おはようございます~♪(・∀・)ノ


気温がぐっと下がった朝から少しずつ上昇してます。
さすがに長袖ポロシャツでは寒い季節になったというのに、
もんちゃんは、園服である真っ赤なブレザーは断固拒否。
しまいには紺のジャージも拒否しはじめ、挙句帽子もとりました。
頼む。頼むよぉぉーーーー。
;つД`)


今日もよい1日になりますように☆



【今日のレシピ】
スペイン風ライスサラダ
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba


11月2日と9日に、放送したレシピのご紹介です!


そう!!あの!!
男のバルめし Season2 のレシピです。




1回目のお題は、
佐渡産認証米コシヒカリ「朱鷺と暮らす郷」


「バルめし」なんでスペイン風でなきゃいけない。
佐渡のお米そのものが美味しいから、なるべく手を加えたくないし、
超簡単にできないといけないし。


結構ハードル高いお題♡ でした。
(萌えるわ~~、あ、燃えるわ~)


ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba


ライスサラダは前菜で出てくるもので、
日本ではちょっとイメージわかない料理です。
( *´艸`)


日本のお米って主食だから、
最初ってよりは、同じタイミングとか〆。


このライスサラダは、
キリっと酸味のきいたドレッシングに混ぜるだけ。
ちゃんと前菜になってるから料理って面白い。
スペインの名産「オリーブ」を入れてさらにスペインを主張!(笑)


お好きな加減でお米とドレッシングを合わせていただくのがよろしいです。
(*´ω`*)


高得点をいただき、かなりびっくりしたもんです。Σ(゚Д゚)
スペイン風ライスサラダ

スペイン風ライスサラダ

by ちょりママ

調理時間:6分
Comment

オリーブオイル、ビネガー、塩こしょうのベーシックなヴィネグレットソースに、スペインの名産オリーブをプラス!ごはんに混ぜるだけで出来る簡単ライスサラダです。さっぱりシンプルな味がとまらないっ☆





昨日の報道ステーションで、
佐渡産認証米「朱鷺と暮らす郷」の放送がありました。
ご覧になった方も多いと思います。^^


自然界に生息する朱鷺。


松岡修造さんが実際朱鷺をみて、感無量の表情でした。
そう、本当にそう。

わたしも 佐渡の旅(前編後編) でまさか実際に朱鷺を見ることができるなんて!
思いもしなかったのと、あの朱鷺の姿は「美」です。

ニッポニア・ニッポン。

朱鷺の学名です。
まさしくその名の通り、日本の日の丸を象徴する姿。


その朱鷺を守るための農法を駆使して出来上がった
農薬・化学肥料を新潟県の規定5割以下のお米です。

大事に、朱鷺を守りながら作られたお米。
放送を見てて、じわ~~~とほろ~~~ときました。


とても素敵な土地。
離島であるがゆえに、いろんな苦労も多い中守り抜いてる強さをも感じます。


佐渡認証米「朱鷺と暮らす郷」を食べてほしいです。
新米あればなおよし。
(*´ω`*)



しいたけのアリオリマッシュポテトのせ
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba


11月9日に放送したレシピは、


佐渡産「しいたけ」 を使ったレシピです。



こちらの方が難関なお題でした。
(ストレート)

いや、難関すぎた。
(しつこい)

今までで一番かも。
(はいはい)


というのも、「干ししいたけ」だったので、、、。


(;´∀`)  汗大量



佐渡の干ししいたけは、めっちゃ肉厚でブリッと旨みがたっぷり。
冷水に浸して一晩おいて戻したものを使います。
もうね・・・


もう・・・ほ~~んとそれだけでも味が濃くて美味しい!


その深い美味しさゆえに、スペインと融合しなくて。


(;´∀`) 汗大量




ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba


ただ、やってみるもんですね。
あれこれいろいろとやりました。


こういう時って、
ふっとしたときに出来上がるもんで、
スペイン定番のソース「アリオリソース」からの連想です。

このソースなら、うまく調和するかも!


でもブリッと肉厚な佐渡のしいたけに負けちゃうかも。


で、出来上がったのが、
スペインといえばじゃがいも料理がよく出てきます。
よく出てくるものを使えば、調和できるかも。


よく出てくる食材とソースを合わせる。


アリオリマッシュポテト

( *´艸`)できたぞぃ♡



なんと!!99%マークした(ひっくり返るかと思った)レシピです。
しいたけのアリオリマッシュポテトのせ

しいたけのアリオリマッシュポテトのせ

by ちょりママ

調理時間:15分
Comment

肉厚のしいたけをガーリックでソテー!オリーブオイルベースのふんわりぽってりマッシュポテトをのせていただきます!スペインの定番アリオリソースとポテトのコラボがしいたけの美味しさを引き立てます☆


ちょいと大人味ですので、あしからず。
(・´з`・)


Web上で放送内容が見れますよ~。(私の回も後日更新されます)
男のバルめしSeason2/レシピサイト「Nadia/ナディア/」いつもの食卓を少し特別に






昨日の晩ご飯
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba


ちょりからのリクエスト「マカロニグラタン」。
塩鮭を使ったマカロングラタンなんだけど、レシピ完成ならず。
明らかにクリームソースが足りませんでした。
(最後に躊躇した100ccの牛乳が悔やまれる)



ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba


やっぱり白いソースもいいよね~。
冬らしい。
(*´▽`*)


また今度作ります。
(忘れないうちに・・・)


ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba


かぶの美味しい季節です~。
さっぱり酸味のきいたバルサミコドレッシングでいただきました。
ぺら~~っといただきます。


ピーラーとスライサーは私の味方。
かぶのトマトバルサミコドレッシング

かぶのトマトバルサミコドレッシング

by ちょりママ

調理時間:15分
Comment

バルサミコの酸味がきいたさっぱりサラダです。小かぶを使うと綺麗に仕上がります♪パーティーの席の箸休めにもオススの一品です。



ちょりは大人なので(笑)、この手のサラダが大好きです。
(´艸`*)



美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪



今日もありがとう~♪

レシピブログへ 人気ブログランキングへ

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆

+++++++++お知らせ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 

新刊予約受付スタートしました!

11月20日発売
ちょりママのゼラチンひとふり絶品おかず
(別冊すてきな奥さん)


常夏リゾート「親子三世代でサイパンだ!~ちょりママ一家の旅日記~」 『ちょりママ・かめきちパパ アレンジレシピ』森永乳業

レシピサイト「Nadia/ナディア」いつもの食卓を少し特別に 男のバルめしSeason2/レシピサイト「Nadia/ナディア/」いつもの食卓を少し特別に