今日からお仕事始まりの方も多いでしょうか~。
私もちょいちょいやってはいたものの、本格始動は本日からです!
がんばっていっきましょ♪
今年もワイワイモリモリしますように。
( *´艸`)
今日もよい1日になりますように☆
【今日のレシピ】
しょうが風味のヤムウンセン

かれこれ何回作ったでしょうか・・・。
いや、数える必要なないなってくらいにこのサラダをよく作ります。
ちょりが麺のように「ズゴゴゴゴーーーーー」と
すすって食べるほどお気に入りってのもあり、
主が「エスニック」が好きだってのもあり。
それでもね、我が家流にアレンジ。

子供も食べれるように仕上げてあります。
パクチーを今回は入れてないし、唐辛子もないし、レモンも飾ってないから、
どーみても、普通の春雨サラダにしか見えないんだけれど。
(;´∀`)
しかも春雨増量で作ってるもんだから、
レシピ通りかってーーーと、微妙に違うんだけれど、
(味はまぁまぁ一緒。←まぁまぁって)
(;´∀`)
味見は止まらないくらい好きなんです。
(大きくいっちゃおう)
実はとある「スパイス」入り。
ここ1ヶ月ほど前から、ちょいちょいスパイスの味見勉強してます。
朝はちょっとこれどうー?のピラフ(炒めた)から始まって、
違うスパイスをこのサラダに入れました。
とあるもの。ごはんじゃあまり出てこないスパイス。
美味しかった~。合うのね!合う合う!!
ちょっぴりエッセンスとなるスパイス。
もちろんちょりもモリモリ食べてました。
( *´艸`)
豚ロースのビールソテー

ちょいと課題もの。レシピじゃありません。
(^o^)丿 ←6回分やったら、げっそりした(ぜひ正月に増えたお肉も希望)
パセリがないので、目に留まったセロリの葉で代用しました。
ちょっと炒めて。
いい仕事してた~セロリの葉。
(*´▽`*)
まま、こんな感じで作ってます。このオススメのソテーです♪

by ちょりママ
調理時間:10分

定番の豚ロースのソテーをちょっぴりグレードアップ。白ワインよりもぐっと深みとコクがあって美味しさも倍増!スペインスタイルのシェリー酒ではなくお手軽なビールでどうぞ。
もんちゃんも「おにく」WO「たべるー」ほどやわらかく仕上がりますよ。
あとは、会津産コシヒカリと麦ごはんと、味噌汁(でた)でした。
美味しくいただきました!
ご馳走さまでした♪♪
プチ育児日記

昨日は第二回目の初詣に行ってきました。
(頼んでばかり)
お気に入りの中華屋さんで野菜たっぷりのラーメンと、
超辛い(うま♡)麻婆豆腐のセット。
あー、おいすぃー♡


もんちゃん用のパンダ肉まん(かわいい)付。
お腹がぽかぽかになったら、
第2回目のおみくじもしてきました。
(引いてばかり)
たっぷりお願いしたので、たっぷり頑張るのみです。
健康でなくっちゃ何も始まらないので、そこが一番頑張るところかな!
(でも丈夫)
昨日のお風呂でのちょりとの会話。
ち「あぁぁ、、、、ママ、おばあちゃんになっちゃうのいやだなー。」
なっ!
(年始早々にヘビーなツッコミ持ってきたな。)
ち「だって、ちょりが20さいになったら、ママ、50さいでしょー?」
(聞いてちょっとびっくり再確認)
しかも以上だし。←突っ込めない
ち「50さいになっても、ママはお仕事してるかなー?」
ちマ「してるけど(断定)。なんでー?」
ち「だって、美味しいごはんがたべれなくなっちゃうもん」
何の心配?
今日もありがとう~♪


お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
+++++++++


新刊発売しました!
ちょりママのゼラチンひとふり絶品おかず








++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++