`)すんません。
〇プロセス5
2分 で茹でられて、
ケチャッピー を入れてさっと炒めるだけ。
(はやっ!!って言ってる暇もないくらい)
ここらへんで、
かぼちゃのポタージュを仕上げ。
〇プロセス6
ミートボールは、
下準備した玉ねぎに肉やらを混ぜて、成形して焼いて。
〇プロセス7
プリコロもコロコロしながら焼いて出来上がり。
あとは、新幹線と車の容器に詰めるだけど、
ここが、一番時間がかかる気がする。
(私の腕の問題?)
(*´Д`)
ともあれ、無事に収まりまして、
これはちょり用。
主が「女の子ってこの皿は何になるんだろうな?」
ん?うん。
何だろ?
('Д')
キャラもん?りぼんとか?
えっと・・・何だろ?
今一つテンションが上がらなかったけど、
お子様ランチを家で食べれるという事実が分かったからいいかな。
(そもそも外でも「おとな」を注文したいお年頃ですが)
ちょりよりも、喜んでいたようが気がします。
( *´艸`)
「大人様ランチ」 ←っていうの?
大人はパスタ盛り盛りで。
※熱はありません。「気分熱」です。
何はともあれ。
とてもとて~~~も、嬉しいそうにごはんを食べてくれて、
それが何よりも嬉しくて。
誰よりも早く完食したもんちゃん。
うれしいな♡
うれしすぎるな♡
タラちゃん!
嬉しい晩ご飯のアイディアをありがとう~♪
おまけ。
キャベツの千切りには、「うまソース」。
もんちゃんもこれが大好物です。
今日はちょりへプレゼンツ。
ウキウキごはんは、「カレーうどん」です。
(あ、男性陣も大喜び)
そして型抜きしたあとのにんじんも美味しいさ。
今日もありがとう~♪
お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
+++++++++お知らせ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
09/21 (土) 14:00 ~ 15:00 【詳細HP】
09/25 (水) 21:00 ~ 22:00
09/29 (日) 21:00 ~ 22:00 【予告動画】
10/02 (水) 09:00 ~ 10:00
10/16 (水) 15:00 ~ 16:00
10/27 (日) 21:00 ~ 22:00
■CS放送「MUSIC ON! TV」
(放送時間20:00~22:00)
「カウントダウンE.T」
男のバルめし Season2
10/5 群馬県きゃべつ 10/12 埼玉県きゅうり
10/19 青森県にんにく 10/26 川上村はくさい
11/2 佐渡お米 11/9 佐渡しいたけ
11/16 鹿児島県ぶり 11/23 熊本県トマト
11/30 宮城県京いも 12/7 熊本県長なす
*cotta 薄力粉 ドルチェ
*cottaクーベルチュールチャンク…
*レースプレートS *レースプレートL
*デザインWAXペーパーワイド…
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
台風が過ぎ去ったあとの晴れ間。
いつも以上に空がクリアになって感じがします。
もう外は完全に秋!!
芋栗の美味しい季節です~。
今日もよい1日になりますように☆
【今日のレシピ】
お子様ランチ(ディナー)
ド真ん中で喜ぶ方の顔が浮かぶ。
(*´ω`*)
素敵な贈り物が届いたので、早速いただき物を使って作った晩ご飯。
このビジュアルは、子供心をくすぐるどころか、
大人もなんだかウキウキします。
主「おっ!大人もお子様ランチできんの?」って。
笑
思えば、
お子様ランチって、夜に食べても「お子様ランチ」なの?
という疑問は浮かびつつ、ま、いいかと、一瞬にして解決。
この新幹線と車のお皿は、タラゴンちゃん からのプレゼント。
他にもいろいろいただいちゃいました~。
うひひ
このお子様ランチのメニューの手順に沿って、お料理ご紹介していきますー。
・ジューシーミートボール
・プリコロチキン
・早ゆでパスタ・ケチャッピーナポリタン
・かぼちゃのなめらかポタージュ
・塩ゆでアスパラとハロウィンにんじん
・キャベツの千切り (笑)
・ごはん
かぼちゃのなめらかポタージュ
ハロウィンにピッタリのかぼちゃのポタージュです。
ブレンダーやミキサーがなくても大丈夫な作り方です。
でも、超なめらか。 そして、 超濃厚。
(´ω`*)
生クリームも使わずに仕上げられるので、
かぼちゃさえあれば、なんとかなります。
あと、これがあるといいな~~っていうのもあるといいな~で。
(レシピ見て、あぁ~って)
とろとろ~。
なめらか~。
(*´з`)
野菜をちょんちょんしても美味しい。
ポタージュとごはんって、合いますな~。
泡だて器でなめらかに作れるレシピです。
〇プロセス1
かぼちゃのポタージュ作りから。
弱火にかけておいて、他の作業開始!
ジューシーミートボール
本日は、もんちゃん(+主)を喜ばせメニューにて。
もんちゃんにしてみたら、
ミートボールもハンバーグも一緒で、とにかく一番好きなもの。
ホンキでジューシー♪
これは味わっていただきたい!!
【ジューシーミートボール】
ミートボールがまんまるくならなくても気にせず!
ソースが絡むとなんとかなります。笑
玉ねぎとパン粉をふやかしておいて~。
アスパラは塩ゆで。
〇プロセス2
ハカマをとるだけじゃなくピーラーで皮を薄く剥くと、
子供が食べやすくなりますよ。
もんちゃんは、
ポタージュにちょんちょんして3本食べた~♡
プリコロチキン
も「こぉろころ」です~。
( *´艸`)
ハマリにハマっている方が続出という情報が。
感動の一品です。
(*ノωノ)ありがとう~!
鶏むねの新食感!
【プリコロチキン】
〇プロセス3
昨日は観音開きにしたものを、細めにしてみました。
えらい小さくなって、ちょっと「プリっ」にかけて気がします。
結果→ ほどほどがよろしい。
観音開きからの、そぎ切りがいいかなと思います。
一番いい方法をレシピに追記します。
(∩´∀`)∩
〇プロセス4
にんじんは、アスパラ同様に塩ゆで。
しっかりと塩気をかじる熱湯で茹でます。
それだけでも美味しいけどね。
( *´艸`)
ハロウィンが近いってことで!!
お菓子だけではもったいない、クッキー型の使い方です。
(こっちの使い方のがメインになりそうで怖い)
cotta さんにて購入できます。
「これな~んだ!」の答えは安心して聞けます。
(´艸`*)
早ゆで2分パスタ ケチャッピーナポリタン
お子様ランチにナポリタンはマスト。
ケチャップライスをプラスするかしないか、どちらにしても楽にできるのが!!
ケチャッピーナポリタン
「早ゆでパスタレシピ」 連載の第1回目に使ったソースです。
昨日ご紹介した連載の更新は、来週でした。
;つД`)すんません。
〇プロセス5
2分 で茹でられて、
ケチャッピー を入れてさっと炒めるだけ。
(はやっ!!って言ってる暇もないくらい)
ここらへんで、
かぼちゃのポタージュを仕上げ。
〇プロセス6
ミートボールは、
下準備した玉ねぎに肉やらを混ぜて、成形して焼いて。
〇プロセス7
プリコロもコロコロしながら焼いて出来上がり。
あとは、新幹線と車の容器に詰めるだけど、
ここが、一番時間がかかる気がする。
(私の腕の問題?)
(*´Д`)
ともあれ、無事に収まりまして、
これはちょり用。
主が「女の子ってこの皿は何になるんだろうな?」
ん?うん。
何だろ?
('Д')
キャラもん?りぼんとか?
えっと・・・何だろ?
今一つテンションが上がらなかったけど、
お子様ランチを家で食べれるという事実が分かったからいいかな。
(そもそも外でも「おとな」を注文したいお年頃ですが)
ちょりよりも、喜んでいたようが気がします。
( *´艸`)
「大人様ランチ」 ←っていうの?
大人はパスタ盛り盛りで。
※熱はありません。「気分熱」です。
何はともあれ。
とてもとて~~~も、嬉しいそうにごはんを食べてくれて、
それが何よりも嬉しくて。
誰よりも早く完食したもんちゃん。
うれしいな♡
うれしすぎるな♡
タラちゃん!
嬉しい晩ご飯のアイディアをありがとう~♪
おまけ。
キャベツの千切りには、「うまソース」。
もんちゃんもこれが大好物です。
今日はちょりへプレゼンツ。
ウキウキごはんは、「カレーうどん」です。
(あ、男性陣も大喜び)
そして型抜きしたあとのにんじんも美味しいさ。
今日もありがとう~♪
お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
+++++++++お知らせ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
09/21 (土) 14:00 ~ 15:00 【詳細HP】
09/25 (水) 21:00 ~ 22:00
09/29 (日) 21:00 ~ 22:00 【予告動画】
10/02 (水) 09:00 ~ 10:00
10/16 (水) 15:00 ~ 16:00
10/27 (日) 21:00 ~ 22:00
■CS放送「MUSIC ON! TV」
(放送時間20:00~22:00)
「カウントダウンE.T」
男のバルめし Season2
10/5 群馬県きゃべつ 10/12 埼玉県きゅうり
10/19 青森県にんにく 10/26 川上村はくさい
11/2 佐渡お米 11/9 佐渡しいたけ
11/16 鹿児島県ぶり 11/23 熊本県トマト
11/30 宮城県京いも 12/7 熊本県長なす
*cotta 薄力粉 ドルチェ
*cottaクーベルチュールチャンク…
*レースプレートS *レースプレートL
*デザインWAXペーパーワイド…
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++