週の真ん中水曜日♪
台風の影響でお天気は不安定です。
今週はこんなお天気が続きそうです、、、。
(;´Д`)
今日もよい1日になりますように☆
【今日のレシピ】


大変!! なヒットでした。
(・´з`・)
うれしぃわ~~♡
ちょりは「もっとないの?明日でもいいよ?」と即リピコール!
主は「あぁー超やべぇな。」とごはんも止まらぬ勢い!
もんちゃんも「おにくおいしいね、まま」とニコニコ。
決定です。定番。
そして次は、
倍量仕込んでもいいのかも?ってほど思える
お鍋でほっとけ料理(←重要)が出来ました。


下味をつけるのもお鍋。調理をするのもお鍋。
(王道な気がしてきました)
野菜を入れて、付け合わせの野菜も入れちゃって弱火でじっくり蒸し煮するだけ!

豚肩ロースブロック肉を使いました~。
適度な脂感もあって、でもしつこくなくて、
調理法の幅も広いから美味しくて扱いやすい部位です。
ひと口大に切るとボリューム感も感じます。
(火が通るとひとまわり小さくなることを考えてね)

もんちゃんがパクパク食べれるほどやわらかい。
そしてなんといっても、
煮汁婦人 の出番です。
ごはんにぶっかけて・・・悶絶のひと時。
(*´ω`*)ー3
定番決定!の3スター☆☆☆
豚肉のオニオンナンプラー蒸し
□■□ 材料 □■□ 4人分 調理時間:25分
豚肩ロース肉 (ブロック) 400g
油 小さじ2
塩 小さじ1/2
こしょう 少々
玉ねぎ 1個
にんじん・キャベツなど 各適量
A
∟にんにく(すりおろし) 1片分
∟しょうが(すりおろし) 1片分
∟ナンプラー 大さじ1
∟レモン果汁 大さじ1
∟はちみつ 大さじ1
∟こしょう 少々
□■□ 作り方 □■□
下準備
・豚肉はひと口大に切る。
1.鍋に豚肉、塩、こしょうを入れてもみ、油をからめて5分ほど下味をつける。
2.【1】に玉ねぎ(薄切り)を散らし、混ぜ合わせたAを回しかける。
3.にんじん(厚さ0.5cm輪切り)、キャベツ(ちぎる)を入れる。
4.蓋をして弱火にかけ、湯気が立ったら火を止めて5~10分蒸らす。




【POINT】
一緒に蒸し煮する野菜はお好みで。じゃがいもなどもオススメです。
(目安)にんじん1/3本、キャベツ6~8枚


早速、
豆乳消費メニューをイソイソと作りました。
( *´艸`)
混ぜるだけで出来るオリジナルドレッシング。
豆乳が使い切れずお困り方にもオススメの活用レシピです。

私的にオススメの具としては、
かぼちゃ、カリフラワー(ブロッコリーも)、えび。
アボカドや鶏肉も合いますね。
ゆで卵もおいしそう♪^^
ごはんにも合うからなんか不思議なんです~。

♡タコライスのソースにもいいね!
豆乳ジンジャードレッシング
□■□ 材料 □■□ 4人分 調理時間:5分
豆乳 (無調整) 200ml
しょうが(すりおろし) 2片分
酢 50ml
アーモンドパウダー 大さじ2
ナンプラー 大さじ1
はちみつ 大さじ1
油(又はグレープシードオイル) 大さじ1
塩 小さじ1/2
□■□ 作り方 □■□
1.材料を混ぜ合わせる。冷蔵庫で冷やす。
えび、カリフラワー、蒸しかぼちゃ、きゅうりトマト、レタスなどにかけていただきました♪
【POINT】
酢は「米酢」を使うとまろやかな酸味になります。


さっと野菜の炒めものを一品。
ピーマン苦手さんにも食べてもらうかもしれない味付けです。
バターと にんにく醤油 。
気持ちにんにく醤油を多めが食べやすさも増すかと思います。
( *´艸`)
あとはごはんでした。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪
Nadiaさんの日替わり 「旬のレシピ」
【スペイン風ライスサラダ】 ピックアップされてます~。
(・´з`・)♪
プチ育児日記

秋 ですねぇ。
食欲が右肩上がりの 秋 ですね~。
2ヶ月先のクリスマスのレシピを作る機会も多くなり、
スイーツが毎日試される 秋 ですね~。
(いやはや)
幼稚園で秋の歌を歌っているんだろうな~って思います。
も「♬♬ どぉんぐぅり ころぉころぉ~
どぉんぐりよぉ~~~~~ ♬♬」
(終わっちゃった気がする)
今日もありがとう~♪


お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
+++++++++



09/21 (土) 14:00 ~ 15:00 【詳細HP】
09/25 (水) 21:00 ~ 22:00
09/29 (日) 21:00 ~ 22:00 【予告動画】
10/02 (水) 09:00 ~ 10:00
10/16 (水) 15:00 ~ 16:00
10/27 (日) 21:00 ~ 22:00







(放送時間20:00~22:00)
「カウントダウンE.T」
男のバルめし Season2
10/5 群馬県きゃべつ 10/12 埼玉県きゅうり
10/19 青森県にんにく 10/26 川上村はくさい
11/2 佐渡お米 11/9 佐渡しいたけ
11/16 鹿児島県ぶり 11/23 熊本県トマト
11/30 宮城県京いも 12/7 熊本県長なす
*
*
*
*



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

予告。
無事レシピ完成しました。
( *´艸`)

しっとりふわふわ♡
(いえぃっ♪)