おはようございます~♪(´∀`)


ぐっと気温が低くなってますね~。
それでもお天気がいいので、
室内でひなたぼっこには最適の日になりそうです。
よい週末をお過ごしください~。
(´ー`)~3


今日もよい1日になりますように☆



【今日のレシピ】
フライドチキン&ポテト2013
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba



目処がついてきた気がします。
( *´艸`)


とはいっても、
去年の作ったものをさらに改良して出来上がったものにしようかと思ってます。
味はイメージ通りなので、スライド。
衣の部分を今年バージョンにしようかな~と思って作ってます。


いや~~~~~~。


美味しかった~~~。
(*´ω`*)


次で成功するといいけど!!
どうかな!!?? ←とても楽しい


ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba


ポテトよりもチキンが先にできてしまいそう。
(;´∀`)


でもポテトの味は、いろんなものを試した中で、
一番美味しく仕上がってます。


効果でしょうか!?
じゃがいもにちょこっと入れると驚くほど変わるのです。
ちょりママのゼラチンひとふり絶品おかず より

(・´з`・)



にんじんナムル・万能ナムルだれ
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba


後のおかずは「洋」でいかず、「韓」だったり、「和」だったり。
(´_ゝ`)


【万能ナムルだれ】は、名の如く「万能」でいろんなお野菜で作れます。
大根は色がちょっとついちゃうのですが。
(;´∀`)


思えば、このタレを撮るべきだったなーーーーと・・・。


次作るときは、
いろんなお野菜で作って画像をご紹介したいと思います。
( *´艸`)


にんじんバクバク。
にんじんナムル・万能ナムルだれ

にんじんナムル・万能ナムルだれ

by ちょりママ

調理時間:5分
Comment

万能ナムルだれを作って、お好きな野菜にからめるだけ!にんじんは20秒湯通ししたものでどうぞ!にんじんが驚くほどよくいただけます。






本日のぬか漬け
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba


これは何かというと・・・





キャベツの芯♡



予想以上に美味しくて、芯は残しておくべきだなと思います。
ぜひぜひ入れてみてください。



ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba


干した大根となす。


昨日大根1本、干しました。
(´ー`)



ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba


ぬか床おいしさアップには、お手軽なところで煮干しとかつお節。


にぼしは入れたので、次はかつお節いれました。
厚削りのかつお節。この量でどうかな~。^^


ヤマキさんの氷温熟成法の厚削りオススメです♡



ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba


課題で残った肉みそだれ。
生野菜にかけました~。


あとは麦ごはん、えのきとねぎの味噌汁でした。


美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪




プチ育児日記
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba


トミカBOYになるかなーっと思ったけど、


やっぱりてっちゃんです。
(*´з`)



同じ目線で遊ぶのって、物は選ばないんだろうな。



かろやかに電車が通過したあとは、





ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba




怖かった、、、





(´゚д゚`)




今日もありがとう~♪

レシピブログへ 人気ブログランキングへ

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆

+++++++++お知らせ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 


新刊発売しました!

ちょりママのゼラチンひとふり絶品おかず
(別冊すてきな奥さん)


佐渡産コシヒカリ 朱鷺と暮らす郷にあうおかず&ごはんのお供レシピ|レシピブログ料理ブロガー・ちょりママさんの早ゆでパスタレシピ|レシピブログキチントさんモバイル-クレハ-ちょりママアイディアレシピ配信中

レシピサイト「Nadia/ナディア」いつもの食卓を少し特別に 男のバルめしSeason2/レシピサイト「Nadia/ナディア/」いつもの食卓を少し特別に

常夏リゾート「親子三世代でサイパンだ!~ちょりママ一家の旅日記~」 『ちょりママ・かめきちパパ アレンジレシピ』森永乳業