ついに!!
Merry Chiristmas Eve♪
あー、早い早い。
昨日は、週末のプチパーティー。
本日、あの「○鶏」を焼きまっせ。
(そそ、オーブン買いましてん)
( *´艸`)
今日もよい1日になりますように☆
【今日のレシピ】
ジューシーフライドチキン

オーブンを買いに行ったんですが、
近くの量販店さんに置いてなくて、足をかなーり伸ばして買いに行ったら、
あれよあれよの時間。
(´゚д゚`)
【プリコロチキン】 にしようか、悩んだんだけど、
やっぱりやっぱり、フライドチキンって外せないよね~ってことで。
やっぱり。

正解であったと。
主「これだよなー。うめぇー。やっぱうめぇー。これだよなー。」
「これだよな」連発。
ち「なんかー、たぶん、お腹すいてて、ケプってなったんだね。あはは、おいしい~。」
普段は車酔いなどしないちょりですが、ちょっぴり酔ったらしい。
でも、食べたら違ったらしい。
(´ー`)
も「ぽてと~。」
お肉よりポテトだった昨日。
(・´з`・)
揚げてよかったなー。
揚げて万歳だったなー。
でっかい表示でいきます。
ぜひぜひ。今日か明日にでも。
さもなければ、お正月にでも。
(=゚ω゚)ノ
シーザードレッシング

フライドチキンの奥にあるのは、塩ゆでしたカリフラワーとドレッシング。
葉っぱ系でいただくのがオススメで、粉チーズを後からふるんだけど、
混ぜてドレッシングにしちゃいました。
主「俺、これ好きだ!!」
だろーなーって思って作ってみました。
(誕生日がひっそり過ぎておりましたので。) ←文字サイズ「1」にてご紹介
ノンオイルなので揚げ物のお相手にピッタリです。
ノンオイルシーザードレッシング
オレガノ風味のカラフルサラダクルル

ほーんと裏切らないよねー。
マ・マー早ゆでパスタ!
90秒 って♡
すごいよねー。90秒。
ある意味何もできません。
( *´艸`)
昨日はベーコン不在だったので、カリカリしらすで。
家族みんなこれが好きで、あっさりさっぱり。
パンチあるクリスマスの副菜にピッタリ。
【オレガノ風味のカラフルサラダクルル】

つやつや蒸しポテト

フライドチキンとフライドポテト。
鉄板の組み合わせもいいんだけど、
ちょっと重いな~って思う方や、夜遅くなっちゃったときにはこちらがよいのではと。
遅くならなくても、オススメなのですが。
(くどいぞ)
すごいシンプルな味付けなんだけど、このつやと照りとコクは、
なんだよねー。
なんですよー。
なんです。
ホントすごいと思う。この粉は!!!
温かいうちでも冷めても変わらず美味しいです。

by ちょりママ
調理時間:

さっぱりヘルシーなサラダ風の蒸しポテト。ついつい手が伸びるシンプルな味です。つやつやと旨みは、「ゼラチン」からいただきます!温かいうちでも冷めてからでも、お好みでどうぞ。
主「ゼラチンってすげぇな!!うまいなー。」
あとは、写真すっかり撮ってないオニオンスープとごはんでした。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪

これはクリスマスプレゼントとか、そんなんじゃないからーーーーーー。
じゃないよねーーーー??
(´・ω・`)
ビストロです~。
Panasonic スチームオーブンレンジ NE-BS900-NK
我が家のレンジワット数600Wになりました。
以前より小さく感じるのは気のせいでしょうか。(でも30L)
レンジ加熱してみたら最後に電気料金が表示されて気になります。
(どんなレポートだ)
これで今日はケーキと丸鶏ができるわけで。
(^o^)丿
プチ育児日記

なんとかサンタさんのプレゼント調達成功!
いやーーー。
今年はなんつーギリッギリ。
しかも何がいいかさえ、分からなかったから。
リサーチしていたけど、それはちょっとーって物だったので。
(;´∀`)
ちょりじじ・ばばからのプレゼント到着。
( *´艸`)ありがとう~。
ちょりはコスメBOX。
乙女なので。
(どうか母にもその心を)

もんちゃんは、プラレールとトミカが一緒に遊べる何とも夢のようなおもちゃを。

アナウンスは、延々を流れておりまして、
(;´Д`)
耳から離れないぞーって思うのですが、
もんちゃんは夢中で夢中で。

髪が・・・・。
(逆立つわー)
さて!イヴの準備♪
ケーキのデコレーションは、やっぱり これ かな。
(*´▽`*)
今日もありがとう~♪


お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
+++++++++


新刊発売しました!
ちょりママのゼラチンひとふり絶品おかず






