あれれ・・・雪は・・・?
(ほっ=3)
なにはともあれよかったです。
今日も試作頑張ります。
(d'∀')
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】


どれほどごはんを進めるのでしょうか。
という、、ごはんが進む2大煮込み系料理。
(^o^)丿
↑えらい喜んでますが

あれこれ調整しまして、我が家の肉じゃがとなりました。
めでたし。
(・∀・。(-∀-。)ウン♪
・焼き魚のお相手に
・和食が食べたくなったとき
・じゃがいもがたくさんある給料日前(カレーもあり)
・給食を意識したとき
(たまに食べたくなるよね)
あ、カレー味もいいな。
今度やってみようではないか。
(覚えていれば)

しっかりしょうゆーって感じではなく、
我が家このみに塩味をきかせて、
「薄口しょうゆ」仕上げです。
(※薄口しょうゆ使ってませんが)

とにくかくにも。
煮崩れなしのじゃがいもは、ホックホクの仕上がりでして。
いま一度。
ほっくほく~♡ の仕上がりでして。
(ほっくほく~って言いながら食べてたべて)

そぼろだとごはんにもじゃがいにもからみやすくて、
フライパンでちょちょいと煮込んで、出来上がりだから。
うーん♡
(説明して~)
ほっくほく~♡ ↴(懐かし味がする=ほっこり)
そぼろ肉じゃが 材料:4人分 調理時間:25分
|
作り方
・じゃがいもは皮をむいてひと口大に切り、ピーラーで角を面取りする。水にさらして水気をきる。
・玉ねぎは薄切りにする。
・にんじんは乱切りにする。
・しらたきは塩でもんで、水で洗って水気をきる。
1.フライパンに油を入れて熱し、合いびき肉を入れてさっと炒める。じゃがいも、にんじん、塩を入れて2分ほど炒める。
2.玉ねぎ、しらたきを入れ、砂糖、酒、水を回しかける。
3.落し蓋をしてさらに蓋をし、弱めの中火で12~15分、じゃがいもに火が通るまで煮る。
4.Aを加えて全体に汁をかけてひと煮して、落し蓋と蓋をしてそのまま10分以上はおいて味を含ませる。



【POINT】
じゃがいもはしっかりと炒めて煮崩れを防ぎます。
(´ー`)


主が毎年悩む「俺の誕生日の晩ご飯」。
(毎年悩んで決定できず、去年は試作のもので終わったような…)
この料理の確率が極めて高いです。
毎年候補にあがるものの、
私が「牛すじーーー」という顔をするもんで、
(価格的な問題か、牛というブランドからか、うっかり)
誕生日くらいは。と採用された年もあったけれど、
昨日はまさかの「牛すじ」登場。
主「おぉぉぉっ!!!!!」
(そらそだわな)
ブランドを意識して、すかさずグラム単価をみるんだけど、
残りわずか2パック。
ぁぁっ!!やばい!!
これを逃したら試作できない!!!
(目的どこだ)
急いで2パックをかごに入れて、レジを通し、
袋に入れているときに気付いたことがあるんだけど、
1パックは、 国産の牛すじ でした。
(嘘といって)
グラム単価は倍でした。
(T▽T;)
(焦りは禁物)
でもでも、
主はもちろんのこと、ちょりももんちゃんも喜んでいたし、
肉じゃがのリベンジの達成感はどこかに行ってしまうほど、
お替り率高かったし。
(ん?)
いいのいいの。
牛すじありがとう。(国産)
・プチご褒美ごはん
・さむい日
・おつまみ兼用できるごはんのおかず
・ママお休みのごはん
(たまには大事~)
圧力鍋で作るとスピーディー。↴
お鍋でもできますよ~。お水を多めにしてコトコト煮込んで作ってみてくださいね。
(。ゝ∀・)ゞ
とろとろ牛すじ煮込み 材料:5~6人分 調理時間:30分
|
作り方
・牛すじはひと口大に切る。
・こんにゃくは塩もみをして、スプーンで小さめのひと口大に切る。
1.沸騰した湯に牛すじを入れて3分ほどゆでる。水で洗い、水けをきる。
2.圧力鍋にバター、にんにく、しょうがを入れて熱し、玉ねぎを入れて炒める。
3.【1】の牛すじ、こんにゃくを入れて炒める。Aを加えて煮立ったらアクをとる。
4.圧力鍋の蓋をして圧力がかかったら弱火で約20分煮る。自然冷却する。
5.冷めたらひと煮して味を調える。



【POINT】
鍋で作る場合は水分が飛ぶので、水500ml程度を目安でお作りください。
ごはんが進んだ~。
あとは試作の方たち。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪

写真を取り込む毎日。
一眼、コンデジ。そして、iphone。
取り込んで驚くことがあるんだけど。

ちょっと怖いんだよねー。
( ゚Д゚)
(ブレてる笑いも怖かったりする)
今日もよい1日になりますように☆
+++イベントのお知らせ+++
2月25日 火曜日 10:00より
浦和ロイヤルパインズホテル
ちょりまめ日和立ち上げの2007年から7年目。
わたしにとってのブログって?
そしてこれまでの道のりの苦労話(?笑)などをお話させていただきます。
埼玉リビングWeb(詳細)
着席は予約となっております。
ぜひぜひ、足を運んでいただけると嬉しいです。
当日お会いできるのをお待ちしております。(っ´▽`)っ
席予約はこちらから ↓

サンケイリビング新聞社埼玉本部
月~金9:30~17:30 土日祝休み
※お電話のお間違えないようお願いいたします。
+++++++++++++++++++++
3月18日 火曜日 12:30より
外苑前アイランドスタジオ
森永乳業presentsちょりママさんとはじめよう!
毎日をおいしくヘルシーに♪イベント
新作レシピを当日ご紹介いたします。
みなさんにお会いできるのを楽しみにしております。(・∀・。♪
イベントの応募締め切りは2月25日(火)正午です!
▼ご応募はこちら
http://www.recipe-blog.jp/sp/r140318a_event
+++++++++++++++++++++
今日もありがとう~♪


お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
++++++++++++++++++++++++++++++++ お知らせ ++++++++++++++++++++++++++++++++

MUSIC ON! TV カウントダウン E.T 「男のバルめし Season3」 (21:00ごろ)










+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++