気温がぐっとぐぐーっと低くなりました。
朝起きるのがつらくなってきますね~。
ストーブの前からしばらく離れられません。
(;´∀`)
今日もよい1日になりますように☆
【今日のレシピ】
塩サバのトマト黒酢あんかけ

干物を使って簡単アレンジした晩ご飯です~。
( *´艸`)らくらく~
塩鮭、塩サバ。
この二つが主に私がアレンジする干物ベストです。
今回は塩サバ!
骨の処理も食べるときでよい程度。
干物だから、下味がつけられているようなもの!
と、、便利な魚です。^^

とろ~っとあんがかかると、
夏野菜のトマトも秋っぽくなります。
( *´艸`)
このあんがまた!!
ごはんを!!進ませる!!
(;´∀`)

ふっくら塩サバがまたよく合うー!
ち「ママー!このおさかなちょうおいしいね!!」
(ひゃっほぉー!)
あぁ・・・ごはん。(*´з`)
柚子胡椒で!大根の舞茸だし煮

ママ友から自家菜園の大根を3本もいただきまして♡
ありがた~~~く。
たっぷ~~~~り。
丸ごといただきました。
(*´з`)♡

この煮物には、「柚子胡椒」がマスト!!
ここでぐ~んと、大人味。さらにうま味になります。
舞茸の出汁ってあなどれない。
大根の煮物って、子供大好きだよね。
(・´з`・)
大根葉のおかか醤油

野菜に捨てるところなし!
大根の中でも大根の葉っぱが一番栄養あります。
捨てることすら考えないけど(笑)、
なんだったらちょりももんちゃがモリモリ食べれるようにしたい!
塩ゆでした大根葉をごはんにピッタリな味付けでいただきます。

ほら♡
ごはんが欲しくなる。(なった)
(´ー`)何杯?
美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪
更新レシピのご紹介は明日いたします~。
今日は県民の日。
(∩´∀`)∩ではまた。
今日もありがとう~♪


お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
+++++++++


新刊予約受付スタートしました!
11月20日発売
ちょりママのゼラチンひとふり絶品おかず



